もか。

物心ついた時からお笑いが好きな干支3周目です。 週末辺り中心に投稿予定。

もか。

物心ついた時からお笑いが好きな干支3周目です。 週末辺り中心に投稿予定。

記事一覧

6月8日という日。

どうも、もか。です。 奇跡的に破滅フラグをへし折りました。← 今回はラジオのお話から打って変わって、めずらしく真面目なお話です。 前フリとかでなく本当にです← 今…

もか。
6日前
1

ラジオメール

どうも、もか。です。 月末更新が定着してしまってます。← なんとか6月は脱却せねばです。 前回は1月に読まれたメールを振り返ってましたが、 そもそもこの話を先にすべ…

もか。
2週間前
2

1月ラジオメール振り返り

どうも、もか。です。 毎月の月末更新が恒例になりつつありますね…。(よくない) 今回は前々からお話ししてたことについて。 僭越ながら「四千ミルク」を中心にラジオメ…

もか。
1か月前

明日から新年度

どうも、もか。です。 まーた月末ギリギリの更新に…。 今日で3月も終わり 明日からは4月になりますね! もう第一四半期が終わったなんて時の流れが早すぎます…。 4月と…

もか。
2か月前

今日は4年に1度の日。

どうも、もか。です。 あやうく2月が更新しないまま終わるところでした。← 今回は本日の日付についてです。 きみがいなかったら11ヶ月連続更新が途絶えるところだったよ←…

もか。
3か月前

初めての腸炎…。

どうも、もか。です…。 なんとか生きてます← 今回はいま真っ只中の話です。 基本、不調出ても寝てたら治るタイプでしたが、 症状が全く回復せずで、母に助けを求めて病…

もか。
4か月前

明けましておめでとうございます。

2024年初のnoteです。 今年もよろしくお願いします。 …すみません! 皆様が言いたいことはわかってます!! もう1月も後半ですもんね。 明けすぎてますからね!!← 今…

もか。
4か月前
1

大きな音がこわい。

どうも、もか。です。 今回は1ヶ月ぶりにならなくてよかったです。 …そういう事じゃないですね。← 今回は前回に続いて私の体質についてです。 自分ではそんなに自覚はな…

もか。
5か月前

頭痛とのたたかい

どうも、もか。です。 やらかしましたね…。最後の更新から1ヶ月以上経ってました……。 週末2日を理想にしてたのに 月1になってしまってることに、自分でも驚いています。…

もか。
6か月前

一人暮らし

どうも、もか。です。 ここ最近の週末が、頭痛がひどかったり眠すぎたりでなかなか更新できずでした… 前回のシリーズを駆け足で終わらせた意味が← 今回は「一人暮らし」…

もか。
8か月前
4

お盆の出来事③

どうも、もか。です! 週末ではないですが、お休みの日に更新できたの久々過ぎますね← 前回まではライブのことでしたが、 今回はリア友である学生時代の友だちと会ったお…

もか。
9か月前

お盆の出来事②

どーも、もか。です。 週末更新はどこ行っちゃったんですかねー…← 今回は、 前回の続き、「地元で推しに会う」のお話です。 どういう事だ?となりますよね。 ちゃんと言…

もか。
9か月前

お盆の出来事①

どーも!1級フラグ建築士のもか。です!!← こんなに更新できなかったの初めてです。 自分でもびっくりです←← 9月には入ってしまいましたが、 今年のお盆はいろいろあ…

もか。
9か月前
3

東京遠征④

どうも、もか。です。 このシリーズ始まってようやく予定通り更新できたのに、まさかの今回で一区切り← テーマは久々の夜行バスです。 基本的にケチなので、出来る限り安…

もか。
10か月前
3

東京遠征③

どうも、もか。です。 このシリーズ始まってから、更新滞ってるのなんでですかね?← 今回は初めての宿泊です。 東京遠征するときは、次の日に予定があるので、基本的に日…

もか。
10か月前
1

東京遠征②

どうも、もか。です。 シリーズものを始めたにも関わらず 最近また投稿が滞ってしまいました← 今回はコロナ禍になってからの遠征話です。 コロナ禍が始まってからは、行…

