GULU

早稲田大学在学中。専門は物理。自分の書きたいことを書きたい時に書いていきます。テーマは…

GULU

早稲田大学在学中。専門は物理。自分の書きたいことを書きたい時に書いていきます。テーマは物理、NBA、HIPHOP、筋トレ、日常など。

記事一覧

日記(17) 2/19.2021

こんばんは。 二日間かけませんでした。 実は熱を出しまして。 味覚も普通で高熱でもないのでただの風邪かと。 あまり病気をしないんですが。 ただの風邪は割と多いで…

GULU
3年前
3

日記(16) 2/16.2021

こんばんは。 今日は朝からノギザカスキッツをみました。 恋愛シスター。遠藤さくら。 朝から二回みました。 これを楽しみに今週を生き。 そのあと歯医者に。 治療と…

GULU
3年前
3

日記(15) 2/15.2021

こんばんは。 今日はジムで胸トレしてきました。 最近の悩み。 ベンチプレスの重量が伸びない。 ここ最近は75kgの10回を目指してました。 回数が伸びません。 ち…

GULU
3年前
1

日記(14) 2/14.2021

こんばんは。 バレンタインです。 何もありません。 悲しいです。 今日は母の誕生日でもあります。 母にケーキを買いました。(兄が) 母にチョコをもらいました。 …

GULU
3年前

日記(13) 2/13.2021

こんばんは。 今日はNBAを見ただけです。 本当にそれだけ。マジで何もしてない。。。 書くことがなさすぎる。ネタ切れです。 NBAの各チーム好きな選手を書きます。楽し…

GULU
3年前

日記(12) 2/12.2021

こんばんは。 今日もネタ切れです。 来週はもう少し書くことがあるかな。 今日は朝一でジムへ。 胸トレです。 去年の年末ごろから胸が弱いと自覚。 そこから胸トレの…

GULU
3年前

日記(11) 2/11.2021

こんばんは。 またまた残念な話から。 昨日から楽しみにしていたNBAでの日本人対決。実現しませんでした。 渡邉選手が軽い捻挫で試合を欠場しました。 怪我が深刻でな…

GULU
3年前

日記(10) 2/10.2021

こんばんは。 今日は話すこと(書くこと?)が2つあります。 レポートのような話し方(書き方?)。 1つ目はインターンについて。 昨日リモート面接があると言いまし…

GULU
3年前
2

日記(9) 2/9.2021

こんばんは。 書くのが遅くなりました。 まず最初に謝罪。 昨日ノギザカスキッツが楽しみだと言いました。 実はNFLの特殊番組でノギザカスキッツの放送がありませんで…

GULU
3年前
2

日記(8) 2/8.2021

こんばんは。 今日は珍しく早起きをして歯医者へ。 歯列矯正を始めます。 昔から相当歯並びが悪。 学生のうちに矯正をしたほうがいいと親がお金を出してくれることに。…

GULU
3年前
3

日記(7) 2/7.2021

こんばんは。 今日は9時半。 朝から腹筋。二週間ぶり。 腹筋のトレは一番好かん。 レッグレイズをひたすらに。アブローラーはできず。 お昼はバスケ。LAL対DET。 危…

GULU
3年前

日記(6) 2/6.2021

こんばんは。 今日は何もしてないので早めに書きます。 書くことがないので今考えていることを。 まず、最近ずっと思っているんですけど、建物が好きです。 とは言って…

GULU
3年前
1

日記(5) 2/5.2021

こんばんは。 今日もNBAからスタート。 今日はレイカーズがナゲッツ相手に快勝。 今日の絶望的なまでの強さは、去年のPOを思い出しました。 ジムでは脚トレ。 脚トレ…

GULU
3年前

日記(4) 2/4.2021

こんばんは。 今日もNBAから1日が始まりました。 今日はWAS対MIAです。 MIAは去年から割と応援していました。今年はなかなかメンバーが揃わず、苦戦。 ただWASは問答無…

GULU
3年前
1

日記(3) 2/3.2021

こんばんは。 今日は朝から研究発表がありました。 とは言っても見学だけで気楽なものでしたが、来年以降の自分を想像。 そのあとはNBAをみてジムへ。 今日は八村選手…

