見出し画像

掃除する時間を変えただけで、1日の過ごし方が大きく変わった<前編>

最近は6時か6時半に起床する。

掃除のみの日は6時半、洗濯がある日と夫が出社する日は6時。

以前は朝食の後に掃除をしていたのだが、そうするとなんとなくダラダラしてしまいがちだった。

試しに朝食前に全ての掃除を終わらせてみたら、めちゃくちゃ良かった。
「一日の過ごす時間」が、大きく変わった。


掃除を早く片付けて一日を有効に使いたいと思い、1日のスケジュールの順序を変更しただけだ。起きる時間は以前とそう変わらない。


この生活にして、「あ、以前と変わったな」と思ったことが3つある。

・1日が長くなった
・スマートフォンを使う時間が減った
・目覚めが良くなった(朝が弱かったのが嘘のよう)

早起きをしよう、とは思っていない

早起きをしよう、とは一切思っておらず、睡眠時間が短くなったということもない。

1日の起きている時間は、以前とそう変わらない。起きる時間も、そこまで大きく早くなったわけではない。

しかし、充実度が以前とは違う。
何倍も良くなった。


多少早く起きるようになったことは確かなのだが、その分就寝時間が早くなった。

22時には眠気が来るので、早ければ22時半、遅くても23時には布団に入る。

夫曰く「3秒で寝てる」。

7時間から7時間半くらいが私のベストな睡眠時間のようだ。
23時に眠ると6時くらいには意識が夢から現実へ緩やかに切り替わる。


朝活をしよう、と意気込んで5時半に起きようとしたこともあるのだが、「朝活!朝活!」とやたら早起きに拘っていた時は逆に起きられなかった。

今は自然な目覚めと、自然な眠気に身を任せている。


朝食前に掃除をするようにしただけで、こんなに変化があるとは思ってもみなかった。


後編に続く


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

#やってみた

36,946件

励みになります。