SACHIKO_SvayChekOrganicFarm

カンボジア在住25年目。1972年生まれの50歳。世界遺産アンコールワットから15分く…

SACHIKO_SvayChekOrganicFarm

カンボジア在住25年目。1972年生まれの50歳。世界遺産アンコールワットから15分くらいの村でSvayChekOrganicFarmを運営。事業を売却し、ヨガと野菜と犬を愛し、ファームの中で健康的な暮らしをしていたが、2023年7月に乳がんステージ2と診断される。

記事一覧

カンボジアで乳がんになるvol.16.「かわいそう」ってなんですか?

久しぶりに行った大好きなワインバー@シェムリアップ いつもお店に行くと「​សុខសប្បាយ ស្រីស្អាត (ソックサバーイ、スライスアー)!」と、めちゃく…

カンボジアで乳がんになるvol.15.私が選択した生き方②

当たり前のように入院日を決めようとしていたドクターは、私が入院も手術も必要ないと言うと、それまでの穏やかな顔から激変。 「治療をしないってことですね、ここは病院…

カンボジアで乳がんになるVol.14.私が選択した生き方①

5ヶ月ぶりのブログを更新できたのも、2月に日本にやってきて久しぶりにこの1週間、ただただ会いたい人に会ってお酒飲んで喋りまくって自分の心のままに過ごせたから。 1…

カンボジアで乳がんになるVol.13.癌告知から7ヶ月

癌と診断されてから7ヶ月。 最後のブログから5ヶ月。 久しぶりにブログを書こうという気持ちになってきたので、その気持ちが消えないうちに今の気持ちを書き残しておこう…

カンボジアで乳がんになるvol.12.光と闇の間で

日本での検査が終わってシェムリアップに帰ってきて10日が過ぎました。今夜のフライトでまた日本です。 帰ってきてからの数日は、ハチ🐶といっしょに自分のホームであるフ…

カンボジアで乳がんになるvol.11 プラスマイナスゼロ

〜人生に起きるすべての事象に意味があり、価値がある〜 最近の私がいつも思うこと。 自分に起きる出来事は決して偶然ではなく意味があって起きているし、人生で出逢える…

カンボジアで乳がんになるvol.10. 日本とバンコクで検査を受けた結果

26歳からカンボジアで暮らし始めて早25年。日本に来ると1週間でアウェイ感に疲れを感じ、早くお家(カンボジア)に帰りたいといつも思う。それでも日本人の私。 バンコク…

カンボジアで乳がんになるvol.9.MRIとPET-CT

T病院で初めて主治医の先生とお話しした際に、これから必要な検査としてあげられたのがこちら。 ①血液検査 ②胸部X線検査 ③心電図 ④MRI検査 ⑤PET-CT検査 ①〜③は一…

カンボジアで乳がんになるvol.8 周囲に伝えるか?問題②

そんな自分で決めたことを貫くっていう、私の性格をよーくよーく理解してくれている友人がくれた言葉がある。彼女はバカなこといっぱいやって遊んだ大学時代からの親友。今…

カンボジアで乳がんになるvol7 周囲に伝えるか?問題①

自分が癌だって言われた時、誰に伝える? きっと結婚されてる方は旦那様とかお子さんとか家族には伝えるんだろうな。最近は私のように独身の女性も多いし、パートナーもい…

カンボジアで乳がんになるvol5. 主治医と出逢う

バンコクでエコー、マンモ、針生検をして7月2日に乳がんという診断を受け、すぐにでもと外科手術を勧められたけれど、セカンドオピニオンが欲しかったこともあり、日本へ行…

カンボジアで乳がんになるvol.4. 検査結果の日@bangkok

シコリに気づいてバンコクで検査した結果が出た日、7月2日の記録。 癌だとはほぼ思っていなかった。 *********************************…

カンボジアで乳がんになるvol.3 自己紹介と癌宣告から1ヶ月の流れ

話が過去に戻ったり、現在の話になったりと時系列が滅茶苦茶になってしまってるので、しこりに気づいてから乳がんと診断されるまでの流れと自分の自己紹介をざっとまとめま…

カンボジアで乳がんになるvol.2 命名カンコちゃん 21-26Jun2023

癌(ガン)って響きがすごく重く感じるので、自分の胸の癌細胞に名前をつけて呼ぶことにしました。私の腫瘍の名前は「カンコちゃん」です。 2023年6月1日午後4時37分(日…

カンボジアで乳がんになるvol.1 癌宣告を受けて

「悪性の腫瘍ですね」 ステージ2の乳がん、腫瘍の大きさは約3センチ 自分が癌の宣告を受けることを人生一度も想像したことはなかったけれど 想像したことがなかった現実…

備忘録(免許更新)

■必要書類■ 居住証明(居住区の区長さんから) 健康診断書(保健省から) 日本の運転免許証 カンボジアの運転免許証 パスポート(VISA) ■更新場所■ heritage walk 3 …

カンボジアで乳がんになるvol.16.「かわいそう」ってなんですか?