もか。
10か月前
1

6月8日という日。

どうも、もか。です。
奇跡的に破滅フラグをへし折りました。←

今回はラジオのお話から打って変わって、めずらしく真面目なお話です。
前フリとかでなく本当にです←

今日で池田小学校の事件から23年、
秋葉原の事件から16年たちました。

池田小の時は当時小学生でしたが、
同じ府内で、安全な場所だと思っていた学校で起こった事が
衝撃的すぎて今でも忘れられないです。

その日は掃除の時間に警察の方と校

もっとみる

ラジオメール

どうも、もか。です。
月末更新が定着してしまってます。←
なんとか6月は脱却せねばです。

前回は1月に読まれたメールを振り返ってましたが、
そもそもこの話を先にすべきだったことを
投稿してから気づきました。(え
前回と被るところもありますが、
改めて話していきます。

ラジオメールは
ほぼ水曜21時からFM FUJIで生放送の
「四千ミルク」に送ってますが、
たまに木曜23時からラジオ大阪で生放

もっとみる

1月ラジオメール振り返り

どうも、もか。です。
毎月の月末更新が恒例になりつつありますね…。(よくない)
今回は前々からお話ししてたことについて。

僭越ながら「四千ミルク」を中心にラジオメールを送ってまして
それを月ごとで振り返っていこうかなと思います。
去年まではXでこっそりやってましたが、
今年からはnoteでやっていくことにしました。

まずは1月からです!
今さらかよというツッコミは受け付けてないので悪しからず←

もっとみる

明日から新年度

どうも、もか。です。
まーた月末ギリギリの更新に…。

今日で3月も終わり
明日からは4月になりますね!
もう第一四半期が終わったなんて時の流れが早すぎます…。

4月といえば出会いの季節。
毎年、新入社員の子を見るたびに
キラキラしてこれからがんばるぞ!という
オーラが見えてこちらもがんばらければと
あらためて気を引き締めてくれます。

えぇ、来月こそは気を引き締めて
いっぱい更新していきたいと

もっとみる

今日は4年に1度の日。

どうも、もか。です。
あやうく2月が更新しないまま終わるところでした。←
今回は本日の日付についてです。
きみがいなかったら11ヶ月連続更新が途絶えるところだったよ←←

今日は2月29日ですね。
この日を迎えるとさすがに閏年なんだなーと湧いてきます。

閏年っていつだっけ?と考える時は
4の倍数で思い出す派です。
えぇ、オリンピックあるなーとかじゃないめずらしいタイプです。←

最後にもう1度だ

もっとみる

初めての腸炎…。

どうも、もか。です…。
なんとか生きてます←

今回はいま真っ只中の話です。
基本、不調出ても寝てたら治るタイプでしたが、
症状が全く回復せずで、母に助けを求めて病院へ診察したら
「ウイルス性腸炎」と診断されました。
背中が痛くなる時もあったので、すい臓とか肝臓やらかしたか不安だったのですが、
そこは安心しました。(ホッ)

今は快復傾向にありますが
食欲がなかなか戻らないですね(汗)
食べたくは

もっとみる

明けましておめでとうございます。

2024年初のnoteです。
今年もよろしくお願いします。

…すみません!
皆様が言いたいことはわかってます!!
もう1月も後半ですもんね。
明けすぎてますからね!!←

今年は週1投稿目指そうと思ってましたが、
さっそくできてないですね(汗)
今週から週1で投稿できるよう頑張っていきます!
去年の後半からは月1投稿になってしまってたので本当頑張ります!!←←

遅くなってしまいましたが、
今年

もっとみる

大きな音がこわい。

どうも、もか。です。
今回は1ヶ月ぶりにならなくてよかったです。
…そういう事じゃないですね。←

今回は前回に続いて私の体質についてです。
自分ではそんなに自覚はないのですが、
人と比べると耳が良いみたいです。
そのせいか大きな音が苦手です。

これがきっかけかな?というのはあります。
幼少期に1人でいた時に犬に吠えられたことがあり、
すごく怖かったんですよね。
ここから大きな音と犬が苦手になり

もっとみる

頭痛とのたたかい

どうも、もか。です。
やらかしましたね…。最後の更新から1ヶ月以上経ってました……。
週末2日を理想にしてたのに
月1になってしまってることに、自分でも驚いています。←

