マガジンのカバー画像

好奇心のままにやってみる

20
こころの動くままに楽しみ、何よりやってみる。 失敗も含めた体験を記録。
運営しているクリエイター

#フォトエッセイ

#39 あのあずき色、ボックスシートをもう一度。

#39 あのあずき色、ボックスシートをもう一度。

北陸新幹線ができる1年前のことを書いた記事。
北陸では50年選手が頑張っていた。
先が無い路線への投資の姿勢と言えばいいのかわからないが、幸せなことに時代錯誤な環境がずっと残っていた。

母親が高校通学に使っていた車両に、その息子がまた乗るというのだから、母親がずっと若いか(笑)、車両がずっと残り続けたかのどちらかである。

こんなことを書くと、わざわざ言わんでいいとおかんに怒られそうだが、今の時

もっとみる
#37 夏の定番を保存→煮付けにする

#37 夏の定番を保存→煮付けにする

3つ揃うといいことがあるんだよね?
なんて、スロットをやる人しかわからない話はさておき、今回の保存食はすいか。

といっても身の方はもちろんそのまま美味しくいただくとして、その後の話であり、トップの画像のような涼しげな感じは一切出てこない。笑

富山のばーちゃんなんかは、皮を向いたのを浅漬けにしてたんだけど、どうも瓜系の浅漬けは好かんのと、そこまでの美味しい感動がなかったから別のものを作ってみたか

もっとみる
#35 夏の主役を保存する

#35 夏の主役を保存する

夏といえばナス科のシーズンのようにも思えるくらいだが、今が旬で比較的安いうちに美味しく保存食にできないものか、と毎度の好奇心に火がついた。笑

「トマトを保存食にできないものか。」

と考えたものの、干してしまってはジューシーな甘さが損なわれてしまうのでやりたくない。
ならばと缶詰にもなっているホールトマトにしようじゃないか。と決定。

ただ、調べていくと結構めんどくさいのね。
瓶を消毒して、詰め

もっとみる
#33 残った焼き芋でメークミラクル(おいもプリンをつくる。)

#33 残った焼き芋でメークミラクル(おいもプリンをつくる。)

冷蔵庫を漁っていると大体出てくる掘り出し物。
今回は数週間前に焼いておいたさつまいも。
冷たくなった姿で発見される。(冷蔵庫に入れてたからね)

大体3月にはさつまいものピークは終わるのだけど、暖かくなると気付けば甘いものを欲するピークも薄れてしまい、例年こうなっている。

もう焼き芋になってて冷たいなら、お菓子にしよう!ということで、プリンを作ることに。

刻んだ焼き芋3本分と牛乳350cc、卵

もっとみる
#32 納豆をつくって食べたい!

#32 納豆をつくって食べたい!

と思い付いたので、大豆を水に浸けた。
大体翌々日には水から揚げて蒸すのだけど、運悪く(?)タイミング悪く(?)、年度末に浸水させた結果、多忙な流れに呑まれて今日になって作り始める。

豆からしてみれば、「どんなに吸わせてもこれ以上は大きくならんぞ。」というのもいるだろうし、「もう飲めない」と嘆いているのもいるかもしれない。
暖かくなり始めたので、下手に腐らせてもいかんと冷蔵庫で浸水しているので、「

もっとみる
#30-3 解決法はタイにあった!?(保存食を極めたくなったので、保存方法をとにかく試すことにした。のつづきのつづき)

#30-3 解決法はタイにあった!?(保存食を極めたくなったので、保存方法をとにかく試すことにした。のつづきのつづき)

前回までの記事はこちら。 #30 -1  #30 -2

簡単にこれまでのことを書くと、
・惣菜を買ってくるばかりの親に、手作りでいいものを食べてもらおう
・真空パックの保存方法がベスト
・真空パックの袋にどう入れるかが課題
・親孝行な息子である←しつこい

ここまで書いてしばらく開いてしまったというのが現状。
では再開。

抱えていたお悩みはというと、

このようにできた惣菜を真空パックにするわけだ

もっとみる