マガジンのカバー画像

介護現場の大変さ

27
私が見つけた、介護業界で頑張っておられる方を紹介したいと思います。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

福祉の仕事について 〜福祉の仕事を考えてる方々へ〜

福祉の仕事について 〜福祉の仕事を考えてる方々へ〜

はじめに皆さん、はじめまして。
社会人1年目から福祉施設に勤務をし、一度退職するも再び復職し

復職を絶賛後悔して、現在転職活動中の

ブレブレ男の自分が

福祉の仕事の実態・考察をお話しして行こうと思います。

※あくまで個人の見解であり、不適切な表現が含まれるかもしれませんが、ご了承下さい。

特に20代の方で、福祉業界への就職を検討している方の参考となれればと思います。

筆者の経歴&肩書き

もっとみる
【現場からお届け】介護士の夜勤の仕事内容とは?

【現場からお届け】介護士の夜勤の仕事内容とは?

当記事では、主に入所施設(介護特別養護老人ホームなど)で勤務する介護士の勤務スケジュールについてご紹介します。介護士の夜勤の仕事は、日勤の業務内容と被る部分もあるため、日勤を含め、入居者様の1日の流れともに見ていきましょう。

介護士の夜勤の仕事内容から、早速ご紹介。

<介護士の仕事内容【日勤編】>]

8:30 朝礼、夜勤者からの申し送り

9:00 トイレ誘導・排せつ介助
⇒陰部洗浄などの

もっとみる
介護現場で【いかに仕事をシンプルにするか】考えてみた

介護現場で【いかに仕事をシンプルにするか】考えてみた

こんにちは。今回のテーマは介護現場での「仕事のシンプル化」です。

皆さん、日々仕事を行う上で、マニュアルや指示などによって業務に取り組まれていると思います。私の勤務はデイサービスですが、業務内で守るべき決まり事が多く、仕事も多様化している為、今回、仕事の簡易化(シンプル化)を図る流れとなりました。

月に1度ほど、このような形で業務の棚卸しを行っています。そして、他のスタッフにも報告して頂いてお

もっとみる
お願いだからちゃんとしてください😣

お願いだからちゃんとしてください😣

こんにちは😃

ようやく涼しくなってきましたね!
私はファッションが好きなのですが、寒い方が様々なアイテムがあって楽しむことができますので待ち遠しいです!新しく買ったジャケットを早く着たいです🧥
社会人になって週末しか私服を着る機会もなく、コロナ禍では更に買い物しか行かない為、オシャレする事すら面倒になってきましたが、
近所のスーパーに行くだけでもビシッとしていこうと思います😎

さて今回は

もっとみる
人生を支える仕事

人生を支える仕事

介護の仕事は、何らかの支援が必要な人が自立した生活を送る上で必要な役割を担います。

医療や看護とは違い、一人ひとりの方々の人生・個性に応じて手段が異なり、対応する介護職の介護観や個性によって色々な効果・結果が生み出される仕事です。

正解がない仕事、とも言えます。

いろいろな職場を見てきましたが、多くの職場で介護職が仕事の中で成功したり達成したりといったポジティブな評価をされる事は非常に稀だと

もっとみる
【介護職員が満足する職場づくりのために私が出来ることあるかしら?2】

【介護職員が満足する職場づくりのために私が出来ることあるかしら?2】

【介護職員が満足する職場作りのために私が出来ることあるかしら?2】

こんにちは、介護する人も受ける人も
笑顔にしたい!いなむら江美です。

介護職員の満足度と利用者様の満足度。
そしてケアの質がどう関わってくるかを
お話したいと思います。

介護職員の満足度が退職によって下がる
離職の理由については前回お話しましたが
職員の満足度が上がると職員、施設、
利用者にどのような変化があるかを
考えてみ

もっとみる