日記(10) 2/10.2021

こんばんは。

今日は話すこと(書くこと?)が2つあります。

レポートのような話し方(書き方?)。

1つ目はインターンについて。

昨日リモート面接があると言いました。

面接といっても院進するので就活本番の面接ではなく。

あるベンチャー企業の長期インターンの面接でした。

時給も発生するので今のバイトをやめようかと。

スタートアップということで貴重な経験が得られそう。

どちらかというと面談のような雰囲気で気楽に。楽しく。

あまり詳しく調べずに応募しました。

それでも理念にすごく同意することが多く好感触でした。

その場で採用という形になります。

今日はあまり上手く書けません。

これがまず1つ目。

2つ目は明日の超特大イベントについて。

ついに渡邊雄太のTORと八村塁のWASが対戦します。

NBAでの日本人対決です。

これがどれほどすごいか。

サッカーでいうとUCLの決勝で日本人同士が対戦する感じ?

よくわかりませんが。

このNBAでの日本人対決は去年実現しています。実は。

ただ渡邉選手がローテーションに入っているとは言えない状況。

監督が気を遣って試合に出してくれた感じがありました。

それでも十分すごいけども。

ただ今年はTORでしっかり時間をもらえている中での対戦。

正真正銘です。

画像1

こんなかっこいい画像が用意されています。

明日はLALの試合もありますが。

日本人としてこの試合はリアタイ必至です。9時開始。

最後におまけ。今日は腕肩のトレでした。やっぱり種目数が多い多い。

Creepy Nuts のラジオを聞きながらちゃっちゃかやりました。

Creepy Nuts の意味知ってますか。調べて見てください。

それでは。

p.s. 金○玉です。言っちゃった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?