見出し画像

バクコメ「VS あんだってぇ?」

次期総裁はオレだ!
はい、ご苦労さん

――(記者A)炎上しろ、まぬけ

はぬけだ!!
いや―ちょっとさ、
今日もたたかったぜ!

――お疲れ様です。今日の対戦相手は?

じじいだなー
働きながら介護じゃねんだよー!

――また溜まってますね

自粛も重なってよ、
発散がねーからな、
でもデリバリーしちゃうから
貯金はたまらん

――聞いてません
おじい様の攻撃はいかがだったんですか?

もうよ、自分の興味がないことは
すぐ忘れちまうわけよ
それでいてよ
すぐ聴きゃ誰かが答えてくれると思ってよ
少しは調べたり考えたりしろや!
ってわけさ
そうだろ?

――一理ありますね、
脳を使わないとどんどん
ぼけてしまいますからね
ボケ防止のためにも自分で
考えたりした方が良いことはアリですね

優しいなーお前はよ!
こっちはよ、
ストレスがたまるっちゅーんだよ

――はぬけさん、これはどうでしょう?
勉強もひたすら一人でやるよりも
誰かに教えた方が記憶に定着しやすいと
言われています
そう考えると
そのおじい様に教えてあげることで
忘れてしまいそうな情報を定着させる、
自分のためなんだって思いながら
言ってあげるんです

な、な、なるほど~
自分のためか
自分の脳を使って自分のための
ボケ防止か!

――これでwin-winだと思います

いいこと聞いたぜ
秘技・カウンターラーニング
だな!

――あ?

こわっ
結局何が言いたかったかって言うと
いやだと思うことも
目線かえて自分のためだと思えば
心晴れるぜー!ってこと!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件