マガジンのカバー画像

『つまらない良い話』

73
認識論で表層に漂う優しさに触れていこう。 These are the simple sentences I used to write for the masses. It's … もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

頑張ってる人に頑張れって言うのは失礼なのか

よく、こんなことで悩みます。

「人を応援するときにどんな言葉を使えばよいのか」

今僕の友人には浪人生で最後の追い込みで勉強を一生懸命頑張っている友人がたくさんいます。そんな彼らに、応援の気持ちを伝えようとしても、言葉が見つかりません。

応援の言葉といっても沢山ありますが、代表的なのはやはり、「頑張れ!」ですよね。でも、思いませんか?頑張ってるんですよ、その人。多分僕が何を言おうと、頑張りはす

もっとみる

君は君に絶望していない

よくこんなことを言ってる人がいます。

「私には、何もない…」と。

自分は今まで一生懸命生きてきたけど、やれと言われたことをやってきただけで、今、自分には何も花がない、特技がない、武器がない、と。

まずもって、そんなことはあり得ないんだけど、落ち込んでいると、そんな風に思っちゃうことってありますよね。

そんな自分がイヤになっちゃって、自分はダメだ、と思うこと、ありますよね。

でもね、

もっとみる

生きていく

生きているということ
僕たちが、「普通」だと思っていること。その最たるものが、「生きている」ということです。「一日を生き抜く」ということです。僕たちは、一日を生き切るのを「普通」のことだと思っています。

世の中には、このように、「普通」という言葉が存在します。でも、僕は疑問に思います。「普通」ができることは、凄いことじゃないのか?

『僕らは奇跡でできている』というドラマが以前放送されていました

もっとみる
「成す」な「成せ」

「成す」な「成せ」

例えば、将来何をしようか、と考えたり、

自分は今、何をしているのかを考えたり、

自分はこれまで、どう生きてきたのかを考えたり、

今の自分の無力さを悩んだり、

無知を責めたり、

どう生きるかで、悩んでいるあなたに、何の解決にもならないけれど、本質的なことを伝えたいと思いました。

世界にはたくさん困っている人がいるし、

あなたには大切な人がいます。

好きなものがあるし、

愛しているも

もっとみる
君には、まったく、魅力がない

君には、まったく、魅力がない

「どんな世界を、誰と見て、何を感じる?」

これは古川十豊さん(ネパール孤児との共生やその他様々な国際協力活動に取り組む方。面識はありません。)の言葉ですが、とってもいい言葉だと思いました。

「どんな世界を、誰と見て、何を感じる?」

今、地球には75億人の人がいます。日本には1億2600万人の人がいます。

僕は高校生までこんなことを感じていました。「僕と同じくらいの人は沢山いる」「僕よりも凄

もっとみる
子どもにどんな地球を残すか

子どもにどんな地球を残すか

まず初めに、

この記事を読んだ人は、この記事を読んだ人は、変わってほしい。行動を、起こしてほしい。何でもいい。何でもいいから。他者に影響を与えるようなことを、始めてほしい。せっかくこの記事を、見たのだから。せっかくこの記事を開いたのだから。これは縁だと思って、仕方ないなあ、という気持ちでもなんだっていいですから、これを読んだ方は、お願いです。行動を起こしてください。お願いだ。

2020年1月、

もっとみる
苦しみで癒す優しさも

苦しみで癒す優しさも

ニュースで学校再開の様子を取り上げて、子供たちがみんなで声を合わせて「おはようございます!」と言ってる映像をあたかも「美しくて仕方ないこと」のように流しているメディアに、辟易します。

複雑を複雑のまま単純に
僕が家庭教師で接している小5の男の子の話をしようと思います。

彼は、今日学校に行けたかというと、無理でした。

学校が再開して、楽しそうに学校に行く子供たちが、まるで全てかのように、僕らは

もっとみる
教師に求められること

教師に求められること

「これからの教員に求められることについて持論を聞かせてください。」というご要望をいただきましたので、書きたいと思います。

未来は誰にもわかりません。だから、僕は思う限りの「自論」を書きます。なので、真に受けなくていいです。(笑)

2019年12月24日、BBCが、日本語の「不登校」が ”futoko” という英単語になったと伝えました。その原因は、「日本の学校システム」にあるのだと伝えています

もっとみる
失敗伝道師

失敗伝道師

僕は、昔から人に自分の失敗の話をするのが苦手です。

自分の恥ずかしい経験を、恥ずかしい失敗を、人に話すのって、僕にとっては実はすごく勇気のいることで、自分を良く見せたいという気持ちや、変なプライドが心の奥にあって、そいつらが邪魔をしてくるんです。ただ、これをスッて自然に言えたら、どれだけ自分に本当の自信が持てるようになるだろうかと、いつも思います。

失敗したことを、人に話すと、その人が「こんな

もっとみる
「勝った」「負けた」で?

「勝った」「負けた」で?

本音を隠す「勝敗」という建前
悲しきことに、世の中には、「誰かに勝つ」ために頑張っている人が、たくさんたくさんいます。「誰かに勝つ」が、一番大事な目標になっている人が、たくさんたくさんいます。それが人生の目標にさえなっている人もいるのです。あなたはどうでしょうか。

何のために生きてますか?

何のためにスポーツをしていますか?

何のために勉強をしていますか?

何のために泣き、何のために苦しみ

もっとみる
日本の英語教育

日本の英語教育

日本の英語教育について書いてほしいというリクエストがあったので、書こうかと思います。

日本の英語(現在地)
まず、現在の日本の英語教育のレベルは世界的に見て、どのくらいなのでしょうか。

EF EPIは世界100か国・230万人を対象に行われるテスト
EP EPIを実施している機関の発表によりますと、世界全体の英語レベルは着実に上がり続けているそうです。一方、日本の英語指数は2018に比べて0.

もっとみる
失敗したことがない人間

失敗したことがない人間

よく、「失敗をしたことがない人間」みたいな言い方をされる人がいると思います。

今日は「失敗したことがない人間」への大きな勘違いについてお話します。

僕も、こいつは失敗をしたことがない人間なんだろうなあとか、小さい頃からよく思っていました。今でもまだたまに思うことはあります。

生きてきた中で、失敗とか、挫折とかをしたことがあるのかどうかって、話してると結構分かったりするんですね。

「失敗した

もっとみる
変われる環境を作れ

変われる環境を作れ

何度でも変えやがれ
「完璧主義」という言葉がありますが、これは、全てのことをきっちり完璧にやりきらないと気が済まない人のことを指しますね。

「頑固」という言葉がありますが、これは、一度決めたことを何があろうと曲げるのを嫌がる人のことを指しますね。

まあ、どっちも特徴があってかわいいなとは思うんですが、時に邪魔になることがあります。

時代は、僕が、そしてあなたが想像している以上に早いスピードで

もっとみる
そうなった時の気持ち

そうなった時の気持ち

今日は、ものごとを決断するときのヒントのお話をします。これを考えずに何かを決断してしまうと、後々ボディーブローのように効いてくると思います。僕は何かを決めるときは必ずこれを考えるようにしています。

友人Tの大チャンス
3月は、ちょうど、たくさんの人が、大学受験が終わって、どの大学に行くかを決めるような時期だと思います。ちょっと僕の友人Tの話をしたいと思います。僕の友人Tは、第一志望校に受からず、

もっとみる