見出し画像

ボッタクリ居酒屋に遭遇した話

皆さんはキャッチのお兄さんに付いて行ってしまったことはあるだろうか?繁華街にウヨウヨいるあいつらです。クソが!これは1年くらい前に渋谷で友達二人と鳥貴族に行こうとした時の話。突然キャッチのお兄さんが

「そこのトリキ空いてないっすよ!」

と言ってきた。嘘乙!と思って見に行ってみると実際に空いていない。階段降りたところで待っていたお兄さんが「他の店舗空いてるか確認してみますね」と言いどこかに電話をかけてから(実際はかけてるフリ)「他もダメでした!空いてるとこ案内します!」と。疲労で思考停止していた僕はテクテク付いて行ってしまい、雑居ビルの中の居酒屋に案内された。

メニューを見るとクオリティのわりに結構高くて嫌な予感がしたので酒だけ飲んでさっさと出ね?と提案し、レモンサワー3杯だけを注文。飲み終わって伝票を持ってレジに行くと店員から衝撃の一言が・・・!!

店員「レモンサワー3つ、8000円です!」

一同「〜〜〜〜〜ッ!?」

店員曰く、お通し代、席料、週末料金、深夜料金、年末料金が入るから何もおかしくねえぜ!とのこと。これがボッタクリ居酒屋か〜〜!!!ヤクザ過ぎる!噂には聞いていたけどここまでエゲツないとは!エグイテェ!

気の弱い僕を横目にブチギレる友達。譲らない店員。これを見てこんなブチギレられること必至なボッタクリ居酒屋のレジの仕事をしてるコイツ実はめちゃくちゃスゴイのでは…?と思ってしまった。

東京は怖い街だ。キャッチに付いて行って良いことは1億%ないのでフラッと引っかからないように皆さんにも是非注意していただきたい。新宿渋谷池袋みたいな街は特に地雷である。

以上、『トリキは神』という話でした。

よければサポートお願いいたします! 更なるレシピ開発の資金として使わせていただきます!