三浦祥敬(しょうけい)@全国巡礼中/現代社会でお布施生活の実験

京大卒、東京滞在のち、関西滞在を経て、現在全国巡礼中です。お寺生まれ、継がず。つながり…

三浦祥敬(しょうけい)@全国巡礼中/現代社会でお布施生活の実験

京大卒、東京滞在のち、関西滞在を経て、現在全国巡礼中です。お寺生まれ、継がず。つながりを断つ資本主義から降り、自然、人とのつながりが生まれる贈与経済を「お布施」をキーワードに実験し、OFUSE Experimentという名前で思索や発見を公開しています。

マガジン

記事一覧

【日記】秋田9日目Part(4)〜来訪神という私たちが世界の外に出る回路〜

24年3月、秋田にフィールドワークに行きました。滞在は10日ほど。「芸術人類学」の切り口へ理解を深めるリサーチ旅の様子をNoteに投稿しています。 9日目の移動ルート: 小…

【日記】秋田9日目Part(3)〜なまはげは、お前のことも見ているぞ / 怠け者を記録する「なまはげ台帳」の威力〜

24年3月、秋田にフィールドワークに来ていました。滞在は10日ほど。「芸術人類学」の切り口でのリサーチ旅の様子です。 9日目の移動ルート: 小松クラフトスペース(Note投…

【雑記】 能登0日目〜能登訪問/ 災害と集団的トラウマの経験〜

秋田滞在が終了した後、秋田、宮城、神奈川を経て石川県に向かっている。周りの方々のおかげで予定を調整することができ、車で向かっている最中だ。コトの発端は滞在してい…

【日記】 秋田その2〜コカイン中毒だった民族学者の逸話、異形の来訪神「なまはげ」による人間の抜き打ちチェック〜

24年3月、秋田にフィールドワークに来ていました。滞在は10日ほど。「芸術人類学」の切り口でのリサーチ旅の様子です。 * 9日目の移動ルート: 小松クラフトスペース(No…

アフリカからのCALLING

先日の秋田滞在のNote投稿の執筆も終わらないままに、日々を過ごしているのだけれど、なんだか「アフリカに行こう」という気持ちが湧いてきている。どこか根源から働きかけ…

【日記】秋田9日目〜そこに布あらば、飛んでいく布に人生を捧げた小松家 / 文化の集積場・小松クラフトスペースへ〜

ただいま秋田入りし、「芸術人類学」をキーワードにリサーチ旅をしています。 秋田、9日目になりました。7日目、8日目は休息日にしました。動きと休息のバランスを取りな…

【日記】秋田6日目〜〜存在し、働く喜び / 僕のほそ道、再燃〜

ただ今、秋田に来ています。 頭の中をいくつものキーワードがふよふよ漂っています。今日は秋田市文化創造館で行われたイベントに参加し、工芸・輪島塗りの界隈の方々が受…

【日記】秋田5日目〜天災や人災を経てもなお、生きようとする人の治癒の力を信じること〜

ただ今、秋田に来ています。 秋田、5日目になりました。 今日は朝起きて、ゆったりしていると、お世話になっている家のSさんが「ちょっと出かけてくるね。朝ご飯、自由に…

【日記】秋田4日目〜豊漁を祈る縄文人が残した石から芸術の起源を想う〜

ただ今、秋田に来ています。 秋田4日目。由利本荘市から今日もスタート。朝遅くSさん宅を出発した。喫茶店でしばしパソコン情報を集める。今日の1日の方針は決まっていな…

【日記】秋田3日目〜縦の移動、魚の輸送線、地表の隆起〜

ただ今、秋田に来ています。 -- 本日秋田3日目でした。本日の移動の線はこちらです。 朝と夜は空間的に同じ場所で頂きました。お昼ご飯は下の方で頂きました。食堂的機能…

【日記】秋田2日目〜流動民の生きる技法〜

ただ今、秋田に来ています。 -- 2日目は、人類の歴史や民族の歴史などについて触れる機会に恵まれ、自らの建築的実験のアイデアが広がったり、本という構造物の具体的アイ…

【日記】秋田1日目〜観光者のふるまい〜

ただ今、秋田に来ています。 さて、1日目が始まりました。バスで秋田駅に到着。身体がすでにバキバキ(笑)なので、しっかり養生する1日にしようと思います。温泉にいきま…

気持ち良い養いを実験する

ご飯を食べていた時にふと気づいたのですが、最近、「流れていく気持ちよさ」を感じるようになりました。 お茶を味わい、身体に通っていく時に気持ち良さを感じます。食べ…

【日記】秋田0日目〜秋田との間で起こっている流れの整理〜

秋田に向けて、由布院からはるばる移動しています。秋田0日目です。 なぜ秋田に行くのかは下のNoteをご参照ください😌 さて、0日目が始まりました。 早朝に由布院を出発…

秋田という海外へ

由布院での温泉三昧の滞在を経て、秋田に移動します。(由布院滞在日記) 留まっている静の状態から、移動をする動の状態への移行です。いわゆる”旅をして生きる”という…