GULU
3年前
1

日記(2) 2/2.2021

こんばんは。 今日の1日はNBAから始まりました。基本的にレイカーズの試合しか見ないので、二日に一回のペースで試合を見ます。 今日の試合はLALことレイカーズ対ATLこと…

GULU
3年前

日記(17) 2/19.2021

こんばんは。

二日間かけませんでした。

実は熱を出しまして。

味覚も普通で高熱でもないのでただの風邪かと。

あまり病気をしないんですが。

ただの風邪は割と多いです。

ここで書きたいことが1つありまして。

スラムダンクを書いました。新装再編版。

本屋で探してもないのでネットで注文。

在庫確認中にずっとなってましたが急に。

おととい届きました。

一度読んだことはあります。

まあ

もっとみる

日記(16) 2/16.2021

こんばんは。

今日は朝からノギザカスキッツをみました。

恋愛シスター。遠藤さくら。

朝から二回みました。

これを楽しみに今週を生き。

そのあと歯医者に。

治療というほどではないですが。

矯正器具を作るための準備に。

矯正器具ができるのは一ヶ月後。

そこから本格的な矯正が始まります。

今日は夕飯を作りました。

豚肉の炒め物とジャーマンポテト。

市販のソースに和えるだけ。これし

もっとみる

日記(15) 2/15.2021

こんばんは。

今日はジムで胸トレしてきました。

最近の悩み。

ベンチプレスの重量が伸びない。

ここ最近は75kgの10回を目指してました。

回数が伸びません。

ちょっとやり方を変えます。

ベンチプレスは週二回。

1回目は75kgの5回を目標に。

2回目は65kgの10回を目標に。

高重量の日と高回数の日に分けます。

それぞれクリアしたら2.5kgあげます。

このやり方でしば

もっとみる

日記(14) 2/14.2021

こんばんは。

バレンタインです。

何もありません。

悲しいです。

今日は母の誕生日でもあります。

母にケーキを買いました。(兄が)