カンボジアで乳がんになるvol.16.「かわいそう」ってなんですか?

久しぶりに行った大好きなワインバー@シェムリアップ
いつもお店に行くと「​សុខសប្បាយ ស្រីស្អាត (ソックサバーイ、スライスアー)!」と、めちゃくちゃ笑顔で迎えてくれるスタッフさん。が、頭を坊主にしていたので、「お父様かお母様が亡くなったの?」と聞いたら(カンボジアでは身内が亡くなると頭を剃る人が多いです)
「お母さんが亡くなりました」と。

私と彼の会話
私; それは残念だったね

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.15.私が選択した生き方②

カンボジアで乳がんになるvol.15.私が選択した生き方②

当たり前のように入院日を決めようとしていたドクターは、私が入院も手術も必要ないと言うと、それまでの穏やかな顔から激変。

「治療をしないってことですね、ここは病院です、治療をする人が来る場所です。では、今日で最後っていうことでこれで終わりですね」とその日の私の診察票みたいなものを目の前でゴミ箱に捨てた。私の顔も見ないで、ずっとキーボードを叩きながら。
先生の治療を受けないという決断をする患者はほと

もっとみる
カンボジアで乳がんになるVol.14.私が選択した生き方①

カンボジアで乳がんになるVol.14.私が選択した生き方①

5ヶ月ぶりのブログを更新できたのも、2月に日本にやってきて久しぶりにこの1週間、ただただ会いたい人に会ってお酒飲んで喋りまくって自分の心のままに過ごせたから。

1週間でたくさんの友達に会えた。会いたい人がいて、会いたいって思ってもらえる人がいる、これってめちゃくちゃ幸せだなぁ、あぁ今日も楽しかった!ってニヤニヤしながら毎晩ベッドにもぐりこんだ。自分のために時間を作ってくれる人がいるって幸せだ。

もっとみる
カンボジアで乳がんになるVol.13.癌告知から7ヶ月

カンボジアで乳がんになるVol.13.癌告知から7ヶ月

癌と診断されてから7ヶ月。
最後のブログから5ヶ月。

久しぶりにブログを書こうという気持ちになってきたので、その気持ちが消えないうちに今の気持ちを書き残しておこうと思う。

私の癌を心配してくれていた大切な友人が、1月に悪性の脳腫瘍と診断され、放射線と抗がん剤治療をすることに決めてつい数日前に入院した。
どんな治療をするか、それを決めるのは本人でしかない。けれど、多くの人が「癌」と診断されるまで

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.12.光と闇の間で

カンボジアで乳がんになるvol.12.光と闇の間で

日本での検査が終わってシェムリアップに帰ってきて10日が過ぎました。今夜のフライトでまた日本です。

帰ってきてからの数日は、ハチ🐶といっしょに自分のホームであるファームで過ごす時間が穏やかに流れていて、シェムリアップの空を見上げるだけで心が満たされる気持ちだった。

でも少しずつ変化が起きて、心に光が灯る時より、闇の中へ引きずり込まれそうになる時間が増えてきて、ここ数日は自分の心が闇の中に埋も

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.11 プラスマイナスゼロ

カンボジアで乳がんになるvol.11 プラスマイナスゼロ

〜人生に起きるすべての事象に意味があり、価値がある〜

最近の私がいつも思うこと。
自分に起きる出来事は決して偶然ではなく意味があって起きているし、人生で出逢える数少ない人たちとのご縁も、とてつもない大きな宇宙の中で数パーセントの確率で起きていて、すごく価値があるものだと感じる。

30代の自分はこんなことを考えたこともなく、ひたすら毎日をガツガツ生きていた。仕事が楽しくて苦しくて、人と関わること

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.10. 日本とバンコクで検査を受けた結果

カンボジアで乳がんになるvol.10. 日本とバンコクで検査を受けた結果

26歳からカンボジアで暮らし始めて早25年。日本に来ると1週間でアウェイ感に疲れを感じ、早くお家(カンボジア)に帰りたいといつも思う。それでも日本人の私。

バンコクのお医者様からは「バンコクと日本、どちらで治療を受けますか?」と聞かれ、日本のお医者様からは、「カンボジアで治療をすることは考えていないですか?」と聞かれました。
手術、治療となると時間もかかるし、自分のホームに近い方がいいのでは?と