【日記】秋田9日目Part(4)〜来訪神という私たちが世界の外に出る回路〜

【日記】秋田9日目Part(4)〜来訪神という私たちが世界の外に出る回路〜

24年3月、秋田にフィールドワークに行きました。滞在は10日ほど。「芸術人類学」の切り口へ理解を深めるリサーチ旅の様子をNoteに投稿しています。

9日目の移動ルート: 小松クラフトスペース(Note投稿)→男鹿半島→なまはげ館(今ここ)

なまはげ館の前半の様子(その1)はこちら。

なまはげ台帳に触れた続きの投稿(その2)はこちら。

今回の投稿は、なまはげ館の出来事をまとめた3つ目の文章で

もっとみる
【日記】秋田9日目Part(3)〜なまはげは、お前のことも見ているぞ / 怠け者を記録する「なまはげ台帳」の威力〜

【日記】秋田9日目Part(3)〜なまはげは、お前のことも見ているぞ / 怠け者を記録する「なまはげ台帳」の威力〜

24年3月、秋田にフィールドワークに来ていました。滞在は10日ほど。「芸術人類学」の切り口でのリサーチ旅の様子です。

9日目の移動ルート: 小松クラフトスペース(Note投稿)→男鹿半島→なまはげ館(今ここ)

なまはげ館の前半の様子はこちら。

今回の投稿は、前半の続きの投稿です。

さんざん暴れまわった赤と青の面のなまはげ。ひとしきり動き回った後、家主と対面し、ドンッと畳に腰を下ろした。さぁ

もっとみる
【雑記】 能登0日目〜能登訪問/ 災害と集団的トラウマの経験〜

【雑記】 能登0日目〜能登訪問/ 災害と集団的トラウマの経験〜

秋田滞在が終了した後、秋田、宮城、神奈川を経て石川県に向かっている。周りの方々のおかげで予定を調整することができ、車で向かっている最中だ。コトの発端は滞在していたお寺の方が「石川、一緒に行く?」と呼びかけて下さったことだった。石川訪問の主な目的は現地の視察。たった2日だけの滞在なので、被害状況の理解をおこなうには時間が圧倒的に足りない。現地で何かをさせて頂くご縁が生まれた時には、あくまで謙虚に振る

もっとみる
【日記】 秋田その2〜コカイン中毒だった民族学者の逸話、異形の来訪神「なまはげ」による人間の抜き打ちチェック〜

【日記】 秋田その2〜コカイン中毒だった民族学者の逸話、異形の来訪神「なまはげ」による人間の抜き打ちチェック〜

24年3月、秋田にフィールドワークに来ていました。滞在は10日ほど。「芸術人類学」の切り口でのリサーチ旅の様子です。



9日目の移動ルート: 小松クラフトスペース(Note投稿)→男鹿半島(今ここ)

最初に寄った小松クラフトスペースはなんとも濃いスペースだった。出てくる人、出てくる人の濃さが印象的。布という切り口から世界の文化を探索してきた人たちが即興的に発する力、すごかったなぁ。

小松

もっとみる
アフリカからのCALLING

アフリカからのCALLING

先日の秋田滞在のNote投稿の執筆も終わらないままに、日々を過ごしているのだけれど、なんだか「アフリカに行こう」という気持ちが湧いてきている。どこか根源から働きかけてくるかのような力。それが何なのかは知らないが、行った方がいいと思った。先ほど、口を開けばアフリカの話をする、もはやアフリカ芸人と読んでも良いであろう友達の奥ゆうさい君にメッセージをして、航空券代、滞在費などの大まかな費用感を教えてもら

もっとみる
【日記】秋田9日目〜そこに布あらば、飛んでいく布に人生を捧げた小松家 / 文化の集積場・小松クラフトスペースへ〜

【日記】秋田9日目〜そこに布あらば、飛んでいく布に人生を捧げた小松家 / 文化の集積場・小松クラフトスペースへ〜

ただいま秋田入りし、「芸術人類学」をキーワードにリサーチ旅をしています。

秋田、9日目になりました。7日目、8日目は休息日にしました。動きと休息のバランスを取りながら、エネルギーが枯渇しないようにすることが前よりも上手くなってきたように思います。

今、この文章を書いているのは秋田12日目(最終日)です。秋田を離れるバスの中で9日目〜11日のことを思い出しながら文章を書いています。「秋田、おそる

もっとみる
【日記】秋田6日目〜〜存在し、働く喜び / 僕のほそ道、再燃〜

【日記】秋田6日目〜〜存在し、働く喜び / 僕のほそ道、再燃〜

ただ今、秋田に来ています。

頭の中をいくつものキーワードがふよふよ漂っています。今日は秋田市文化創造館で行われたイベントに参加し、工芸・輪島塗りの界隈の方々が受けた被害の大きさを知る1日となりました。そしてもう一つ印象的だったのは秋田で芸術人類学を学びながら草木染の研究をしている友達と合流できたことでした。

