マガジンのカバー画像

作りたいレシピ

30
いつか真似したいレシピを集めています
運営しているクリエイター

#家庭料理

秋はれんこんを食べよう 野菜オタクの料理記録

秋はれんこんを食べよう 野菜オタクの料理記録

秋といえば1番好きなお野菜はれんこん。秋のれんこんは、柔らかく皮を剥く必要もない。じっくり炒めれば甘く、ゆっくり蒸すとほっくりムチッと仕上がる。

マンネリしがちなれんこん、楽しみ尽くせば幸せが止まらない。野菜オタクの自称野菜料理研究部。好きすぎて色々作ったけど、とあるメディアで紹介しきれなかったれんこん料理たち。10月の私のれんこん料理はこうなった。

野菜オタクのれんこん料理油をひいた鍋に、塩

もっとみる
飯ドロボー級【豚こま肉となすの味噌炒め】

飯ドロボー級【豚こま肉となすの味噌炒め】

こんにちは。ゆのきりょうこです。

豚こま肉となすの味噌炒めめし泥棒級です‼
この
【豚こま肉となすの味噌炒め】

昨日、なすのお料理をアップしたら
なす好きさんからメッセージいただきまして
こんなに、なす好きさんがいらっしゃるとはとびっくり。

今日もなすレシピ続きます。
今夜の夕飯のおかずに間に合いますように。

これはお味噌炒めにオイスターソースをちょっと加えたもの。
コクと甘みがプラスされ

もっとみる
10分でらくらく主役おかず!元気がない日は「なすの麻婆春雨」で決まり

10分でらくらく主役おかず!元気がない日は「なすの麻婆春雨」で決まり

今回は、ずっと紹介したかったレシピをご紹介します。

なんでいままで出さなかったかって?
今年の夏はあまりに暑くて、あつあつ系の料理を作る気も食べる気もしないと思ったんです。

台風が過ぎれば、一気に秋らしくなりそうなので、やっと満を辞してお披露目できます。

|10分でらくらく主役おかず季節の変わり目って、体調を崩しやすい時期でもあります。

夏には夏のしんどさがあるけど、蒸し暑さを残しつつ秋に

もっとみる
オーブンまかせ!燻さないベーコンの詳しい作り方(動画あり)

オーブンまかせ!燻さないベーコンの詳しい作り方(動画あり)



子供の頃からベーコンが大好きでした。

ジューシーな脂、燻した香ばしい香り。西洋の鰹節と言われるだけあって普段のお惣菜だって、ベーコンを少し入れるだけで旨味が濃くなります。

そして、母親になった今、やっぱり子ども達もベーコンが好きです。ただお肉の加工品は原材料も気になるし、結構お高めです。それならお家で作ってみませんか?

燻製など色々試し、今はオーブンで作る方法に落ち着いています。言うなれ

もっとみる