授業に入る前のアイドリングなどに使えるネタを紹介しています。
科学のネタが多くなると思います。
stand.fmで毎週月曜日に投稿しているものを文章に簡単におこしたものになって…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【科学雑学#003】クラゲは軟体動物?いいえ、刺胞動物です!/無脊椎動物【中学校理科イラスト解説】
【YouTubeにて動画がUPされていますので、よろしければそちらも観ていただけると嬉しいです】
海の中の動物と言われると、イルカやクジラやサメなど水族館の人気者もいれば、私たちの食卓にあがる魚など色々な動物がいます。
それでは、水中の生物のなかで背骨がない動物と言えば何を思い浮かべるでしょうか?
多くの人がはじめに思い浮かべるのはイカやタコ、貝ではないでしょうか。
これらの生物は軟体動物
【科学雑学#002】サンゴって植物?それとも動物?/生物の特徴と分類の仕方について【中学理科イラスト解説】
【はじめに】
YouTubeにて動画を公開しています。
よろしければ、こちらの方も観ていただけると嬉しいです
南国の美しい海と言われると、どんな海を想像するでしょうか?
多くの人はカラフルな魚たちが泳ぎ、そして鮮やかなサンゴがいる海を想像するのではないでしょうか。
そんなサンゴが植物なのか?、それとも動物なのか?と聞かれると一瞬困る人も多いのではないでしょうか。
そもそも、サンゴは現在約8
授業ネタ#017~身の回りの毒がある植物~【音声あり】
こんにちは、理子です。
今回は身近にある毒がある植物についてお話しさせていただきます。
植物は自分の身を守るために、動物から食べられないようにするために、自分の体を毒にします。
しかし、私たちはそんな毒がある植物が身近にあることを知らずにいるため、毒草を間違って食べてしまい救急車で運ばれたってことが時々あります。
今回は、春の花を中心に毒草を紹介しています。
スイセン(ヒガンバナ科)