イケダマホ

おいしいごはんが食べられますように。 食を中心に日々の生活を綴っています。「#未来のた…

イケダマホ

おいしいごはんが食べられますように。 食を中心に日々の生活を綴っています。「#未来のためにできること」優秀賞受賞

マガジン

  • 生きる力

    noteで出会った素敵な記事たち

  • CALLING[小説] #創作大賞2024

    食べ物の声を聞くことのできる少年が、ある食堂との出会いをきっかけに人生変えていく話 #創作大賞2024 #お仕事小説部門

  • 肉まん探究記

    肉まんレシピの追求

  • 食後景記

    家族のテーブルに見えたもの、その記録

  • 作りたいレシピ

    いつか真似したいレシピを集めています

最近の記事

  • 固定された記事

ひとつ500円、気持ちのいいパン、あるいはワンコインの行方

パンの上に薄くひと塗り…、どころではない。たっっぷり厚さのあるベシャメルソースのもったり優しい味わい。炙りチーズの香ばしさ、塩気。トマトの酸味とバジルの爽やかさ。もっちりとしたパンに絡みつく。こぼれ落ちそうなほどのトッピングにも負けない、豊かな小麦の香り。 ほんとうは480円だったのだが、少し話を盛ってしまった。今日は、500円払ってもいいなと思えるパンの話をさせてほしい。 わたしは今、春の霧雨に降られながらかれこれ1時間ほど、コボトさんに並んでいる。コボトさんというのは

    • 20代子持ち転職の難しさ

      「もし、採用が叶ったとして、ご自身のキャリアパスはどうお考えですか」 世のワーママに聞きたい。ご自身のキャリアパスはどうお考えでしょうか。 この質問にどう答えられますか。 今後、こどもや、夫のキャリア(転勤など)のために自分の仕事を犠牲にしないと誓えますか。 雇われたもん勝ち、昇進について意欲的であると明言できるひとも勿論いるだろう。平凡で何の取り柄もない、いたって普通のアラサー公務員のわたしは胸を張って「はい」と言えなかった。

      ¥300
      • ケールチップス、野菜料理記録

        茨城県に引っ越してきて、良かったことは何かと聞かれたら、とにかく「野菜の種類が豊富」と答える。 定番で新鮮な野菜はもちろん、ちょっとマイナーで野菜好きゴゴロをくすぐられる野菜がたくさん売られている。この日はケールとおかひじきをゲット。どちらも食べたことはあるが、調理するのははじめて。 ケールは生で食べると非常苦い。どれくらい苦いかというと、レタスなんかの比にならないくらい。試しにパリッと葉っぱを摘んでみたけれど、もはや野草…。 まず固い茎から葉を外して、ちぎる。 ほろ

        • スコーンに正解はないということでお願いします。

          最近気になっているnoterさん、shio.さん。マガジン拝借いたします。 shio.さんのスコおじマガジンが簡潔にまとめてあって、でもきちんと成果がわかってとても好き。いろんなのを作り比べるのって楽しい。わたしもこの冬に肉まんレシピを作り比べたばかり。 shio.さんの記事のおかげで、スコーン欲が高まっていたので、久しぶりに焼いたという話。 そもそもスコーンと聞いて思い浮かべるのはどっち? 丸いの?三角の? もはや別物では?というぐらい違う食べ物。しかし、最近は丸型

        • 固定された記事

        ひとつ500円、気持ちのいいパン、あるいはワンコインの行方

        マガジン

        • 生きる力
          42本
        • CALLING[小説] #創作大賞2024
          4本
        • 肉まん探究記
          6本
        • 食後景記
          13本
        • 作りたいレシピ
          30本
        • 焼き菓子レシピメモ
          6本

        記事

          新生姜で常備菜的ふりかけ

          新じゃが、新玉、新生姜 「新」シリーズに、生姜をレギュラー入りさせてください! 新生姜、ちょっとハードルが高いような、最近スーパーに並んでるけど、見事にスルーしているそこのあなたへ 今買わな損やで 悪魔的な美味しさを誇る、おとなの生姜ふりかけご紹介 新生姜は皮ごといこう。よく洗ってまな板に寝かせる。 新じゃがのようにぺりぺりと薄い皮を剥がすことができるので、汚れがひどい場合や、気になる場合は剥く。でもせっかく新生姜なので皮ごとがおすすめ。 おにぎり、冷奴、生姜焼き

          新生姜で常備菜的ふりかけ

          On The Table, June

          Hello, June. お誕生月いぇい。 ムスメパワー 実はHanonさんのこの記事を読んですぐ、サンバリアを購入した。 傘自体苦手で、日傘というものには随分と縁がなかったけど、この度はムスメを紫外線から守るために即決だった。傘をさして散歩に行く毎日。 ムスメと歩くときは夫にも日傘をさしてもらっている。ムスメが原動力になると、いろんなもの(icloudのストレージとか)をさらっと購入してしまう。 朝のフレトー フレンチトーストは絶対前の晩から用意する。ちゃんと染

          On The Table, June

          On The Table, May

          引っ越しして2日目、やっと夜に一息つけた。兵庫から持ってきた、丹波焼のコーヒーカップ。かわいすぎて。 旦那さんの入れてくれるコーヒーはおいしいねぇ。家の中が散らかってると心も散らかる。 3日目朝。毎日なんか足りんくてムスメ連れて買い出し。疲れる〜。旦那さんが一年先に住んでだとはいえ、小麦粉も片栗粉も、胡麻も、ポン酢もなくて、微妙に痒いところに手の届いてへん感じ。料理に無関心な男の人の一人暮らしいってこんな感じなのかしらん(偏見?) 自分好みのキッチンに整えていくのもまた

