見出し画像

【note大学Kindle出版部】メンバー紹介

1.部長:Sayulist(普段はひらがなのさゆりでOK)

✅作家、恋愛カウンセラー。特技は合気道二段。

✅2021年3月31日、『フランス恋物語』1巻でKindleデビュー。(3部門1位・ベストセラー認定)

2.副部長:よよよさん

✅日本育ち、アメリカ在住。eBay物販のエキスパート。

✅この度副部長に立候補してくださり、ありがとうございます。
 よよよさんのKindleデビューを応援してます。


3.コペルくんwithアヤ先生

✅世界を男女平等でハートフルでピースフルに変えていく。

✅Kindle本は、過去に多数出版経験あり。(業者利用)。次回は自力での出版に挑戦中。

4.三浦直子さん

✅映像翻訳(字幕や吹替えの翻訳)のお仕事をされているママ。

✅紙媒体の著書『「ずぼら」ママでも、結局すべてうまくいく!』(clover出版)、Kindleデビュー作は、『ママがフリーランスの「映像翻訳者」で稼げるようになるまでの話』。近々2冊目のKindle本を出版予定。


5.ふぃろさん

✅燃え尽きる前に頑張りすぎないでみんなの休憩を応援する隊。

✅Kindle出版ノートのマガジン小説を自己出版経験あり。


6.リン☆だあくさん

✅主夫/営業/副業デザイナー。「ワーママ妻が単身赴任」で10年間「ワンオペ兼業主夫」を経験。

✅Kindle本は2冊出した経験あり。


7.トシちゃん

✅しあわせごはんクリエイターで、簡単美味しいお料理アドバイザー。

✅「トシちゃんの凄い経験は絶対価値あるから、本にしたら良いよ」と周りから度々言われるので、Kindle出版に興味を持った。note大学Kindle出版部で情報を得て、実現できたら嬉しい。


8.かんまるさん

✅自閉症スペクトラム障害の8歳(男の子)のママ。

✅現代詩集『そばにいて』でKindleデビュー。書きためたら第二弾の詩集を発売したい。


9.りゅうさん

✅ 鬱で仕事を退職→35歳の時にニートになり→更にセルフネグレクトに→その後抗うつ薬なしで鬱から回復。

✅Kindleデビューに向け、1冊目を執筆中。


10.じーこさん

✅あなたの人生を劇的に好転させる習慣化コーチング講師。仕事、家庭、経営、人生いろいろ相談のります。

✅Kindleが出版媒体としてどんなものか知りたくて入会。自分に合っていれば、出版するかも?


11. 蒲生竜哉さん

✅駆け出し作家。元外資系IT企業プロジェクトマネージャー。

✅著書『魔法で人は殺せない』(幻冬舎)。Kindle本では『ねこのおまじない』他、エッセイ本を約30冊出版経験あり。


12.ともきさん

✅某フランチャイズチェーンにて、集客アドバイザーとして活躍中。子どもの頃憧れた小説家の夢を、Kindleで叶えた。

✅『気弱と言われ続けたボクが、誰よりも早く課長になれたワケ』でKindleデビュー。現在、3冊目を出そうと頑張っているところ。


13.ま〜くん

✅沖縄の整形外科クリニックでリハビリ業務を行う理学療法士。「身体ゲンキ、心イキイキ、リッチな生活スタイル」な情報を提供。

✅今はkindle出版の下積み期間中。


14.めるママっくすさん

✅40代2児兼業ママブロガー。収益アップと自己表現のためメルカリと日常2つのブログ運営中。スタエフ毎日更新チャレンジ中!

✅Kindle出版の経験はないので、これから学びたいです


15.桜井 妙さん

✅コミュニケーション課題解決講師。人間関係の危機管理が専門。

✅『言い訳は、あなたの心のSOS』でKindleデビュー。『元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力』(大和出版)。


16.bukizoさん

✅フリーの納棺師20年。童話を書いたり、ストーリーガイドというオリジナルなものを広めている。 最近はバンド活動も。

✅アニマルコミュニケーションをしたペットを主人公にオリジナル童話を3冊出版済。


17.講座受け放題のOnline Service 【M plus】さん

✅自 分 を 知 り 自 分 を と と の え 自 分 を 磨 く M plusでは、人生のシナリオナビゲーター Kazと、ルーシーダットンインストラクター Mayukoを中心に、さまざまな講座を開催中。