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.9.MRIとPET-CT

カンボジアで乳がんになるvol.9.MRIとPET-CT

T病院で初めて主治医の先生とお話しした際に、これから必要な検査としてあげられたのがこちら。

①血液検査
②胸部X線検査
③心電図
④MRI検査
⑤PET-CT検査

①〜③は一般的な検査なので先生の診察後にすぐにT病院内で検査を受けた。

④MRI検査はT病院内で受けると1ヶ月待ちになる程混んでいるらしく、病院外のメディカルスキャンニングを紹介され、病院からすぐに予約を入れてもらい2日後に検査を

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.8 周囲に伝えるか?問題②

カンボジアで乳がんになるvol.8 周囲に伝えるか?問題②

そんな自分で決めたことを貫くっていう、私の性格をよーくよーく理解してくれている友人がくれた言葉がある。彼女はバカなこといっぱいやって遊んだ大学時代からの親友。今は大学病院で働くバリバリキャリアウーマン。たまにしか会えなくてもなんでも話せる尊敬すべき大切な人。

彼女は医療関係の仕事をしているので、病院にかかる前、シコリが分かった時点で病院に行ってくると連絡を入れた。そして癌という診断を受けた時もす

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol7 周囲に伝えるか?問題①

カンボジアで乳がんになるvol7 周囲に伝えるか?問題①

自分が癌だって言われた時、誰に伝える?
きっと結婚されてる方は旦那様とかお子さんとか家族には伝えるんだろうな。最近は私のように独身の女性も多いし、パートナーもいなくて親も高齢だったりすると、ひとりで癌に向き合う人もいると思う。

そして、今わたしがやっているように、不特定多数の人にこうやってオンタイムでブログで発信するってどうなの?ってことも考えてみたい。

「癌」っていまだに「死」をイメージする

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol5. 主治医と出逢う

カンボジアで乳がんになるvol5. 主治医と出逢う

バンコクでエコー、マンモ、針生検をして7月2日に乳がんという診断を受け、すぐにでもと外科手術を勧められたけれど、セカンドオピニオンが欲しかったこともあり、日本へ行き、7月19日にむらさき乳腺クリニック五反田で同じ検査、エコー、マンモ、針生検をした。その結果が8月8日にでて、バンコクでの結果と同じく、乳がんという診断を受けた。

むらさきクリニックから紹介状をもらって東京のT病院へ。
クリニックでお

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.4. 検査結果の日@bangkok

カンボジアで乳がんになるvol.4. 検査結果の日@bangkok

シコリに気づいてバンコクで検査した結果が出た日、7月2日の記録。
癌だとはほぼ思っていなかった。

********************************************

検査結果を聞くために7月2日の朝便でシェムリアップを出て、バンコクに着いてそのまま病院へ。

10日前に痛めた膝が全然良くならないので乳腺外

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.3 自己紹介と癌宣告から1ヶ月の流れ

カンボジアで乳がんになるvol.3 自己紹介と癌宣告から1ヶ月の流れ

話が過去に戻ったり、現在の話になったりと時系列が滅茶苦茶になってしまってるので、しこりに気づいてから乳がんと診断されるまでの流れと自分の自己紹介をざっとまとめます。

        ************************

〜自己紹介〜
1972年生まれの50歳(2023年8月現在)
独身、子供なし、日本人だけれどカンボジア在住25年。ひとり暮らし。

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.2 命名カンコちゃん 21-26Jun2023

カンボジアで乳がんになるvol.2 命名カンコちゃん 21-26Jun2023

癌(ガン)って響きがすごく重く感じるので、自分の胸の癌細胞に名前をつけて呼ぶことにしました。私の腫瘍の名前は「カンコちゃん」です。

2023年6月1日午後4時37分(日本時間)80歳で父が亡くなりました。
母から電話を受けて、次の日のフライトを予約して、3日の朝に日本に到着、10時からの火葬に何とか間に合って父を見送りました。

人が亡くなると葬儀の手配でバタバタと時間が過ぎ、そのあとはお役所へ

もっとみる
カンボジアで乳がんになるvol.1 癌宣告を受けて

カンボジアで乳がんになるvol.1 癌宣告を受けて

「悪性の腫瘍ですね」

ステージ2の乳がん、腫瘍の大きさは約3センチ

自分が癌の宣告を受けることを人生一度も想像したことはなかったけれど
想像したことがなかった現実が目の前に。

常々おもしろいなぁと思っていたこと。
人は病院でお医者様に病気ですと診断された瞬間に病人になるってこと。

私の腫瘍は3センチ、癌細胞が産まれてすぐに3センチになるわけではなく、1年に1センチずつくらい大きくなるらしい

もっとみる

備忘録(免許更新)

■必要書類■
居住証明(居住区の区長さんから)
健康診断書(保健省から)
日本の運転免許証
カンボジアの運転免許証
パスポート(VISA)

■更新場所■
heritage walk 3 F
MPWT public service center
(公共事業運輸局)

■手続方法■
1) svaychek commune の区長さんに自動車免許更新用のレターをもらう。

料金 無料(たまに払う時も

もっとみる