母にチョコをもらいました。

すぐ食べました。

昨日の地震はビビりました。

大きな地震に備えましょう。2リットルの水を6本買いました。

いのちだいじに。

今日は少しボディメイクの計画を書きます。

2月:72kg

減量

3月:69kg

増量

もっとみる

日記(13) 2/13.2021

こんばんは。

今日はNBAを見ただけです。

本当にそれだけ。マジで何もしてない。。。

書くことがなさすぎる。ネタ切れです。

NBAの各チーム好きな選手を書きます。楽しそう。

東。イースト。

WAS:八村塁。もちろん。NO DOUBT。

DET:ジョシュ・ジャクソン。元ドラフト4位。

CLE:ケビン・ラブ。伝説の優勝メンバー。

ORL:モー・バンバ。信じてます。

CHI:ザック・

もっとみる

日記(12) 2/12.2021

こんばんは。

今日もネタ切れです。

来週はもう少し書くことがあるかな。

今日は朝一でジムへ。

胸トレです。

去年の年末ごろから胸が弱いと自覚。

そこから胸トレの頻度を週二回に増加。

最近は胸の成長をひしひしと感じています。

ベンチプレス。ストレッチ狙いのダンベルフライ。収縮狙いのケーブルフライ。

すごいシンプルで好きです。

ここ数ヶ月で結構良い体になってきたかなと。腹筋は弱いけ

もっとみる

日記(11) 2/11.2021

こんばんは。

またまた残念な話から。

昨日から楽しみにしていたNBAでの日本人対決。実現しませんでした。

渡邉選手が軽い捻挫で試合を欠場しました。

怪我が深刻でなくてよかった。

非常に残念ですが。本当にすごいのは今日が唯一の機会ではなかったことです。

二人ともこれから長くNBAでプレーしてくれます。

今回の機会は一回の奇跡ではないのです。

これから複数回見ることができる日常です。

もっとみる

日記(10) 2/10.2021

こんばんは。

今日は話すこと(書くこと?)が2つあります。

レポートのような話し方(書き方?)。

1つ目はインターンについて。

昨日リモート面接があると言いました。

面接といっても院進するので就活本番の面接ではなく。

あるベンチャー企業の長期インターンの面接でした。

時給も発生するので今のバイトをやめようかと。

スタートアップということで貴重な経験が得られそう。

どちらかというと

もっとみる

日記(9) 2/9.2021

こんばんは。

書くのが遅くなりました。

まず最初に謝罪。

昨日ノギザカスキッツが楽しみだと言いました。

実はNFLの特殊番組でノギザカスキッツの放送がありませんでした。

すみません。ショック。

今日は朝から友人と胸トレへ。

ベンチプレスと腕立てだけで十分追い込めました。

帰ってきてからはおきまりのNBA。

LAL対OKC。

タンクしているようなチームですが侮れず。

ADとカル

もっとみる

日記(8) 2/8.2021

こんばんは。

今日は珍しく早起きをして歯医者へ。

歯列矯正を始めます。

昔から相当歯並びが悪。

学生のうちに矯正をしたほうがいいと親がお金を出してくれることに。

今まで矯正の準備として諸々の検査をしてきました。

そして今日からやっと治療が始まります。

まず最初の治療として歯の間にゴムを入れています。

治療の進捗は少しずつ書きます。

ジムでは背中を。

腰が痛くデッドリフトは断念。

もっとみる

日記(7) 2/7.2021

こんばんは。

今日は9時半。

朝から腹筋。二週間ぶり。

腹筋のトレは一番好かん。

レッグレイズをひたすらに。アブローラーはできず。

お昼はバスケ。LAL対DET。

危うく勝利します。やっぱりクランチタイムのレブロンが最&強。

実はDETのジャクソンはドラフト時から気に入っていた選手の一人です。

四位指名でポールジョージと比較されていました。

今日はジャクソンの活躍でレイカーズは追

もっとみる

日記(6) 2/6.2021

こんばんは。

今日は何もしてないので早めに書きます。

書くことがないので今考えていることを。

まず、最近ずっと思っているんですけど、建物が好きです。

とは言っても、有名な建造物というよりも人の家が好きです。

大きい家はもちろん好きなんです。

少し古めなアパート、アパートの隙間が空いている階段、家の玄関までが遠い家。

これが特に好きです。

もう1つ、将来の野望について考えることが増え

もっとみる

日記(5) 2/5.2021

こんばんは。

今日もNBAからスタート。

今日はレイカーズがナゲッツ相手に快勝。

今日の絶望的なまでの強さは、去年のPOを思い出しました。

ジムでは脚トレ。

脚トレではスクワットが、、

般若さんの曲を聴いてなんとかスクワットに向かいます。

腰の怪我が怖いのと、股関節が硬硬の硬なのでワイド目に。

ワイド目にすると内転筋への刺激がかなり強くなります。

筋トレの話はもう1つ。じつは今週

もっとみる

日記(4) 2/4.2021

こんばんは。

今日もNBAから1日が始まりました。

今日はWAS対MIAです。

MIAは去年から割と応援していました。今年はなかなかメンバーが揃わず、苦戦。

ただWASは問答無用で応援しているので、今日はWASサイド。

八村選手はオールラウンドな活躍。得点こそあまり伸びませんでしたが、終盤の守備。

ジムでは胸と腹筋。胸は弱いので、最近から週2に増やしています。ベンチプレスもいいですが、

もっとみる

日記(3) 2/3.2021

こんばんは。

今日は朝から研究発表がありました。

とは言っても見学だけで気楽なものでしたが、来年以降の自分を想像。

そのあとはNBAをみてジムへ。

今日は八村選手が大活躍。ネッツもすごい試合をしていました。ネッツの三人のクラッチでの精度は本当に別次元。

ジムでは背中でした。あまり重いものは持ちたくないんですが、ある程度の重量は筋肥大にも有効かなと。悩みどころ。怪我はしたくない。

もう1

もっとみる

日記(2) 2/2.2021

こんばんは。

今日の1日はNBAから始まりました。基本的にレイカーズの試合しか見ないので、二日に一回のペースで試合を見ます。

今日の試合はLALことレイカーズ対ATLことホークスです。レイカーズは前戦で連敗は止めたものの、いまいち乗り切れていない様なので勝利が欲しいです。

とにかく、試合には勝ちました。レブロンはやはりクラッチプレイヤーです。レブロンに勝負弱いという批判をするのはもうナンセン

もっとみる