マガジンのカバー画像

noteに書いていただいた私の著書のコラム

12
運営しているクリエイター

#ミステリー

『袋小路くんは今日もクローズドサークルにいる』を読んでみた

『袋小路くんは今日もクローズドサークルにいる』を読んでみた

ミステリーを読むことは、今までほとんどなかったけれど、作家の日部星花さんが、noteのクリエイターさんだったことと、本の帯の「往復ビンタ四連発。」が気になって、Amazonのボタンを押してみた。

ネタバレになってしまうとダメなので、ミステリーの場合は特にダメなので、内容については書けませんが、ラストの「えー。何それー。そう来たかぁ。」感、心を揺さぶられました。

ミステリーの「仕掛け」って、

もっとみる
#32 日部星花さんの『偽りの私達』をネタバレなしでご紹介📖

#32 日部星花さんの『偽りの私達』をネタバレなしでご紹介📖

※本記事は《毎週木曜日19時~》放送中のREC.ラジオの内容を文字起こししたものです🖊

【オープニング】 みなさん、こんばんは。
 好きな時間に、好きな場所で、寝転んで読書するクラブ活動、「寝読部」部長のコーギーです。
 普段からTwitterで読んだ本を紹介するツイート、いわゆる読了ツイートをしているのですが、こちらのREC.の方でも読んだ本の紹介を始めました。
 今のところ、毎週木曜日の夜

もっとみる
作家志望必見!現役女子大生作家・日部星花さんにインタビューしてみた。

作家志望必見!現役女子大生作家・日部星花さんにインタビューしてみた。

大学のテスト期間も終わり、気付けばもう夏の蟬時雨が止まない今日この頃。

オリパラが終わったら見る番組もない……しかもご時世、留学や旅行にも行けない……。

でも、私たちには最高の暇潰しがありますよね?

それは”本”です!

一生のうちでめったに巡り会えない夏休みという膨大な余暇を、読書漬けにするのも悪くないのでしょう。

ちなみに大学生の中には、現役の作家として活躍されている方がいます。

もっとみる