見出し画像

#31 厳しい先生、優しい先生、どちらが良い?/子は親の心を読む

娘は小学校1年生。担任の先生は優しくて良い方だなと思っているのですが、ある時、こんなことを言い出しました。

娘「A先生(今の担任)もいいんだけど、B先生(他のクラスの担任)ならもっと良かったのになー」

私「どうして?」

娘「A先生は優しいけど、B先生は怖いから」

私「どうして、怖いほうがいいの?」

娘「怒ってくれるのって、大事なことだから」

これを聞いて私には2つの考えが浮かびました。

1.いつも私が「叱るのは大変、甘やかすのは簡単。叱ってくれる人はありがたいんだよ。ママだって怒りたくて怒っていない」と言っているのが、娘に浸透してきた。
2.1のように私がいつも言っているので、娘が私に気を遣って言っている。


自分のことを思って叱ってくれる人は、ありがたい人

ここから先は有料公開となります。

個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。過去記事も全てご覧いただけます。

皆さまからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。

ここから先は

628字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,942件

#子どもの成長記録

31,562件

記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。