SE森永金次郎

神奈川のIT企業に勤める20代SE …

SE森永金次郎

神奈川のIT企業に勤める20代SE awsと簿記を勉強中。ジム行ったり、剣道したり。

記事一覧

試合/段審査の剣道

知り合いの4、5段審査の応援に行ったが、全員落ちた。 なんで落ちたのか分からない人(A)が1人いたが、それ以外は落ちるだろうなという立ち合いだった。 なぜAが落ちたんだ…

SE森永金次郎
5か月前
1

剣道の試合前メンタルぐちゃぐちゃ

祝日に大会に出る。年1、2回くらいしか大会に出ないから気持ちの準備ができてない。 小〜大学生の頃は試合にワクワクしながら出てたし、負けたくないって気持ちが強かった…

SE森永金次郎
11か月前
5

ヘルニアと脚トレ、それと剣道。

1ヶ月振りに病院に行って診察してもらった。 病院行く2日前、レッグプレス3セット目終わりにゆっくり位置戻してる最中にちょい脚の力抜いたら左腰がピキった。 こりゃま…

SE森永金次郎
11か月前
4

始まるなピアボーナス制度

6月頭に部内でピアボーナス制度が始まった。そして来月から会社でピアボーナス制度が始まる。 5月頭にピアボーナス制度の説明が部内であったが、その日は有給楽しんでたか…

2

流山でケーキ食べた。GW明けにいっぱい働いた。

GW9連休を楽しんで、ほどほどに仕事頑張ろ!と臨んだら作業の見積もり甘すぎて残業しちゃった。 仕様の変更で、GW前に修正範囲10くらいかな〜とリーダーとふんわり見積もっ…

2

奥久慈で軍鶏鍋・丼を食べた

GW4日目、友人含め3人で茨城の奥久慈へ軍鶏(しゃも)を食べに行った。 お店は軍鶏鍋と軍鶏丼が美味しいらしい「弥満喜(やまき)」。食べログのレビューとかが良かった。 11…

8

ヘルニアのリハビリ剣道

昨日は友人が顧問をしている高校に行って、高校生と稽古した。カレンダー見たらヘルニアになってから1ヶ月振りの剣道だった。 整形外科の先生からは、準備運動から段階的…

10

ヘルニアが治り始める

定時1時間後ダッシュで整形外科に行って、ヘルニアの経過報告をした。 仰向けで脚を上げ下げ、曲げ捻りして痛みとか張りは一切なし。 結構腰の調子は良いみたいで、次回の…

16

2023/04/24 ただの飯フレです読んだ

Twitterの広告で気になり、pixivコミックで1〜3話読んで面白かったから購入 疲れた脳に効く漫画だった。あと、友達とご飯食べに行きたくなった。 ハラハラドキドキ系も良…

5

2023/04/23 腰に良い椅子を探す

引っ越しの契約書の捺印後、腰に優しい椅子を探しにニトリに行った。 太ももに汗をかきやすいからメッシュ系を探してたら、良い感じの椅子を発見した。 インバネス?とかい…

3

2023/04/21簿記3級入門のパワポ

来週のチーム会の発表のために、簿記3級入門をテーマにパワポを作った。 とりあえず、簿記とは何かと簿記の最終目的を記載。そのあとはさらっと簿記の流れと仕訳についての…

5
試合/段審査の剣道

試合/段審査の剣道

知り合いの4、5段審査の応援に行ったが、全員落ちた。
なんで落ちたのか分からない人(A)が1人いたが、それ以外は落ちるだろうなという立ち合いだった。
なぜAが落ちたんだ…と考えつつ、こりゃ自分も6段のために見直さねば!と思い、とりあえずタイトルの内容をまとめてみる。

前提として、試合と段審査の剣道は同じようにする・普段の剣道を見せる〜云々は無視する。
(10〜20代でそうするのは流れが違い過ぎて

もっとみる
剣道の試合前メンタルぐちゃぐちゃ

剣道の試合前メンタルぐちゃぐちゃ

祝日に大会に出る。年1、2回くらいしか大会に出ないから気持ちの準備ができてない。

小〜大学生の頃は試合にワクワクしながら出てたし、負けたくないって気持ちが強かった。
今は負けてもしょうがないかなって気持ちの方が強いし、負けても良い理由ばかり考えてしまう。
全くワクワクしないっていうのも、「昔と違うしな…」っていう言い訳作りなのか…??

