マガジンのカバー画像

日常

135
日常をアウトプットし、成長の糧にする。
運営しているクリエイター

#ルーティーン

今後のSHUSAKU② 2023年9月~年末のルーティーン

今後のSHUSAKU② 2023年9月~年末のルーティーン

今日8/31はソムリエ試験日。
結果は一次で不合格。
しかし、自分の知識量が把握できて良い機会となった。
いったん今日で目標がリセットされて、すっきりしたのだが、明日からは生き方が変わる。

まず8月の不調だったように、今までのがむしゃらに頑張るというのをやめて、できる範囲のことを無理のない範囲で毎日続けるというスタンスにする。

その方が楽しいし、何事も実力がつくと思う。

以下、9月~のルーテ

もっとみる

11月16日の早朝から新習慣を始める

なぜ16日朝かというと、月星座がさそり座新月の直後なのと、自分の今のタイミングに非常に合っているから。

ちなみに西洋占星術は一時期はまっていて、科学的に実証されていないだけで何千年も人々の暮らしに理にかなってきた知識だ。基本的にぼくは占いに思考を影響されたくないので普段見ないが、天体を把握した本格的な月星座に関しては知っていると暮らしが楽になるので毎日チェックしてリズムが体に入っている。

詳し

もっとみる
超短時間睡眠に関して

超短時間睡眠に関して

ぼくはこれまで睡眠や健康に関してものすごく多くの本や情報を読んできたし、短時間睡眠を可能にしている有名人などの生活もものすごく把握してきた。

当然普通に一日3食の運動もまれにする人なら3時間睡眠は死を招くだろう。

よく言われることだが食事と運動が睡眠に与える影響は大きい。

ぼくの知っている限り、YOSHIKI さんやGackt さんは超短時間睡眠であり、共通しているのは、ものすごくハードなト

もっとみる
そろそろ変化が必要になってきた。

そろそろ変化が必要になってきた。

夜のルーティーンに休み癖がでて来た。

寝る前で単純に疲れて、ねる間に食べてしまうせいだ。

でも午前中のルーティーンは完璧なのでそこは誉めたい。

以前もあったが食べる前にブログに事実に書くなどしていく必要がある。

あと、最近はもう一歩成長する時期だとおもう。

今日からはちょっと頑張ってみて、溜まっているタスクを片付け、

もうそろそろ新しい習慣、ピアノと英語を始めたい。

頑張るってあまり

もっとみる
夜もルーティーンを始める

夜もルーティーンを始める

朝のルーティーンはかなり身に付いてきた。問題は夜仕事から疲れて帰ったとき、座ってスマホを適当にさわってしまうのが問題だ。

まず部屋の片付け。部屋が物理的に綺麗な状態で内面を整理できれば、大切な人や一日出会った人に感謝をする余裕ができる。

良い夢をみてリラックスできれば翌朝の生き生きする。爽やかな目覚めを目指す。

今夜からは23:30にスマホを充電し、電源を切り、ストレッチをする。

人のためにやる

人のためにやる

ルーティーンを楽しむため、続けるために必要なのは誰かのためにやるということ。

今続けている掃除や筋トレは最初は自分のためだった。

自分が快適に暮らせる、自分が健康になる、自分がもてるように。ということ。

確かに掃除や筋トレは直接的に相手への喜ぶ姿がみえるものではない。よってやりがいが見えにくい。

でも多くの成功者が言うように、最終的に周りめぐって良いことに繋がるのは事実だ。だから続けている

もっとみる
得(その場の利益)ではなく、徳(周りめぐった笑顔)を積む。

得(その場の利益)ではなく、徳(周りめぐった笑顔)を積む。

ぼくは普段飲食店で働いている。

トイレもこまめに毎日綺麗にしているが、とある問題のお客さんがずっと気になっている。

臭いがきつい。品がない。大声で居酒屋のように笑う。トイレを必ずびちょびちょにする(おそらく顔を洗っている)。使い捨てでないテーブルを拭くダスターを自分の場所に持っていき、顔を拭いたりする。最初は平均7時間はいたが、テーブルに長時間のご利用はご遠慮下さいという知らせを張り、4時間程

もっとみる
あらゆる強い誘惑はほぼ夜訪れる

あらゆる強い誘惑はほぼ夜訪れる

もちろん自分自身の体調や心境ゆえ強く誘惑されるわけで、誘惑自体は自分自身が作り出している。

なぜなら結局仕事で疲れて、明日のことを考えるよりも今日頑張ったのだからご褒美をと思ってしまうのだ。

コントロールされたご褒美なら自分的には良いとするので今宵もワイン一杯だけ頂くとする。

ただたかがワイン一杯といえど、ここから誘発される糖質への欲求は凄いので、今夜も客観視は忘れないようにしたい。

自分

もっとみる
頑張るをやめて、続けるにする。

頑張るをやめて、続けるにする。

今まではがむしゃらにやって頑張るとか、寝る間を惜しんでとか、自分の許容範囲を越えてできると信じてやる。という生き方だった。

それは若い頃、今も大切にしている高橋歩のfreedom という名言集等の影響が大きい。

しかし、毎日できること、さらには時間ごとでできることをしっかりと客観視するのも大切だ。

自分の許容範囲を越えて頑張ると、ストレス→糖質→YouTube等本当に必要ではないこと→夜更か

もっとみる
ルーティーン一日目成功!

ルーティーン一日目成功!

昨日決めたもうひとつが、if-then プランニングというもので、何かに掛け合わせると習慣かしやすいもの。

特に仕事中は甘いものの欲求とストレスが増えやすい。そこで

もし炭水化物、甘いものが食べたくなったら運動、筋トレをする。

もしストレスができたら、呼吸法で深い呼吸にする。

と決めた。

昨日の日中は特製ドリンクのおかげで糖質は防げたが、夜寝る前は非常に欲求が沸いた。しかしそのまま寝てし

もっとみる
今後のルーティーン

今後のルーティーン

このところ習慣の大切さについて学んでいる。

佐々木典士の「ぼくたちは習慣で、できている。」を読んで自分も改めて習慣について見直そうと思った。

朝は4時半に起きる。そのために10時半に寝る。なので、10時に布団に入る。

仕事は大抵21時半までなので、帰って即布団だ。

そのために歯磨きは夜済ませておく。シャワーは帰りにジムでする。

モーニングルーティーンは

4:30歯磨き、床掃除、玄関と靴

もっとみる