マガジンのカバー画像

Made in Sabae, Live in NY

11
フットワークの重い田舎っぺによる、非常に偏ったニューヨーク日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

「意見の批判」と「人格の否定」は別のもの

「意見の批判」と「人格の否定」は別のもの

日本で働いていたとき、上司や先輩でこのように嘆く人がいた。

「あいつは俺の意見をいつも批判してくる。きっと俺のことが嫌いなんだ」

大企業でもベンチャー企業でもいたので、このように思う人は多いのだろう。しかし、私は意見の批判=人格の否定という方程式は成り立たないと思っている。

私のことが嫌いなのかな例えば、Aさんという先輩は自分の意見をはっきりと言う人で、その意見はとても理論的で納得できるもの

もっとみる
私はどんな大人になりたいのか / 『ぼくは勉強ができない』

私はどんな大人になりたいのか / 『ぼくは勉強ができない』

前回のnote「本は人を映す鏡 / 『ぼくは勉強ができない』」でも触れたが、自分の子どもができた今、お気に入りの本『ぼくは勉強ができない』が全く違った物語に見えた。

これまでは、主人公の時田秀美の気持ちになって読み進めていたのが、今は彼をとりまく大人達についつい注目してしまう自分がいる。私はまだ、自分の子どもにとって「どのような大人でいたいか」が定まっていない。自然体で接するのが一番だと思うが、

もっとみる
本は人を映す鏡 / 『ぼくは勉強ができない』

本は人を映す鏡 / 『ぼくは勉強ができない』

18歳で実家を出てから、14年の間に9回引っ越しをした。京都、東京、横浜、川崎、名古屋、東京、そしてニューヨーク。引っ越し好きだからという訳では決してなく、進学、就職、転勤、転職、結婚など様々なライフステージの変化から自然とそうなった。引っ越しが多いと自分の所有物を最小限にする癖がつき、その中でも本は特に嵩張るため、手放すことが多かった。

しかし、お気に入りの本はどこに引っ越すことになろうとも連

もっとみる
日本人とは純ジャパのことである、という幻想—◯◯系日本人という考え方

日本人とは純ジャパのことである、という幻想—◯◯系日本人という考え方

私は日本人の考える純粋な日本人、つまり「純ジャパ」そのものだ。日本人の両親を持ち、日本で生まれ育ち、日本の教育を受け、日本で働いた経験がある。そして4年ほど前にニューヨークに移り住むまで、海外に住んだ経験はなかった。こちらで会う日本人の方に「留学経験があるんですか?」「小さい頃海外に住んでいたんですか?」とよく聞かれるが、「いえいえ純ジャパです」とつい答えてしまう自分がいる。

しかし、典型的な日

もっとみる
ニューヨークの短い夏 2016

ニューヨークの短い夏 2016

8月が終わってから一週間が過ぎました。ニューヨークはすっかり秋めいています。日本は暑いと聞きましたが、みなさん体調はいかがでしょうか。私は今年、ニューヨークに来て3年目の夏を終えました。去年の夏の様子はこちらのポストをご覧ください。

去年はBBQ尽くしでしたが、今年はそうでもなかったような気がします。さて、最初の写真はブルックリンブリッジパークで、みんなでBBQをした時のものです。あ、早速やって

もっとみる
圧巻。アデルの復活ライブ     Adele Live in New York City

圧巻。アデルの復活ライブ Adele Live in New York City

(この記事は2015年11月30日に書かれたものです)

Hello.

2015年11月17日、ラジオシティ・ミュージックホールで開催された一夜限りのアデルのライブに行ってきました。11月20日に新アルバムが発売されるのに合わせてのライブです。2011年、のどの調子が悪くなりツアーをキャンセルしたアデル。それだけに、今回はファン待望のライブとなりました。

今回のライブは無料で、申し込みをし

もっとみる
村上春樹に正解を求めるのは不正解  舞台『海辺のカフカ』NY公演

村上春樹に正解を求めるのは不正解  舞台『海辺のカフカ』NY公演

(この記事は2015年7月24日に書かれたものです)

ニューヨークの書店を巡るなかで必ずと言っていいほど品揃えされている村上春樹の小説。彼は今年4月に米TIME誌が発表した「世界で最も影響力のある100人」の一人として選ばれ、毎年のようにノーベル賞を受賞するのではないかと噂されています。

しかしこれまで私は彼の作品を理解できたことがありません。中学生くらいのとき読んだ『ノルウェイの森』は「自分

もっとみる
人工知能が人間を滅ぼす? 映画『EX MACHINA』

人工知能が人間を滅ぼす? 映画『EX MACHINA』

(この記事は2015年7月16日に書かれたものです)

あなたはインターネットで調べものをするとき、検索エンジンは何を使いますか?Google?Yahoo?Amazonや楽天で買い物をしたり、欲しい商品を検索したり、という経験もあるのではないでしょうか。

その画面に以前検索した商品の広告が表示されたり、ときにはAmazonなどからおすすめ商品のメールが届いたりしませんか?あまりにも自分の趣味嗜好

もっとみる
すごいものを観ると人は笑う 『One Woman Show』オノ・ヨーコ

すごいものを観ると人は笑う 『One Woman Show』オノ・ヨーコ

(この記事は2015年7月15日に書かれたものです)

先日、ニューヨーク近代美術館(MoMA)で開催されていたオノ・ヨーコさんの「Yoko Ono: One Woman Show 1960-1971」に行きました。映像、言葉、オブジェ、パフォーマンス・アートなど様々な形式の作品が展示されており、とても興味深いものでした。

恥ずかしながら、行く前の私は「そもそもオノ・ヨーコって何のアーティスト?

もっとみる
小さいのに充実 インデペンデント系本屋 McNally Jackson

小さいのに充実 インデペンデント系本屋 McNally Jackson

(この記事は2015年6月15日に書かれたものです)

マンハッタンにあるインデペンデント系の本屋 McNally Jackson に行きました。

※マンハッタンとは有名な場所(タイムズスクエアとかセントラルパークなど)が集まっているニューヨーク市の中の区のひとつです。そこまで広い区ではなく、面積は59.47kmで山手線の内側とだいたい同じ大きさだとか。

※インデペンデント系の本屋とは、チェー

もっとみる
55歳になったとき、挑戦者でいられるか? 『王様と私』渡辺謙

55歳になったとき、挑戦者でいられるか? 『王様と私』渡辺謙

(この記事は2015年6月13日に書かれたものです)

ミュージカルの最高栄誉とされるトニー賞。

リバイバル作品賞を含む4部門で賞を獲得した『王様と私』("The King and I")を、先日鑑賞してきました。

渡辺謙が主演男優賞にノミネートされていたことから、日本でも(おそらく)話題になっていたこの作品。私は幼いとき、日本で『王様と私』を観たことがあります。そのときの王様は高嶋政宏、アン

もっとみる