2〜3月に出た試合の初戦は緊張で身体がガチガチだった。あれ

もっとみる
ヘルニアと脚トレ、それと剣道。

ヘルニアと脚トレ、それと剣道。

1ヶ月振りに病院に行って診察してもらった。

病院行く2日前、レッグプレス3セット目終わりにゆっくり位置戻してる最中にちょい脚の力抜いたら左腰がピキった。
こりゃまずいと思い、2日後に久々のリハビリ兼ねて病院へ。
着いてすぐリハビリこなした後、院長に脚トレ、ストレッチ、剣道の相談した。

Q.レッグプレスだめ?カールは良き?
A.レッグプレスは腰に負担かかるから、やめろ。エクステンションとカールは

もっとみる
始まるなピアボーナス制度

始まるなピアボーナス制度

6月頭に部内でピアボーナス制度が始まった。そして来月から会社でピアボーナス制度が始まる。

5月頭にピアボーナス制度の説明が部内であったが、その日は有給楽しんでたから次の日連絡板見て「ピアボーナス笑、誰がやんねん笑」と思ってた。翌週気付いたら自分がピアボーナス制度の取りまとめ担当になった。いやだ…馬鹿にしてた制度の担当が一番いやだ…。おれ以外の担当も若手だし、若手に押し付けんなや…。
リーダーから

もっとみる
流山でケーキ食べた。GW明けにいっぱい働いた。

流山でケーキ食べた。GW明けにいっぱい働いた。

GW9連休を楽しんで、ほどほどに仕事頑張ろ!と臨んだら作業の見積もり甘すぎて残業しちゃった。
仕様の変更で、GW前に修正範囲10くらいかな〜とリーダーとふんわり見積もってたが、倍くらいあった。浮かれてた自分が憎い…。

結局、後続の作業も詰まってるから昨日今日で消化。全体のリーダーが明日にしれっと一部移動してたけど、そしたら明日の稼働14時間になるぞ?謎打ち合わせを忘れとるんか??おん?
優しさな

もっとみる
奥久慈で軍鶏鍋・丼を食べた

奥久慈で軍鶏鍋・丼を食べた

GW4日目、友人含め3人で茨城の奥久慈へ軍鶏(しゃも)を食べに行った。
お店は軍鶏鍋と軍鶏丼が美味しいらしい「弥満喜(やまき)」。食べログのレビューとかが良かった。

11時開店だったから10:50くらいに向かったけど駐車場はいっぱい。代わりに、すぐ近くにある常陸大子駅の有料駐車場に2時間100円で駐車した。

軍鶏鍋と軍鶏丼極み?を注文して5000円しないくらい。
丼はもちろんだが、鍋が美味しす

もっとみる
ヘルニアのリハビリ剣道

ヘルニアのリハビリ剣道

昨日は友人が顧問をしている高校に行って、高校生と稽古した。カレンダー見たらヘルニアになってから1ヶ月振りの剣道だった。

整形外科の先生からは、準備運動から段階的に身体を動かせるか確認しろ、問題なければ稽古していいと言われたのでまずは準備運動から。飛んだり跳ねたり伸ばしみて問題なし!
その後は素振りして、また飛んだりしてみたがこれも問題なし!
なんか大丈夫そうだから面着けて基本練から自稽古まで全部

もっとみる
ヘルニアが治り始める

ヘルニアが治り始める

定時1時間後ダッシュで整形外科に行って、ヘルニアの経過報告をした。
仰向けで脚を上げ下げ、曲げ捻りして痛みとか張りは一切なし。
結構腰の調子は良いみたいで、次回の経過報告は3週間後とのこと。
ガッツリ剣道やって良いか・前のめりになっても良いのかを聞いたところ、剣道は準備運動から段階的にやっていって痛くなった段階で辞めろ&少しずつ確認しろ、前のめりは辞めろとの回答。
剣道やって良いのか!と思いつつ、

もっとみる
2023/04/24 ただの飯フレです読んだ

2023/04/24 ただの飯フレです読んだ

Twitterの広告で気になり、pixivコミックで1〜3話読んで面白かったから購入

疲れた脳に効く漫画だった。あと、友達とご飯食べに行きたくなった。
ハラハラドキドキ系も良いけど、適度に癒される漫画も良き。
あと、謎のグルメ紹介とかじゃなくて2人の関係や周囲の悩みにスポット当ててるのも良き。

登場人物が社会人の漫画読んでると、自分も社会人頑張ろうって思えてくるな…。

あと4日頑張ればGW突

もっとみる
2023/04/23 腰に良い椅子を探す

2023/04/23 腰に良い椅子を探す

引っ越しの契約書の捺印後、腰に優しい椅子を探しにニトリに行った。
太ももに汗をかきやすいからメッシュ系を探してたら、良い感じの椅子を発見した。
インバネス?とかいう椅子が値段と座り心地的に良き。背もたれがふんわりしてて優しい。

と思ったら更に腰に合う椅子を発見。

背もたれが2つに分かれてて、分かれてる部分がそれぞれ腰?背中を両側で支えてる感じで良かった。あとリクライニングが固めで良き。
インバ

もっとみる
2023/04/21簿記3級入門のパワポ

2023/04/21簿記3級入門のパワポ

来週のチーム会の発表のために、簿記3級入門をテーマにパワポを作った。
とりあえず、簿記とは何かと簿記の最終目的を記載。そのあとはさらっと簿記の流れと仕訳についての説明を記載。
簿記分からん人には仕訳云々を説明してれば良い気がする。借方貸方とか、勘定科目とか。
仕訳帳以降の総勘定元帳〜勘定の締切は説明時間ないからさらっと記載。

上記で説明時間10分持つはず!時間さえ経てば充分!どうせ聞いてないだろ

もっとみる