思考を深めていくための新たな視点や素材を受け取って新しいアイデアや思考が生じてきていま

もっとみる
【日記】秋田5日目〜天災や人災を経てもなお、生きようとする人の治癒の力を信じること〜

【日記】秋田5日目〜天災や人災を経てもなお、生きようとする人の治癒の力を信じること〜

ただ今、秋田に来ています。

秋田、5日目になりました。

今日は朝起きて、ゆったりしていると、お世話になっている家のSさんが「ちょっと出かけてくるね。朝ご飯、自由にどうぞ〜!」と呼びかけられました。居間に移動して、朝ご飯を頂きました。スープとパンとサラダでした。もはやSさんは秋田の母みたいな感じになっていますね。笑

ご飯を食べてからしばらく居間で過ごしていると、Sさんが家に帰ってきました。その

もっとみる
【日記】秋田4日目〜豊漁を祈る縄文人が残した石から芸術の起源を想う〜

【日記】秋田4日目〜豊漁を祈る縄文人が残した石から芸術の起源を想う〜

ただ今、秋田に来ています。

秋田4日目。由利本荘市から今日もスタート。朝遅くSさん宅を出発した。喫茶店でしばしパソコン情報を集める。今日の1日の方針は決まっていなかったので、どこに行くか?ということを自分たちに問うところから始まった。

先日、鳥海山の話をSさんたちとしていたこともあり、鳥海山方面に行ってみることになった。矢島という駅があるらしく、そこまでローカル線で行ってみることにする。調べて

もっとみる
【日記】秋田3日目〜縦の移動、魚の輸送線、地表の隆起〜

【日記】秋田3日目〜縦の移動、魚の輸送線、地表の隆起〜

ただ今、秋田に来ています。

--
本日秋田3日目でした。本日の移動の線はこちらです。

朝と夜は空間的に同じ場所で頂きました。お昼ご飯は下の方で頂きました。食堂的機能は上と下に分割されました。綺麗に往還する形になりました。食べ物がやってきたのは主に左の海から。漁港という入り口から入ってきて、直売所にたどり着いた魚を上の食堂に輸送して調理しました。

お風呂は線の下の方で金浦温泉に入浴。

さらに

もっとみる
【日記】秋田2日目〜流動民の生きる技法〜

【日記】秋田2日目〜流動民の生きる技法〜

ただ今、秋田に来ています。

--
2日目は、人類の歴史や民族の歴史などについて触れる機会に恵まれ、自らの建築的実験のアイデアが広がったり、本という構造物の具体的アイデアなどが湧き出してきた1日となりました。

あと、今日は知人が紹介してくれた場所にパートナーと泊まっています。どんどん滞在の仕方が増える感じがしていて、総じて調子がいいです。

芸術系移動の民の日記、ぜひお楽しみください😌
--

もっとみる
【日記】秋田1日目〜観光者のふるまい〜

【日記】秋田1日目〜観光者のふるまい〜

ただ今、秋田に来ています。

さて、1日目が始まりました。バスで秋田駅に到着。身体がすでにバキバキ(笑)なので、しっかり養生する1日にしようと思います。温泉にいきます。

こう考えると、いつもやっていることは変わりませんね。温泉に入って、身体をほぐす、つくる。そういう生活になっています。もともと全国を歩きで巡っている時に、身体がいつも疲れるので、回復するために温泉に入るようになりました。そこから温

もっとみる
気持ち良い養いを実験する

気持ち良い養いを実験する

ご飯を食べていた時にふと気づいたのですが、最近、「流れていく気持ちよさ」を感じるようになりました。

お茶を味わい、身体に通っていく時に気持ち良さを感じます。食べ物を食べる時にも、それを味わって食べ、喉元を通り胃に向かっていく過程を感じながら気持ち良さを感じます。温泉に入っている時の気持ち良さと近しいものがありました。

これはお金に関しても同じようなもので、ここ最近入ってくるお金も気持ち良い流れ

もっとみる
【日記】秋田0日目〜秋田との間で起こっている流れの整理〜

【日記】秋田0日目〜秋田との間で起こっている流れの整理〜

秋田に向けて、由布院からはるばる移動しています。秋田0日目です。

なぜ秋田に行くのかは下のNoteをご参照ください😌

さて、0日目が始まりました。

早朝に由布院を出発し、大分空港行きのバスに乗りました。気温は1度くらいでとっても寒い。一時期暖かい日が続いていましたがまた冷え込んでいますね。

この投稿ではすでに起こっている流れについて、少しだけ書いてみようと思います。

 

流れ① 芸術

もっとみる

秋田という海外へ

由布院での温泉三昧の滞在を経て、秋田に移動します。(由布院滞在日記)

留まっている静の状態から、移動をする動の状態への移行です。いわゆる”旅をして生きる”というモードへの転換でしょうか。

この文章を書いている今日は、花粉症で結構深刻なダメージを負っています。息がしづらいって結構なことですね。毎回この季節にはスギ花粉が飛んでいない海外で過ごしたいと思っているのですが、10年連続で海外に滞在するに

もっとみる