今回は言い訳になりますが、
私がなかなかできたかった理由である
頭痛の話についてです。

実は頭痛持ちでして
低気圧の影響だったり、急に大きな音を聴くと
頭痛が発症してしまうことがあります。

そのため、頭痛薬はストックするよう

もっとみる

一人暮らし

どうも、もか。です。
ここ最近の週末が、頭痛がひどかったり眠すぎたりでなかなか更新できずでした…
前回のシリーズを駆け足で終わらせた意味が←

今回は「一人暮らし」についてです。
当日投稿予定だった日で3年目に突入しました!

ずっと昔から一人暮らししたかったのですが、
・実家からでも職場へ出勤できること
・父親の心配性というか過干渉
この2つの理由があってなかなかできなかったですね。

特に父親

もっとみる

お盆の出来事③

どうも、もか。です!
週末ではないですが、お休みの日に更新できたの久々過ぎますね←

前回まではライブのことでしたが、
今回はリア友である学生時代の友だちと会ったお話です。

さっきに会ったのは
専門学校の友だち3人に会いました。
その日は都会に出て
Nintendoショップをメインに買い物したり、食事したりしてました✨
楽しかったんですが、
遠征疲れが出てしまい、寝そうになってしまったのは申し訳

もっとみる

お盆の出来事②

どーも、もか。です。
週末更新はどこ行っちゃったんですかねー…←

今回は、
前回の続き、「地元で推しに会う」のお話です。
どういう事だ?となりますよね。
ちゃんと言うと、
同じ府内のショッピングモールに
推しがお笑いライブに来たんです!!

そんなテンションあがること?って思われそうですが、
こっちだとショッピングモールで
お笑いライブというのが、ほとんどなくて
芸人さんがきてくれるだけでもめず

もっとみる

お盆の出来事①

どーも!1級フラグ建築士のもか。です!!←
こんなに更新できなかったの初めてです。
自分でもびっくりです←←

9月には入ってしまいましたが、
今年のお盆はいろいろあったので
その話をしていきたいなと思います。

お盆休みは8/11〜8/20の10日間と結構長いです。
前半はライブづくしでした。
東京で四千頭身のライブ2本と
いつも見てるゲーム配信のトークライブへ行ってきました。
前回の夜行バスを

もっとみる

東京遠征④

どうも、もか。です。
このシリーズ始まってようやく予定通り更新できたのに、まさかの今回で一区切り←
テーマは久々の夜行バスです。

基本的にケチなので、出来る限り安くすむようにしてるんですが、
移動に関しては、体力がないのもあり
新幹線を利用しています。

そんな私が夜行バスを利用したのには
理由があります。
つい最近の土曜日(8月12日)のことです。
3本のライブをはしごしたんですが、
3本目の

もっとみる

東京遠征③

どうも、もか。です。
このシリーズ始まってから、更新滞ってるのなんでですかね?←
今回は初めての宿泊です。

東京遠征するときは、次の日に予定があるので、基本的に日帰りです。
つまり弾丸です。
ちなみに宿泊したのは7月の遠征です。

21時30分の新幹線が終電なんですが、
そのライブの開演が21時40分で仕方なくです。←

初めて宿泊してよかったと思う事は
ゆったりできたことですね。
電車の時間を

もっとみる

東京遠征②

どうも、もか。です。
シリーズものを始めたにも関わらず
最近また投稿が滞ってしまいました←
今回はコロナ禍になってからの遠征話です。

コロナ禍が始まってからは、行く機会が減りましたね…。
もちろん外出制限もありますが、
公演が配信されるようになったおかげで、
家でも楽しめるようになったのはだいぶ大きかったです。

そんな事もあり、いまは
配信のないライブや地方公演がない四千頭身のライブ中心に遠征

もっとみる