18.かろやかさん

✅元外資企業 、元リクルート 。現在はベンチャー企業マーケティング 、広告・宣伝(クライアント側)。

✅出版経験はない。


19.なつままさん

✅フリーランス看護師。非常勤医療職&福祉職。大学の非常勤講師。 兵庫県南部で地域の無料健康相談所・保健室カフェ☕経営。

✅出版の目星はまだ。


20.章さん

✅音楽・ロックが大好き。小説にも興味があるが、今は詩に集中したい。

✅kindle出版の本を読みながら、原稿の作成に苦戦しているところ。


21.りなさん

✅青森出身仙台在住。英語×YOGA×子育て(知育+旅育)教室主宰。津軽弁の魅力発信も。

✅Kindle出版に興味があり、まずはニッチな津軽弁関連の本を出してみたい。


22.Midousuji Akirakunさん

✅第二の人生をスタートし。会社に縛られない生き方を模索中。医学博士号取得。

✅Kindle出版できることを新たな目標にしたいので、入部希望。


23.ぱんだ68さん

✅《いつも機嫌がいいひと》を目指して日々精進中🍀「毎日楽しく過ごせるちょっとしたコツ」「美容」「健康」を発信中。日本折紙協会認定折紙講師。

✅『子育ての気づき-目がウルウルするちょっといい話し』、『ぼくは何だってできるんだ』(絵本)、『I can do anything』(絵本)の3冊でKindle出版済み。kindle本の出版方法などもnoteで発信していきたい。


24.MISATOさん

✅ISD個性心理学インストラクター&モテファッションコンサルタント。

✅これからKindle出版を考えているところなので入部希望。


25.藍 宇江魚さん

✅藍宇江魚(アイウエオ)のペンネームで小説を執筆中。 ジャンルフリー。

✅Kindle出版に興味があり、入部希望。


26.eyeさん

✅表の顔は、福祉系心理職。側面から見たら、副業ライターのたまご(修行中)。

✅Kindleにて、『「がんばり屋さん」のこころのトリセツ: こころがパンクしそうになるがフッと楽になる【ストレス】【不安】【休めない】【うつ】』『【HSPの会社員】が自分らしく楽に働くトリセツ: 「生きづらい」から「生きやすい」へ』の2冊を出版。

27.ひらばる まなぶさん

✅編集者・ライター(SPICE・ニンテンドードリーム等)。1児のパパ。

✅著書『ゴオルデンフィッシュ』(文芸社)・アプリゲーム『少女キャリバー.io』シナリオ参加。自分の創作作品をkindleで出版したい。


28.あさみさん

✅カラダに関わる仕事を12年続けて現在はサロンオーナー。二人の大学生娘を育てるシングルマザー。

✅只今、kindle出版の執筆中。


29. Ayahoさん

✅イタリアンレストラン調理補助&キッシュ専門店パティシエ。パラレルワーカー。楽しく心が楽な「ハタラク」を研究中。

✅Kindle出版は遠い夢だけど、すごく興味がある。


30.kenichiさん

✅気付けば中国の上海で生活。 知れば知るほどこの国の面白さを感じるので、不思議な魅力を紹介したい。

✅部長の『フランス恋物語』1巻を読み「自分も何か行動を起こさなければ」と思い、入部を希望。note記事や、4コマの人民熊猫健健のkindle版を目指している。


31.かけるさん

✅兼業トレーダー。28歳(2021年5月入部当時)。設計開発職。2児のパパ。

✅FX関連の有料noteを何本か出していて、ゆくゆくはKindle出版もやってみたいと思っている。


まとめ

以上、note大学Kindle出版部のメンバー紹介でした。

・メンバー紹介
1. 部長:Sayulist(さゆり)
2. 副部長:よよよさん
3. コペルくんwithアヤ先生
4. 三浦直子さん
5. ふぃろさん
6. リン☆だあくさん
7. トシちゃん
8. かんまるさん
9. りゅうさん
10.じーこさん
11. 蒲生竜哉さん
12.ともきさん
13.ま~くん
14.まるママっくすさん
15.桜井 妙さん
16.bukizoさん
17.講座受け放題のOnline Service 【M plus】さん
18.かろやかさん
19.なつままさん
20.章さん
21.りなさん
22.Midousuji Akirakunさん
23.ぱんだ68さん
24.MISATOさん
25.藍 宇江魚さん
26.eyeさん
27.ひらばる まなぶさん
28.あさみさん
29.Ayahoさん
30.kenichiさん
31.かけるさん

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

あなたのスキやコメント、サポートが執筆の励みになるので、よろしくお願いします。
相互フォローもしてますので、まだの方は是非フォローもしてくださいね♥


note大学 Kindle出版部 公式マガジン

note大学Kindle出版部部長・Sayulist(さゆり)のプロフィール

Sayulist(さゆり)のKindleデビュー作『フランス恋物語①』読んでね♪


この記事が参加している募集

自己紹介

Kindle本『フランス恋物語』次回作出版のため、あなたのサポートが必要です。 『フランス恋物語』は全5巻出版予定です。 滞りなく全巻出せるよう、さゆりをサポートしてください。 あなたのお気持ちをよろしくお願いします。