『シェアタイム』公式ブログ

茨城に住む小・中・高校生の保護者向け。まなびの情報誌『シェアタイム』公式ブログです。子…

『シェアタイム』公式ブログ

茨城に住む小・中・高校生の保護者向け。まなびの情報誌『シェアタイム』公式ブログです。子育ての知恵や受験(受検)に役立つ情報などを皆さんと共有させていただきます。※掲載記事及び写真・イラストの無断引用、転載を禁じます

記事一覧

茨城で中学受検をする小学生のための「社会の勉強法(後編)」

「あのとき、こんな勉強をしておけば良かった…」と後悔しないために! 夏休み前に知りたい「社会の勉強法」について、塾の先生にお聞きしました。 Q:前回、オススメの…

茨城で中学受検をする小学生のための「社会の勉強法(前編)」

「あのとき、こんな勉強をしておけば良かった…」と後悔しないために! 夏休み前に知りたい「社会の勉強法」について、塾の先生にお聞きしました。 Q:社会は、国語とと…

茨城で中学受検をする小学生のための「国語の勉強法(後編)」

「あのとき、こんな勉強をしておけば良かった…」と後悔しないために! 夏休み前に知りたい「国語の勉強法」について、塾の先生にお聞きしました。 Q:前回の「国語の勉…

茨城で中学受検をする小学生のための「国語の勉強法(前編)」

「あのとき、こんな勉強をしておけば良かった…」と後悔しないために! 夏休み前に知りたい「国語の勉強法」について、塾の先生にお聞きしました。 Q:そもそも「国語の…

【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟④

高校受検まで〝残り3ヶ月〟 中学受検まで〝残り1ヶ月〟となりました。 受検当日までの時間は限られています。もっと効率良く、効果的に勉強するために、今回は、得点アッ…

【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟③

高校受検まで〝残り3ヶ月〟 中学受検まで〝残り1ヶ月〟となりました。 受検当日までの時間は限られています。もっと効率良く、効果的に勉強するために、今回は、得点アッ…

【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟②

高校受検まで〝残り3ヶ月〟 中学受検まで〝残り1ヶ月〟となりました。 受検当日までの時間は限られています。もっと効率良く、効果的に勉強するために、今回は、得点アッ…

【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟①

高校受検まで〝残り3ヶ月〟 中学受検まで〝残り1ヶ月〟となりました。 受検当日までの時間は限られています。もっと効率良く、効果的に勉強するために、今回は、得点アッ…

【高校受検】茨城県立高等学校(学力検査)令和6年度の傾向と対策

ここ数年の出題傾向と、その経緯令和3年度(2021年春)以前の茨城県立高等学校の入試(学力検査)の特徴は、 全国的に見ても出題内容が先進的で、読む量も書く量も多い …

【中学受検】茨城県立中高一貫校(適性検査)令和6年度の傾向と対策

茨城県の出題傾向茨城県立中高一貫校の適性検査は、一問一答のような単純な問題形式ではなく、思考力や判断力を試すような問題が多く出題されます。 例えば 複数の資料を…

シェアタイム発行人の想い

わが子が生まれた瞬間 「ただただ健康に育ってくれればいい」 と それだけを願いました でも いつからか 子どもの成長とともに 親としての欲が出てきて 「いい学校に行…

茨城で中学受検をする小学生のための「社会の勉強法(後編)」

茨城で中学受検をする小学生のための「社会の勉強法(後編)」

「あのとき、こんな勉強をしておけば良かった…」と後悔しないために!
夏休み前に知りたい「社会の勉強法」について、塾の先生にお聞きしました。

Q:前回、オススメの勉強法は〝教科書を隅々まで読むこと〟と教えてもらいましたが、注意点はありますか?
A: 「教科書を読みなさい」と言われると、最初から読み始める子がいるのですが、まさに要領が悪い。別に、最初のページから読む必要はないのです。そうではなくて、

もっとみる
茨城で中学受検をする小学生のための「社会の勉強法(前編)」

茨城で中学受検をする小学生のための「社会の勉強法(前編)」

「あのとき、こんな勉強をしておけば良かった…」と後悔しないために!
夏休み前に知りたい「社会の勉強法」について、塾の先生にお聞きしました。

Q:社会は、国語とともに適性検査Ⅱとして出題されますが、「社会の勉強法」について、教えてもらえますか?注:学力検査ではないため、本来ならば「社会科的分野」や「国語的分野」と表現するところを、会話文という特性上、社会、国語と表記しています

A: 子どもたちだ

もっとみる
茨城で中学受検をする小学生のための「国語の勉強法(後編)」

茨城で中学受検をする小学生のための「国語の勉強法(後編)」

「あのとき、こんな勉強をしておけば良かった…」と後悔しないために!
夏休み前に知りたい「国語の勉強法」について、塾の先生にお聞きしました。

Q:前回の「国語の勉強法(前編)」では〝読解力〟の大切さがわかりました。でも、もっと簡単にテストの点数が上がる方法はありませんか?
A:もっと簡単にですか?(笑) なくはないですが、今はまだ試験までに時間があるので〝読解力〟をつける習慣を心がけてください。普

もっとみる
茨城で中学受検をする小学生のための「国語の勉強法(前編)」

茨城で中学受検をする小学生のための「国語の勉強法(前編)」

「あのとき、こんな勉強をしておけば良かった…」と後悔しないために!
夏休み前に知りたい「国語の勉強法」について、塾の先生にお聞きしました。

Q:そもそも「国語の勉強」って大切ですか?

