たまき / 旅する喫茶

玉置 直樹 / 25歳 昨年11月に脱サラをして出張型喫茶店『旅する喫茶』を始動。旅と…

たまき / 旅する喫茶

玉置 直樹 / 25歳 昨年11月に脱サラをして出張型喫茶店『旅する喫茶』を始動。旅と日常のお話。

記事一覧

サウナ好きがよく言う"ととのう"って一体なに?

はじめに僕はサウナが好きだ。 サウナは日常のストレスや疲れを忘れさせてくれる。 ここ最近は週に2回は足を運んでいる。 しかし、サウナが苦手な人も多い。自分もそうだ…

『旅する喫茶』を始めてから

こんばんは。カレー職人こと玉置です。 カレーやお料理を作ったり写真撮ったりしてる人です。 旅する喫茶を始めてから1年半が過ぎたので、一度僕たちのこれまでの活動や想…

【レシピ】基本のチキンカレー

こんにちは。旅する喫茶のたまきです。 今回は自宅で過ごされている皆さまに是非カレーを作ってみていただきたいと思い、すぐに実践できるシンプルなレシピを公開させてい…

俺の麻婆豆腐レシピ

俺は麻婆豆腐が大好きだ。いつ食べても美味いが、サウナに入った後にいただく麻婆豆腐とビールの組み合わせ以上にキマるものを他に知らない。麻婆豆腐の奥は深い。もはやカ…

無理しないダイエットでどこまで痩せられるか

こんばんは、たまきです。 先週から高円寺に新しいジムが爆誕しました。 安い!家から近い!営業時間が長い!筋肉は裏切らない!ということで、これを機に本格的にジムに…

ボッタクリ居酒屋に遭遇した話

皆さんはキャッチのお兄さんに付いて行ってしまったことはあるだろうか?繁華街にウヨウヨいるあいつらです。クソが!これは1年くらい前に渋谷で友達二人と鳥貴族に行こう…

都内の絶品パフェをまとめた

わたしパフェ嫌い!!!!!なんて人いる?いないよな?地球人全員が好きなデザート、パフェが美味しいお店をまとめてみました! ・アサコイワヤナギ (等々力) 旬のフル…

逃げるは恥じゃないし役に立つ

「辞めることは逃げ」「どんな仕事でも3年は続けろ」「根性なし」等々、何か物事を途中でやめてしまった人に対して冷ややかな言葉を投げかける輩は一定数いる。僕も言われ…

佐賀の秘境で絶品海鮮に出会う

佐賀の玄海町という街に『魚山人』という店がある。 イカで有名な呼子とかの比較的近くである。魚山人に行くには予約が必要で、僕は東京から行くことを伝え、数週間前から…

サウナ好きがよく言う"ととのう"って一体なに?

サウナ好きがよく言う"ととのう"って一体なに?

はじめに僕はサウナが好きだ。
サウナは日常のストレスや疲れを忘れさせてくれる。
ここ最近は週に2回は足を運んでいる。

しかし、サウナが苦手な人も多い。自分もそうだった。
大体は、①水風呂の冷たさに耐えられない、②サウナが熱くて息苦しい
こういった理由であることが多い。
しかしこれも、順序を踏んで慣れていく、自分に合ったスタイルで入浴する、など克服出来る可能性が高い。

自分に合った施設が必ずある

もっとみる
『旅する喫茶』を始めてから

『旅する喫茶』を始めてから

こんばんは。カレー職人こと玉置です。
カレーやお料理を作ったり写真撮ったりしてる人です。

旅する喫茶を始めてから1年半が過ぎたので、一度僕たちのこれまでの活動や想いや運営側の話などを書き綴ってみようと思いました。逆に今まで一切書いてこなかったことがヤバ過ぎますが、是非ご一読ください。長いです。

