マガジンのカバー画像

日記

27
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

育児日記|おひとり様デーが最高すぎた件について

育児日記|おひとり様デーが最高すぎた件について

昨日の日記。昨日一日おひとり様デーをもらった。今日は代わって夫がおひとり様デー。

昨日の10時から15時までの5時間。最高すぎた。

ぱっふぇを食べに日本橋へ日本橋へパフェを食べに向かった。家から1時間電車に揺られる。その電車も最高だった。
息子とずっと駅で電車を見て、横浜行きとか都心行きとか見るたびに「あー私も行きたい〜」とずっと思ってた。
それがついに叶ったのだ。
どんどん車窓の景色が家やマ

もっとみる
育児日記|疲れた心にスタバを|ダブル育休

育児日記|疲れた心にスタバを|ダブル育休

昨日アップできなかった。。昨日の日記です。

なんかもやもやイライラジメジメアツアツで疲れた顔してた私に急遽1人時間をくれた。近々1人デーもくれるというのに優しい夫ですわ(ノロケ)

午前中は夫が上司と会話するので不在で帰ってきたら本当に疲れた顔してたらしい。わかりやすい人だわ私。買い出しと夫の昼ごはん確保してもらって昼から少し時間をもらった。

食べたいものが食べれない夕飯の準備をチャチャチャと

もっとみる
育児日記|引き渡し後2ヶ月点検|年子育児

育児日記|引き渡し後2ヶ月点検|年子育児

平日も一日あっという間。息子を送ってからお迎えまでが秒な気がする。

引き渡し後2ヶ月点検うちの工務店は引き渡し後、2ヶ月と2年と(その後忘れた)営業さんが見にきてくれる。
アフターケアが手厚いところも選んだ理由の一つ。

そして今日がその2ヶ月点検の日だった。お世話になった営業さんが来て設備の手入れの仕方を教えてくれたら不便ないか聞いてくれたりした。

本当に快適な暮らしができてるので文句は一つ

もっとみる
育児日記|予防接種がんばった娘|生後5ヶ月

育児日記|予防接種がんばった娘|生後5ヶ月

慌ただしい土日が終わり、息子は元気に保育園へ。
そして娘は今日生後5ヶ月を迎えた。
息子のときは生後5ヶ月になったその日から離乳食を始めたけどまだ準備ができていない。
いつ始めようか…まず今週準備をしなきゃね。

四種混合の予防接種生後5ヶ月になった娘は今日四種混合の予防接種を受けた。すっかり忘れてて一昨日気づいた笑
これも1人目と違うな…。

歩いて10分のところにあるかかりつけ医へ。引っ越して

もっとみる
育児日記|うまくいかない日もある|年子育児

育児日記|うまくいかない日もある|年子育児

昨日がうまくいきすぎた。今日はやること全部裏目に出て、PMSもあってずっとイライラして、何もかもうまくいかない日だった。そういう日もあるよね。

行ったパン屋が美味しくなかったのが一番ショックだった。こういう日こそ美味しいもの食べたいのにね。もう行かないと決めたという意味では良かったかも。

イヤイヤにイライラ息子のイヤイヤにイライラしてたずっと。もう勝手にしてって最後の方は思ってた。

彼、都合

もっとみる
育児日記|2人目は違うのか|年子育児

育児日記|2人目は違うのか|年子育児

今日は比較的心が穏やかな日だった(当社比)
行きたかったニトリにも行けて溜まってたレシートも半分家計簿につけれた。
娘がお出かけ以外のねんねを床でできたのも大きいかも。

デコホームも好きだけど大型ニトリは楽しいデコホームは色んな商業施設に入っててよく行ってたけど小物しかないからちょっと物足りない。
今日はマットレスとかベッドも見たかったのもあり大型ニトリへ行ってきた。

都心から今の街に引っ越し

もっとみる
育児日記|重い腰をあげてジムへ|産後太り

育児日記|重い腰をあげてジムへ|産後太り

雨だし気温急降下してるし自分を労わらないと。最近雨だとメンタルが落ち込む。気圧に影響されるようになったのかな。実は元々雨だとうつだったけど独身のときは気分転換に飲むだの遊ぶだのできたからそこまで酷くならなかったのかも?

産後太り悩みの一つに「妊娠前の体重に戻らない」がある。

1人目のときは切迫早産で3ヶ月入院して病院食しか食べなかったのもありそもそも体重が妊娠前+7とかだった。産後はその7キロ

もっとみる
育児日記|10年ぶりにメガネを買う|イヤイヤ期

育児日記|10年ぶりにメガネを買う|イヤイヤ期

朝も晩もイヤイヤギャンギャンだった息子。でも保育園や外(お散歩)はめちゃくちゃいい子なのよね。内弁慶?

10年ぶりにメガネを買う10年ぶりにメガネを買いに行きました。去年末辺りから息子にメガネを壊されて耳のところが痛かったんだけど、切迫早産で買いに行けず、出産して引っ越ししてバタバタで。痛いけどかけれるからいいやと使っていたけど流石に夫育休明ける前にこれだけは買っとかないと!と今日決行した。

もっとみる
育児日記|PMSなのか情緒が終わった日|イヤイヤ期

育児日記|PMSなのか情緒が終わった日|イヤイヤ期

昨日今日とイヤイヤ期のイヤイヤが凄くて、ギャンギャンのギャン泣きを夜中も聞いて疲労困憊。

今日はPMSもあってかイライラするし、息子が保育園行ってからは涙が止まらなくなったり悲しくなったり情緒不安定というか底辺にいた。

保育園に行かないギャン泣き今朝は保育園に行かないと家にいるときからそんな傾向が出てて嫌な予感がした。

自転車を促すも「ベビーカーがいい。パパがいい」と言うので仕方がなくベビー

もっとみる
育児日記|足が棒になった土曜日|年子育児

育児日記|足が棒になった土曜日|年子育児

いつぶりのnoteだろう。娘は生後4ヶ月に、息子は来月2歳になる。体調が優れなかったり、忙しかったりで書く余裕が全くなかった。

Twitterには現れていたが、最近のTwitter(おすすめ機能)であまり見たくないツイートが流れてくるようになり精神衛生上よろしくなく少し離れることにした。そうなるとアウトプットするところがなくなるのでここに戻ってきたというわけ。

ということで?今日あったことをつ

もっとみる