A:子どもたちを見ていると、国語は勉強しないですよね。もっと言うと、どのように勉強したらいいのかがわからないから勉強をしない。それは小学生だけでなく、中学生たちも同じです。一番勉強しない科目が国語だと思います。

もっとみる
【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟④

【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟④

高校受検まで〝残り3ヶ月〟
中学受検まで〝残り1ヶ月〟となりました。

受検当日までの時間は限られています。もっと効率良く、効果的に勉強するために、今回は、得点アップに結びつきやすい頑張り方を〝正しい努力〟と題して、その考え方や方法をご紹介します。

【原則4】1週間単位で行動計画を立てよう!着実に得点を伸ばすためには「行動計画」が欠かせません。
計画の立て方としては〝自分の使える時間〟と〝勉強が

もっとみる
【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟③

【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟③

高校受検まで〝残り3ヶ月〟
中学受検まで〝残り1ヶ月〟となりました。

受検当日までの時間は限られています。もっと効率良く、効果的に勉強するために、今回は、得点アップに結びつきやすい頑張り方を〝正しい努力〟と題して、その考え方や方法をご紹介します。

【原則3】足りない点数は〝逆算〟して積み上げよう!受検日がリアルな現実として迫ってくるこの時期。まずは、目指す学校の合格に必要な点数を調べ(学習塾に

もっとみる
【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟②

【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟②

高校受検まで〝残り3ヶ月〟
中学受検まで〝残り1ヶ月〟となりました。

受検当日までの時間は限られています。もっと効率良く、効果的に勉強するために、今回は、得点アップに結びつきやすい頑張り方を〝正しい努力〟と題して、その考え方や方法をご紹介します。

【原則2】〝振り返り〟〝解き直し〟が得点アップのカギ同じ問題を何度も繰り返すほど、もったいないことはありません。同じ間違いをしないよう、一度間違えた

もっとみる
【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟①

【茨城県立高等学校・附属中学校及び中等教育学校を目指す方】合格を勝ちとる〝正しい努力〟①

高校受検まで〝残り3ヶ月〟
中学受検まで〝残り1ヶ月〟となりました。

受検当日までの時間は限られています。もっと効率良く、効果的に勉強するために、今回は、得点アップに結びつきやすい頑張り方を〝正しい努力〟と題して、その考え方や方法をご紹介します。

【原則1】優先順位を間違えないこと勉強で最も大切なことのひとつが、優先順位をつけること。

基礎もままならない状態で、背伸びをして応用問題に挑戦した

もっとみる
【高校受検】茨城県立高等学校(学力検査)令和6年度の傾向と対策

【高校受検】茨城県立高等学校(学力検査)令和6年度の傾向と対策

ここ数年の出題傾向と、その経緯令和3年度(2021年春)以前の茨城県立高等学校の入試(学力検査)の特徴は、

全国的に見ても出題内容が先進的で、読む量も書く量も多い

与えられた情報を手早く・正確に処理する能力が求められる

教科横断的な適性検査に近い印象

でした。

ところが、令和3年度の入試にて採点ミスが発覚。その再発防止対策を受けて、令和4年度(2022年春)では記述式がほぼ0という、記号

もっとみる
【中学受検】茨城県立中高一貫校(適性検査)令和6年度の傾向と対策

【中学受検】茨城県立中高一貫校(適性検査)令和6年度の傾向と対策

茨城県の出題傾向茨城県立中高一貫校の適性検査は、一問一答のような単純な問題形式ではなく、思考力や判断力を試すような問題が多く出題されます。

例えば

複数の資料を見て、その関連性を読み取る問題

学校で勉強した知識を組み合わせて解くような問題

会話文を読んで情報を拾い集め、それを解答につなげる問題

などです。

ここ数年の出題と令和6年度の予想令和4年度(2022年春)の入試では、前年度の採

もっとみる
シェアタイム発行人の想い

シェアタイム発行人の想い

わが子が生まれた瞬間
「ただただ健康に育ってくれればいい」
と それだけを願いました

でも いつからか
子どもの成長とともに
親としての欲が出てきて
「いい学校に行ってほしい」や
「いい職業についてほしい」など
子どもに求めるようになってきました

それは 子どものためなのか
それとも 親のエゴなのか・・・
ふと思います

シェアタイムは
子どものためにできること
を考える情報誌です
それと同時

もっとみる