シン@殉星の宿命

ライターをしながら、塾の先生をしています。ライターとしての活動や、勉強法、コミュニケー…

シン@殉星の宿命

ライターをしながら、塾の先生をしています。ライターとしての活動や、勉強法、コミュニケーション、幸せな人生の生き方などについて書いていきます。

記事一覧

生きてるだけでnoteのネタが無限に見つかる秘訣

こんにちは、シンです。 今回は「記事のネタが思いつかない!」を解決する「noteのネタを無限に見つける方法」を書いていきます。 すでに多くの人が同じようなテーマで書…

【駆け出しライター向け】毎日記事を書く方法

こんにちは、シンです。 今回は「記事を書く気にならない・・・」を解決する方法を書いていきます。 僕はnoteを書き始めて3週間ちょっとですが、これまでも記事を書かな…

上手い「イジられ方」のコツ

こんにちは、シンです。 今日は「上手なイジられ方」について書いていきます。 僕はもともと、あまりイジられることがなくて、基本的にはイジる側です。たまにイジられて…

上手に人をイジって場を盛り上げる方法

こんにちは、シンです。 今日は、「上手に人をイジって場を盛り上げる方法」についてお話しします。 その場を盛り上げようと誰かをイジり、結果的に最悪な空気になってし…

「仕事のできないあの人」にイライラしちゃうあなたへ

こんにちは、シンです。 今回はあなたが、 「職場にいる仕事のできないあの人」に イライラしなくなり、 優しくなれるお話をしたいと思います。 あなたは勉強や仕事を バ…

「クソババア」の復讐

小学5年生の頃の話。 私立の小学校に通っていた俺は、 毎日、母親にお弁当を作ってもらっていた。 毎日、お弁当を作ってもらう・・・ 大人になった今思えば、 なんて…

生きてるだけでnoteのネタが無限に見つかる秘訣

生きてるだけでnoteのネタが無限に見つかる秘訣

こんにちは、シンです。

今回は「記事のネタが思いつかない!」を解決する「noteのネタを無限に見つける方法」を書いていきます。

すでに多くの人が同じようなテーマで書いているので、この記事では網羅的に書くのではなく、「僕の場合はこうやってネタを見つけてますよ」というのを書いていこうと思います。

結論から言うと、まずは「発信の大きな軸を決める」ということをやりました。その上で「これまでの人生の振

もっとみる
【駆け出しライター向け】毎日記事を書く方法

【駆け出しライター向け】毎日記事を書く方法

こんにちは、シンです。

今回は「記事を書く気にならない・・・」を解決する方法を書いていきます。

僕はnoteを書き始めて3週間ちょっとですが、これまでも記事を書かない日は1日もありませんでした。

そして、これからも記事を書かない日は絶対ないと言いきれますし、さらにペースは上がっていくはずです。そう言い切れるくらい、毎日記事を書くために重要なことに気づいてしまいました。

ちなみに、ここでいう

もっとみる
上手い「イジられ方」のコツ

上手い「イジられ方」のコツ

こんにちは、シンです。

今日は「上手なイジられ方」について書いていきます。

僕はもともと、あまりイジられることがなくて、基本的にはイジる側です。たまにイジられてもうまく返すことができず、場をしらけさせる事もしばしば。。。

逆に先輩や上司からイジられて、すごく上手に返している友達なんかを見て、いつも羨ましいなぁと思っていました。そして、イジられ方のうまさはある種の才能のようなもので、自分には無

もっとみる
上手に人をイジって場を盛り上げる方法

上手に人をイジって場を盛り上げる方法

こんにちは、シンです。

今日は、「上手に人をイジって場を盛り上げる方法」についてお話しします。

その場を盛り上げようと誰かをイジり、結果的に最悪な空気になってしまったり、笑いは起きたけどイジられた本人を傷つけてしまったり・・・

そういうことってありますよね。

逆に、周りの人はもちろん、本人にとっても「イジられてよかった」と思えるような上手なイジリ方というのも確かにあります。

僕はアルバイ

もっとみる
「仕事のできないあの人」にイライラしちゃうあなたへ

「仕事のできないあの人」にイライラしちゃうあなたへ

こんにちは、シンです。

今回はあなたが、
「職場にいる仕事のできないあの人」に
イライラしなくなり、
優しくなれるお話をしたいと思います。

あなたは勉強や仕事を
バリバリ頑張っている人ですか?

そしてそれなりに
結果を出してきた人ですか?

僕はまさにそのタイプです。

一番になれるほどではないけれど、
多くの人よりは努力するし、
それに見合った結果も出せる。

でもこういうタイプの人って、

もっとみる
「クソババア」の復讐

「クソババア」の復讐

小学5年生の頃の話。

私立の小学校に通っていた俺は、

毎日、母親にお弁当を作ってもらっていた。

毎日、お弁当を作ってもらう・・・

大人になった今思えば、

なんてありがたい話だろうか。

しかし当時の俺は、反抗期真っ只中。

親への感謝など微塵もなかった。

そこにどれだけの「愛」があったのか、

全く理解していなかった。

ある日の朝、

内容は忘れたけど、

些細なことで母親と大喧嘩を

もっとみる