          On The Table, May

          会える、推し農家

          高級フレンチも、廻らない寿司もおいしい。でも本当に得難いものは畑にあったんだなと思う日々。もちろん、スーパーの季節を問わない野菜たちもありがたいが、トマトもキュウリも、そのものの味を楽しめる野菜はほんとうに得難い。 この度、晴れて夫のいる他県に引越しが決まり、地元の推し農家さんにしばしの別れを告げに行った。普段これ系のアンテナを高く張っていない人からすると、農家を訪問するというのは、敷居が高く感じられるかも。 でも実は、「開かれた農業」をしている農家さんが多くいる。農家を

          会える、推し農家

          「素麺はじめました。トマトダシでどうぞ」

          訳ありでもトマトだし。トマト出汁、おすすめです。 完熟トマトでも未熟トマトでも、傷物でもどんとこい。 ♢ もしかしてもう夏きた? 日中の暑さがしんどい。まだ風に湿度は感じないが、日差しはすでに痛いくらいだ。 犬の世話で1日に1時間以上外にいるわたし的には、もうそうめんの季節。食欲がちょい下火になって、スッキリさっぱり食べたい季節。普通のそうめんに飽きたら(飽きなくても)、ぜひトマト出汁を試してみて。 トマトにはグルタミン酸がたっぷり含まれていて、昆布と同じうま味を感

          「素麺はじめました。トマトダシでどうぞ」

          農家、箱推し

          突然ですが「生産者の顔」、見たいですか? 最近、透明な袋に詰められた野菜のラベルに「スズキシゲノブ」とか「タナカトシアキ」とか知らないおじさんの名前が書かれていることが増えた。道の駅に行けば、さらにそのおじさんの顔写真まで貼り付けてあったりする。たいがい無表情。「生産者の顔」が見える農作物、だと言う。 そういうことじゃないんだよな〜、と思ってしまう。まるでスズキ某さんにすべての責任を押し付けているみたいだ。 なぁんか苦しい。 もちろん顔を出してもいいくらい安全な野菜を

          農家、箱推し

          夫が愛犬と大好きなホットケーキを描いてくれたのでアイコンをかえてみました。

          夫が愛犬と大好きなホットケーキを描いてくれたのでアイコンをかえてみました。

          【読書感想文】生活はつづく、クリームイエローの海と春キャベツのある家

          こんにちは。イケダです。noteでは初めて読書感想文を書いています。よければお付き合いください。 noterさんなら一度は目にしたことがあるであろう、この本。いや、御本。言わずと知れた、昨年度の創作大賞受賞作品。 note投稿歴2年目ぺーぺーのわたしは、この作品がきっかけで創作大賞というものを知ったのだけれど、絶対に読もうと購入したものの、実はしばらく積読になっていた。 というのも、web版を読んだときに、このひと言が刺さりすぎたから。 手を出すのが恐ろしかった。

          【読書感想文】生活はつづく、クリームイエローの海と春キャベツのある家

          モスバーガーの「アレ」食べたくて、新玉ねぎを揚げた

          もうちょっと入っててもいんじゃないの?と切なくなる、アレ。 衣にかじりついて、ん?玉ねぎいる??ってなるときがある、アレ。 モスの「アレ」 言わずと知れたオニオンフライ、300円 こんにちは。新玉ねぎの季節がそろそろ終わりますね。(前の記事でも同じようなことを…)祖母にもらった新玉も、残すところあと一つに。何を作ろうかなと思っていると、もしかして「アレ」作れちゃうんじゃない??と天啓が降りてきまして。 わーーーーー!おいしい!玉ねぎ!いる!!衣はサクリ、ふわ!新玉の甘

          モスバーガーの「アレ」食べたくて、新玉ねぎを揚げた

          キッチンハーブ育てたい

          同棲時代にベランダ菜園をしていた。 ナスはうまくいかなかったけど。 今月末に実家を出るのでやっと夫とムスメと3人暮らし。ベランダ菜園再開したいなあと妄想しつつ、今年は帰省の予定がちょこちょこ入っているので難しいとも思う。 あと、賃貸のベランダだと、土とか水とかの処理が大変だ。植え替えも、枯れたあとの処理も。 みんなブルーシートとか敷いてやっているんでしょうか。 実家にいるうちに、トマトだけ植えておいた。畑は放置で雑草だらけなので、プランターに。8月に帰ってきたときに収

          キッチンハーブ育てたい

          モノを愛する

          誰かの要らないものに、違う誰かが新しい価値を見つけるのが、セカンドハンドのいいところ、おもしろいところ。 「お姉ちゃんの日記」が描かれている。中には夫からのラブレター(死語?)。なんだか少年に覗き見されているみたいでどきりとする。 前の持ち主は何を入れてたんだろうか。わたしが購入した当時は、ノーマンロックウェルのグッズを探しても10件ほどあるかないかだったのが、この記事を書くにあたって、つい最近検索してみたら、スクロールしても、しても、途切れることのないくらい出てきてびっ

          モノを愛する

          新玉ねぎの季節 レシピ未満3つ

           「色々やってきたけど百姓することだけが自分の人生の予定外や」という祖母が育てた新玉ねぎ。かなり立派。 祖父が亡くなってから、寂しい思いもしているようだが、祖父の残した栽培ノートを見ながらなんとか畑の世話をしている様子。 白い〜!もはや発光している。真っ白な玉ねぎを見ると心も洗われます。新玉ねぎの季節、もう直ぐ終わりますけど…、おいしい新玉料理、よかったら見て行ってください。 鶏のオニオンソース 新玉新じゃがガレット 新玉トマトマリネ 一番のお気に入りは、オニオン

          新玉ねぎの季節 レシピ未満3つ