見出し画像

【ラーメン雑記(98)】【グルメ旅】夏休み福岡旅行④:博多では珍しい!九州の醤油ラーメンを賞味!《本編最終回》@博多めん街道[福岡市博多区] (#282)

皆さんこんにちは!
連日お伝えしている夏休み福岡旅行シリーズの第4回(本編最終回)です!
今回は、博多名物の豚骨ラーメン…ではなく、博多ではあまり食べられない九州の醤油ラーメンを食べてきた様子をお届けします!

▼過去の記事はこちら

🍜博多めん街道[デイトス博多]

旅の締めくくりは、JR博多駅構内の駅ビル•デイトス博多内にある『博多めん街道』で博多名物のラーメンを食べることにしました。
博多めん街道には、福岡県•市内にあるラーメン店が多数立ち並んでいます。
旅の締めくくりなので、王道の博多豚骨ラーメンを食べて帰ろう…と思ったのですが、うp主がいかにも好きそうなラーメンを出しているお店を発見しました…

🍜博多醤油ラーメン『月や』

そう、豚骨一強の博多では超珍しい!醤油ラーメンのお店を発見しました!
博多醤油ラーメン『月や』さんです!

▲博多醤油ラーメン 月や(博多めん街道[デイトス博多])

醤油ラーメン好きの身からして、これは見逃せないと思い、今回は月やさんのラーメンを食べることにしました!
なんと言っても九州ならではの甘口醤油をベースとしたスープになっているそうで、九州ならではの醤油ラーメンと言っても良さそうな雰囲気です。

店舗HPに掲載されていた店舗概要を紹介しておきます!

【慣れ親しんだ九州の醤油を使ったラーメンをご賞味あれ!】
九州の醤油を使った博多生まれの極上醤油ラーメン。コクと甘みの優しいスープに中太縮れ麺を合わせました。

jrhakatacity.com

今回は、月やさんのオーソドックスラーメンに味玉をトッピングした『煮卵入り醤油ラーメン』と、大好きなサイドメニュー•唐揚げを注文しました!

🍜ラーメンの評価

▲煮卵入り醤油ラーメン - ¥820

スープ : ★★★★★
麺 : ★★★★☆
チャーシュー : ★★★☆☆
味玉 : ★★★☆☆
総合評価 : ★★★★☆

▼スープ : ★5

和風出汁ベースのあっさり醤油スープになっていました。醤油は九州の甘口醤油が使用されているので、甘口ベースでほんのり甘く、まろやかな味わいが特徴です。醤油の味自体はあっさりでした。
豚骨一強の博多の地で食べる初めての醤油ラーメン、そこそこ本格的な味だったと思います!

▲和風出汁×甘口醤油の醤油スープです。

▼麺 : ★4

麺は醤油ラーメンでは珍しい太麺になっていました。しっかり極太で食べ応えのある麺になっていました。
醤油スープとの絡みは悪くありませんでしたが、醤油ラーメンはやっぱり細麺が良いなと思いました。
博多豚骨ラーメンは細麺なので、差別化を図るためにも太麺で対抗している…という気持ちがよく伝わりました。

▲醤油ラーメンでは珍しい極太麺が使用されていました。

▼チャーシュー : ★3

ロース系チャーシューが使用されていました。薄切りスライスで食べやすかったですが、味付けは控えめでした。
豚ロース肉独特の肉臭さが少し残ってしまっていたので、★3評価にしました。

▼味玉 : ★3

火の通り加減は最高でしたが、味付けが薄くてただのゆで卵感が強かったので★3という評価にしました。

▼総合評価は…

以上のような評価を踏まえ、『月や』さんの九州風醤油ラーメンの総合評価は…

★★★★☆ 星4つ!!

という評価にさせていただきます!

●サイドメニュー

月やさんのサイドメニューは、明太子ご飯などのご飯ものメニューが充実していました。
サイドメニューにうp主の大好きな鶏の唐揚げのがあったので、そちらを注文しました!

🐓唐揚げの評価 : ★★★★☆.5

▲唐揚げ(2個•ライス付) - ¥320

月やさんの唐揚げは、鶏モモ•片栗粉系衣の唐揚げになっていました。味付けのベースが確信できなかったのですが、おそらく塩味系だと思われます。
鶏モモ肉は肉汁がジュワッとジューシーで、衣はカリカリしていました。
味付けは程良い感じでした。塩味系の味付けだと思うので、あっさりめの味付けでした。
唐揚げの評価は★4.5です!
もう少し肉の中までしっかりと味が染みていれば、満点評価でした。

🍜まとめ

というわけで今回は、博多では超珍しい醤油ラーメンを食べてきた様子をお届けしました!
豚骨一強の地•博多で食べられるレアな醤油ラーメンでした!
味は普通に美味しかったですが、関西の醤油ラーメンに比べるとまだまだ何か物足りない感がありました。
それでも、豚骨ラーメンに対抗するべく姿勢と情熱はしっかり見えた気がしました!!
豚骨一強の地で、これからも頑張って欲しいと思いました!

☆次回予告☆

4回に渡りお送りしてきた夏休み福岡旅行シリーズですが、本編は今回の記事で終了となります。
次回、帰りの新幹線で食べた名物スイーツの紹介と、今旅の総括をします!
次回の記事が福岡旅行シリーズ、本当の最終回となります!
お楽しみに〜!

つづく

★店舗情報★

🍜博多醤油ラーメン『月や』
🍜福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1[JR HAKATA CITY]
🍜デイトス博多『博多めん街道』内
🍜営業時間 - 11:00~23:00(L.O.22:30)
🍜店舗HP⬇️

🍜当ブログのフォローぜひよろしくお願いします♪🥩

------------------------------------------------------------------------

▶️YouTubeチャンネル

主に鉄道ネタを取り扱っています。
気になった飲食店に訪れる際は必ず電車を使って行くほど鉄道に乗るのが好き!
日々乗っている鉄道について抱いたギモンの数々を追求しながら動画投稿をしております。
鉄道はただの移動手段ではなく、“旅の一部”だというのを動画を通してアピールしていきたいな…と思っております!

▼オススメの動画はこちら

★YouTubeチャンネルも是非チャンネル登録よろしくお願いします!★

X / Twitter → @ShigajimaCap101
Instagram → @shigajimacap_gourmet


こちらもフォローよろしくお願いします!

▼オススメの記事

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?