マガジンのカバー画像

読み直す用

8
運営しているクリエイター

記事一覧

【育児の話】「ワンオペが限界」なんじゃなくて「ツーオペももはや限界」なのが問題なんじゃないかと思った話

【育児の話】「ワンオペが限界」なんじゃなくて「ツーオペももはや限界」なのが問題なんじゃないかと思った話

こんにちは、やまざきひとみです。

私は結婚を選択せずに子どもを産んだシングルマザーですが、0歳の子を持つ働く母としても、今は子育て事業に従事する者としても、日本の子育て問題の当事者意識のど真ん中にいます(あくまでここに書いていることは個人の見解です)

ちなみに結論からいうと

「結婚を出産子育ての”絶対前提”と考えることへの違和感」

「(ひとり親だから見えた)家族のみオペ育児限界説」

につ

もっとみる
AI作曲ソフトの登場に、僕たち音楽家はどう向き合い、生きていくべきか。

AI作曲ソフトの登場に、僕たち音楽家はどう向き合い、生きていくべきか。

前回の記事が想像以上に反響が良く、驚きました。これまで楽曲の中身について触れた内容のものはさほど興味を持たれなかった印象があり、本質的な内容に対する共感は皆さんの想像以上に嬉しいものです。

前回の記事はこちら。

さて、音楽制作における一つの大きな議題として、以前も取り上げたAIとの関係性を無視できない状況になりつつあるように感じます。AIと言う、サブスク同様に止まらないテクノロジーの進化をどう

もっとみる
テンポよく生産性を高める高速仕事術

テンポよく生産性を高める高速仕事術

私と一緒に仕事をした方は、みなさん私のことを「仕事が早い」と評価してくれます。たしかに私は非常に仕事が早く、集中力もあります。ただ、それは再現性があるものだと思いますので、今日のマガジンは高速仕事術です。

もっとみる
ゲーム音楽が「ループ」をやめる時

ゲーム音楽が「ループ」をやめる時

ゲーム音楽はループする。

それが常識であり、ゲーム音楽を特徴づけるものの1つであった。

それ以外の音楽は必ず「ループ」ではなく「終わり」がある。ゲーム音楽には終わりがない。なぜならゲームをプレイする時間はプレイヤーの自由に委ねられているから。プレイ中に勝手に音楽が終わってしまうと没入が途切れてしまい、良くないこととされてきた。

しかし、「ループする」ということは演出としていくつかの問題をはら

もっとみる
できることを淡々とやる技術

できることを淡々とやる技術

トラブルやショックの大きい出来事に動揺しないで、目の前にある作業に淡々と取り組むのに必要なのは、メンタルの強さではなく技術や仕組みづくりだと思う。

メンタルが弱くてできない、と私自身も弱気になってしまうことがある。けれど正直なところ「メンタルが弱い」といっても、メンタルの強度を自分で調べる方法を私は知らない。調べられないものなのに、自分で勝手に答えを見つけても仕方がない。

なので強いか弱いかに

もっとみる
おすすめ“美容系”ノートをご紹介

おすすめ“美容系”ノートをご紹介

noteでは様々なテーマの投稿が毎日集まっています。今回は「美容」に関するnoteを紹介します!

■ハイライトとヘアケアのなはし / カメダさん

「ハイライトとか入れてみようかしら〜」と急に思い立ち、ヘアサロンへ。結果、おしゃれでかわいいヘアスタイルへ!キープするためのヘアケアグッズもご紹介します。

■限界OLによる平日時短メイク紹介 / 人権さん

ギリギリまで寝てたいから、メイクにかけら

もっとみる
ブログの非コモディティ戦略

ブログの非コモディティ戦略

このnoteを書いた目的はいさいヒガシーサーです。このnoteは私が趣味・雑記ブログで実践してきた内容を公開します。

※本noteはnote規約変更に伴い「売上の公開」を非公開にして書き直しております。

本noteは2018年9月に出版する書籍で紹介しきれなかった【戦略とマインド】についてまとめています。

具体的なテクニックと仕組み作りについては書籍にまとめてありますが、そもそもなぜ?という

もっとみる
おすすめ"編集・ライター系"ノートをご紹介!

おすすめ"編集・ライター系"ノートをご紹介!

noteでは様々なテーマの投稿が毎日集まっています。

そこで今回は、「編集・ライター」をテーマにしたnoteをピックアップしてご紹介!

取材や文章の書き方のコツ、“本を出版する”ということなど、編集・ライター志望の方にとってためになる記事が盛りだくさんです。

■いいインタビューの条件。 / 古賀史健さん

ライターにとって避けては通れない試練、取材。取材者の腕の見せ所は「場」の雰囲気を作ると

もっとみる