そもそも『旅する喫茶』ってなに
まず僕たちのことを全く知らない人に向けて、どんな活動をしているか簡単

もっとみる
【レシピ】基本のチキンカレー

【レシピ】基本のチキンカレー

こんにちは。旅する喫茶のたまきです。
今回は自宅で過ごされている皆さまに是非カレーを作ってみていただきたいと思い、すぐに実践できるシンプルなレシピを公開させていただきます!
なるべく時短ですぐ作れるようにしています!
※旅する喫茶でご提供しているチキンカレーとはレシピが異なります。

基本のチキンカレー 4人前
【材料】
鳥もも肉(皮剥いでひと口大) 400g
玉ねぎ(みじん切り) 250g
トマ

もっとみる
俺の麻婆豆腐レシピ

俺の麻婆豆腐レシピ

俺は麻婆豆腐が大好きだ。いつ食べても美味いが、サウナに入った後にいただく麻婆豆腐とビールの組み合わせ以上にキマるものを他に知らない。麻婆豆腐の奥は深い。もはやカレーである。オイリーであること、それなりの辛口であること、シビれがあること、が個人的に優勝出来る麻婆豆腐の条件である。

ということで、レシピ作りましたー!
なるべく時短かつスーパーで手に入る材料での構成です!

ビールにめちゃくちゃ合う麻

もっとみる

無理しないダイエットでどこまで痩せられるか

こんばんは、たまきです。

先週から高円寺に新しいジムが爆誕しました。

安い!家から近い!営業時間が長い!筋肉は裏切らない!ということで、これを機に本格的にジムに通ってダイエットを始めることを自分を追い込む意味でもここに記しておきます。今回のテーマは『無理をしない』です。食事制限一切なしで好きなものを食べてどれだけ痩せられるかチャレンジしたいと思います。全然だめだったら爆笑していただきたい。一応

もっとみる
ボッタクリ居酒屋に遭遇した話

ボッタクリ居酒屋に遭遇した話

皆さんはキャッチのお兄さんに付いて行ってしまったことはあるだろうか?繁華街にウヨウヨいるあいつらです。クソが!これは1年くらい前に渋谷で友達二人と鳥貴族に行こうとした時の話。突然キャッチのお兄さんが

「そこのトリキ空いてないっすよ!」

と言ってきた。嘘乙!と思って見に行ってみると実際に空いていない。階段降りたところで待っていたお兄さんが「他の店舗空いてるか確認してみますね」と言いどこかに電話を

もっとみる
都内の絶品パフェをまとめた

都内の絶品パフェをまとめた

わたしパフェ嫌い!!!!!なんて人いる?いないよな?地球人全員が好きなデザート、パフェが美味しいお店をまとめてみました!

・アサコイワヤナギ (等々力)

旬のフルーツを贅沢に使ったアサコイワヤナギのパフェは見た目の美しさもさることながら完成度がめちゃくちゃ高い大人仕様なパフェ。マジで美味い。お値段はドリンク付きで3000円程度と少しお高めだがぜひ一度食べてみてほしい一品。他のスイーツも超美味い

もっとみる
逃げるは恥じゃないし役に立つ

逃げるは恥じゃないし役に立つ

「辞めることは逃げ」「どんな仕事でも3年は続けろ」「根性なし」等々、何か物事を途中でやめてしまった人に対して冷ややかな言葉を投げかける輩は一定数いる。僕も言われてきた。ゆるさん。一理ある場合もあるが『逃げる』ことはダサいことではないぜということを声を大にして言いたい!

僕は、初めて就職した会社があまりに環境や待遇が過労死ライン余裕越えのブラック過ぎて「これ逃げるか死ぬかしかねェ!!」と当時は本気

もっとみる

佐賀の秘境で絶品海鮮に出会う

佐賀の玄海町という街に『魚山人』という店がある。

イカで有名な呼子とかの比較的近くである。魚山人に行くには予約が必要で、僕は東京から行くことを伝え、数週間前から予約していた。このお店はアクセスが特殊で車や公共の船では行けない離島にあるため、港まで車で行ってから待ち合わせ時間に大将が船で迎えに来てくれるのを待つしかない。

「…お〜〜〜い!…お〜〜〜〜い!!」

「ん…?」

「待ったせったなあ〜

もっとみる