マガジンのカバー画像

美術館巡りの日々

41
運営しているクリエイター

#ファッション

青山悟展から横浜トリエンナーレ、そして山縣良和展へ

青山悟展から横浜トリエンナーレ、そして山縣良和展へ

美術館めぐり覚え書き

青山悟さんの展示「刺繍少年フォーエバー 永遠なんてあるのでしょうか」を開催している目黒区美術館へ。

青山さんご本人が作業をされていて、初対面なのにとても気さくな雰囲気でした。

作業風景もお願いしたら撮影いいですよ!と嬉しいです。

私がいくか迷った横浜トリエンナーレの話題に

青山悟さんが
「よかったよ!まだぜんぜんだけど『野草』を今読んでいるところで…」
と教えていた

もっとみる
ぐるっとパスで美術館、22+1館を巡る旅

ぐるっとパスで美術館、22+1館を巡る旅

こんにちは〜。
久しぶりの投稿です。

夏休み期間の7/22から9/21までの2ヶ月間で
行けたらいいなの美術館22+1館を巡りました。+1館は期間中まわれなかった場所。
※水族館や動物園もあり
👶マークは、子供と一緒に来館した美術館です。

上野エリア

東京都美術館

東京・皇居 周辺エリア

三井記念美術館

科学技術館👶

港・渋谷・目黒・世田谷エリア

パナソニック汐留美術館

大倉

もっとみる
美術館巡りの日々 2022 A/W vol.1

美術館巡りの日々 2022 A/W vol.1

久しぶりの美術館巡りの日々シリーズです!
終わってしまった展覧会もありますが、美術館巡りの整理ということで。

クリスマスシーズンや年末年始にオススメの展覧会もあります。

岡本太郎 東京都美術館

マリー・クワント展 Bunkamuraザ・ミュージアム

美をつむぐ 源氏物語
源氏物語と江戸文化 東京都美術館

恵比寿 TOP MUSEUM

見るは触れる 日本の新進気鋭作家vol.19
東京都

もっとみる
「Gucci Garden Archetypes」展 in TOKYO

「Gucci Garden Archetypes」展 in TOKYO

2021.9.23-10.31

天王洲アイル B&C HALL・E HALL

グッチの広告キャンペーン過去6年を振り返って観ることができる展覧会。アレッサンドロ・ミケーレが生み出した世界観を体験。ハイブランドにとって広告はブランディングを保つためにとても貴重、広告予算もしっかり組まれているため商品価値を高めることができるとも言えるのですね。展覧会は、とても面白かった♡

Room 0 Cont

もっとみる
美術館巡りの日々 2021 S/S  vol.3

美術館巡りの日々 2021 S/S vol.3

ひさびさの美術館巡りシリーズです。

東京富士美術館、八王子市夢美術館、SOMPO美術館に伺いました!

東京富士美術館 絵画のドレス|ドレスの絵画

神戸ファッション美術館のコレクションと共に、富士美術館の所蔵する絵画や家具が展示されています。

ファッション、家具、絵画と総合的に展示してあることで、その時代の文化を肌で感じることができる展覧会です。

八王子市夢美術館 土門拳×藤森武 写真展み

もっとみる
EIKO 石岡瑛子 展

EIKO 石岡瑛子 展

EIKO 石岡瑛子

血が、汗が、涙がデザインできるか

東京都現代美術館
2020.11.14-2021.2.14

世界初の大規模な回顧展です。

資生堂、PARCO、角川文庫の広告や
、舞台衣装、映画美術も手がけている、石岡瑛子の仕事を一挙に観られる展覧会です。

私が気になったのは、石岡の衣装デザインの仕事です。
展覧会の後に映画『白雪姫と鏡の女王(吹替版)』を鑑賞しました。この映画が石岡

もっとみる