有賀敏之

マガジン専用記事のページ: 有賀敏之(あるがとしゆき)大阪公立大学教授公式サイトII…

有賀敏之

マガジン専用記事のページ: 有賀敏之(あるがとしゆき)大阪公立大学教授公式サイトIII こちらは公式の3号サイトとなります。有賀公式マガジンのコンテンツとして、2つの既存のnoteサイト「中国政治経済」と「国際地域政治経済学」に収まりきれない独自考察を、短文で記してゆきます。

記事一覧

固定された記事

【マガジン専用記事】 はじめに

このほど、noteの2号サイト(国際地域政治経済学note)ができました。 同時に、以下のマガジンも開設しました。 このマガジンには自身の既存のnoteサイトに収まらない独自…

有賀敏之
1年前
338

「十年」のレジーム下での相次ぐ不祥事と日本の危機 —岸田政権退陣手前の状況とトヨタのグループ統治不全、豊田章男会長の責任…

おそらく真実とはシンプルなもので、人は誰しも齢を取ることで、少なくとも自分が若い時よりは真実が見えてくるものです。昨年末以来、日本の内政・産業経済で相次ぐ不祥事…

有賀敏之
5か月前
175

G7広島サミットと「ヒロシマ」の変質

はじめに このタイトルは、決して悪い意味でつけたものではありません。筆者は以下に記す今回の変化を嘆いているわけではありませんが、やはりロシアによるウクライナ侵攻…

有賀敏之
1年前
310

【マガジン専用記事】 コテージからガレージへ

タイトルは韻を踏んでいますね。日本的に言えば語呂合わせの言葉遊びですが。画像は「世界一有名なガレージ」とされるスティーブ・ジョブズの実家のガレージで、立っている…

有賀敏之
1年前
345
【マガジン専用記事】  はじめに

【マガジン専用記事】 はじめに

このほど、noteの2号サイト(国際地域政治経済学note)ができました。

同時に、以下のマガジンも開設しました。
このマガジンには自身の既存のnoteサイトに収まらない独自記事を、長文にならないように(本格評論の2つのnoteサイトとは差別化する形で)肩肘張らない文体でツイート的に載せてゆくことにします。内容自体は硬いので、肩肘張らないとはいっても当然限界があるとは思いますが。

こちらについ

もっとみる
「十年」のレジーム下での相次ぐ不祥事と日本の危機 —岸田政権退陣手前の状況とトヨタのグループ統治不全、豊田章男会長の責任―

「十年」のレジーム下での相次ぐ不祥事と日本の危機 —岸田政権退陣手前の状況とトヨタのグループ統治不全、豊田章男会長の責任―

おそらく真実とはシンプルなもので、人は誰しも齢を取ることで、少なくとも自分が若い時よりは真実が見えてくるものです。昨年末以来、日本の内政・産業経済で相次ぐ不祥事の数々。バブル崩壊以降の三十年を超える長期の混迷も、いよいよ極まってきた感がします。
筆者のnoteでの執筆もけっこう長くなりまして、今日は唐突とも思える話の取り合わせによって、世の中の真実に迫ってみたいと思います。
※ この記事は有料のマ

もっとみる
G7広島サミットと「ヒロシマ」の変質

G7広島サミットと「ヒロシマ」の変質

はじめに

このタイトルは、決して悪い意味でつけたものではありません。筆者は以下に記す今回の変化を嘆いているわけではありませんが、やはりロシアによるウクライナ侵攻によって、世界は一変したという感を強くします。
※ 当記事は筆者の有料マガジンのために書かれたもので、近々有料化されます。今のうちにご覧ください。

「ヒロシマ」の誕生

これについては申すまでもなく、国内での反戦平和のシンボルでありまし

もっとみる
【マガジン専用記事】 コテージからガレージへ

【マガジン専用記事】 コテージからガレージへ

タイトルは韻を踏んでいますね。日本的に言えば語呂合わせの言葉遊びですが。画像は「世界一有名なガレージ」とされるスティーブ・ジョブズの実家のガレージで、立っているのもご当人で1996年の撮影だそうです。癌に冒されて痩せ衰えた聖者のようだった、晩年のジョブズしか知らない人には驚きでしょうね。

話が飛躍しますが、産業革命はコテージ(日本ではチーズのときだけ「カッテージ」と言いますね)、つまり自作農から

もっとみる