マガジンのカバー画像

個人投資~長期積み立て~

252
毎月投資している内容を報告していきます。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

考えることの多様性~自分で選択~

考えることの多様性~自分で選択~

おはようございます。

円安、物価上昇、賃金問題など様々な課題がありますね。

どうしたい、どうしておきたいという考えることが重要なんでしょうかね

色々な問題が絡まっていて、これが正解なんてものは無いんでしょうね!

円安の流れが多い記事の中には将来的に円高等の記事も目にします。

色々な意見や考えの方がいるんですから、どれかは当てはまることもあるのでしょうが、それでもその人が絶対ではない気がし

もっとみる
人気の無いコンビニスタッフ~少しの目標でやりがいは見つかる~

人気の無いコンビニスタッフ~少しの目標でやりがいは見つかる~

おはようございます。

確かに、コンビニにはサービスにおける全てが集約されていますね。
そこが魅力的だと思います。

実際に働いてみて、接客、掃除や品出し、からあげなどの作成、納品や廃棄を捨てるなど時間内に作業する必要がありますからね~

確かに疲れる!!

色々と便利な反面、スタッフ側は忙しい・大変と思うことが多いのでしょうかね。
作業を薄く広くしなければならないので、やりがいより大変が勝つんで

もっとみる
オレンジ高騰~悩める企業~

オレンジ高騰~悩める企業~

おはようございます。

オレンジが不作で高騰しているんですね

今まで企業努力でなんとかしていたのが限界を迎えた感じなんでしょうか。

販売休止から90円値上げか~💦
卵に続き、いやはやオレンジジュースも高級品になるのでしょうか

ブラジルから主に輸入しているんですね。
確かに大打撃です。
卵もブラジルから輸入しているという記事もありましたので、ブラジルの行方で日本にも色々影響ありそうですね~

もっとみる
CHILL OUT(チルアウト)~新しい売場が誕生?~

CHILL OUT(チルアウト)~新しい売場が誕生?~

おはようございます。

リラクゼーションドリンクという新しい飲料分野が誕生しているみたいですね。

確かに飲料のカテゴリーは出そろった感じでしたが、
それは違っていて、新しいカテゴリーが生まれるんでしょうかね!

お茶とかコーヒーとはまた違った、リラクゼーションドリンク。
エナジードリンクとは逆の目的である飲み物なんでしょう

そのうちリラクゼーションドリンク売場ができるのかなぁ~

流石セブンイ

もっとみる
まだまだ値上げは続くのか~💦

まだまだ値上げは続くのか~💦

おはようございます。

値上げはまだまだ進みそうですね💦

エネルギー価格の高騰であれば、その次もあるのかな~

値上げはまだまだ続きそうですね。。。

いやはや、、ひえっ~~って感じです😢

しかし、そんなご時世であるから、色々な新しい研究、企業も注目される訳ですね。

社会というのは問題・課題があれば改善に向けて取り組む事業が生まれる
という、ひき合う力というものがあるんでしょうね。

もっとみる
状況を変えた救世主

状況を変えた救世主

おはようございます。

週末はコンビニで働いていますが、
どうやら傾向があり、土曜日は一番くじ販売する曜日のようです。

人気のあるくじは販売前に既にスタンバイしているので、一番くじってすごいなぁ~と思わされました。

短時間で一気に売上げが上がる凄い商品です。
売れ残ったら大変ですけどね~

A~D賞までが当たりの印象

親子2人で入店されたお客さん

たまたまくじを見つけたのか、狙って来たのか

もっとみる
感謝月間イベント~USJには色々いらっしゃる~

感謝月間イベント~USJには色々いらっしゃる~

おはようございます。

イベントなどでも、日々の感謝を伝えるられるのは良いきっかけですね!

子どもが楽しそうに、幸せそうにしていることで既に十分なんでしょうが、
それに加え、親に感謝もしようねというのは、なかなか良いイベントだなー
と思います。

なんか、ほっこりしそうですね!!

しかし、知らなかったのは
USJにキティ様がいらっしゃる!!?

いや~、、、国内一、世界一働く猫様だなぁ~

もっとみる
「見極めを誤るな」                  「正解なんて言葉ではくくれない」

「見極めを誤るな」 「正解なんて言葉ではくくれない」

おはようございます。

ネットの凄いところは、自分の良く見ているカテゴリー記事の見出しが増えてきます。

いやはや凄い時代です。

どんな記事でも色々と考える材料になったり、新しい情報などになりとても勉強になりますので、参考に見るのですが、、

しかし、見出しの"儲かる"、"ほったらかし"等の文言には少し懐疑的です

まぁ、数億円以上の資産を思っている人には当てはまるんでしょうけど!

世界や社会

もっとみる
国内スポーツドリンクの2強

国内スポーツドリンクの2強

おはようございます。

面白い記事を見ました、文化の違いなのでしょうね

確かに個人的には炭酸飲料を飲む感覚は無いですね。

しかし、水分補給という意味では種類は違えど、同じことをするんでしょうね

今度試してみようかな~

日本で例えると炭酸ではなく、スポーツドリンクかな?

日本ではスポーツドリンクよいえば、ポカリスエット、アクエリアス
が代表格ですね!

ポカリ:大塚製薬
アクエリアス:コカ

もっとみる
為世為人(いせいいじん)

為世為人(いせいいじん)

おはようございます。

現在テーマ募集されている見出しに興味が出ましたね

キャリアとは普段よく使ったり、聞いたりしますが一体。。。
何となく分かっているという半端な知識ですね💦

ということであれば、noteで記事を発信するのにインプット・アウトプット
しているので、キャリアを積むと言えますね!

私がnoteを始めたきっかけは、資産形成をしていくための一つの方法、運動としてなので
ヒューマン

もっとみる
金の期待は右肩上がり!?

金の期待は右肩上がり!?

おはようございます。

金や銀などの資産も需要が上がっているんですね

金を資産保有するという時代なんでしょう。

家で保管するのは怖いので私は出来ない💦
いや、今はデジタル化が進んでネット上で資源を保有すること出来るんでしょうかね

私には向いていなさそうな資産形成ではありますが。。。

性格的に私はインカムゲインの方が向いています

少しずつ、長期にやっていくしか無いです

需要が上がってい

もっとみる