マガジンのカバー画像

心を動かされたnote

106
私、さとりままが読んで個人的に心が動かされたnoteをまとめます!
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

違和感が教えてくれている

違和感が教えてくれている

自分のソワソワに気がついていますか?

なんだソワソワって!!!

と思ったあなた!!

自分の感覚に鈍感になっているかも知れませんよ!

違和感に気がつく
居心地が悪いと感じる場所や人ってどんな人でもあるものです。

安心してください(笑)

皆あるんです。

それを口にしない人も態度に出さない人も。

だから心がソワソワするのに我慢している人!

安心してその場から離れてください。

その違和

もっとみる

過去の苦味は未来の旨み

最近「こんなところであの経験が役に立つとは」という出来事が重なった。

昔のバイトであったり、今はあまり熱心でない趣味であったりの経験が、直接関係のない仕事や私生活で活かされている。

過去の私が中途半端にしてきたものたち。
それらは途中で投げ出したことで、後ろめたさすら感じる負の遺産だと思っていた。なのに、世の中わからないものである。

今になって役に立ったことで、自分では黒歴史だと思っていた過

もっとみる

お金持ちじゃない僕が幸せな理由。

みなさんこんにちは。

今日でnoteを始めて1ヶ月なので

僕の書きたかった

僕が幸せな理由について書かせて下さい。

まずは

1ヶ月間僕のnoteを支持してくれた方々

本当にありがとうございます😊

これからもよろしくお願いいたします。

では本題へ

お金持ちではなく地位も名誉も無い僕が
幸せな理由

それは

当たり前にある幸せの偉大さに気づいているから
です。

「あーはいはい。

もっとみる
落ち込んだときに、思い出してほしいこと

落ち込んだときに、思い出してほしいこと

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

今日は落ち込んだときに思い出してほしいこと
についてお話ししていきます。

「もうダメだ…」

絶望的に感じるほど
落ち込むことってありますよね。

病気になったとか
働いていた会社が倒産したとか。
命にかかわるようなケガをしたとか。

好きな人にフラれたとき

もっとみる
頑張りすぎてしまう優しい人へ贈るnote

頑張りすぎてしまう優しい人へ贈るnote

りあです!
本日は、大切な人を思うが故「しんどいけれどやらなきゃ」とひたすら頑張り続けていたことを思い出したので、綴っていきたいと思います🌼
 
これを読んだ方が、自分が違う方向へ頑張っていたことに気付くきっかけになったら嬉しいです!

『頑張る』

何かを成し遂げたり、努力したり、、、素敵な言葉ですよね!
頑張ってる姿ってかっこいいし、とても魅力的だなと思います。

ですが、その頑張るの“先”

もっとみる

ありがたすぎるメッセージ

昨夜、友人が私宛てのメッセージを転送してくれた。
それは、数日前にnoteのアカウントを削除してしまったフォロワーさんからのもの。

noteはアカウントがないとメッセージを書き込めない。私に直接連絡する方法がないからと、同じくnoteを書いている友人のインスタを探し出し、メッセージをことづけてくれた。

というのも、私が彼女のことを語った記事に、消す前の彼女のnoteにメッセージを残したこと、そ

もっとみる

恋愛と子育てと言葉と行動

クライアント先で雑談。婚活中女子と久しぶりに恋バナをした。
昔よく恋愛の悩み相談を受けたことを思い出す。

恋人同士でも、友人同志でも、仕事のつながりでも同じだが、相手を信頼するかどうかはその人の言葉より行動を見て判断するといい。

とくに片思いや付き合う前は、相手が自分に好意を抱いているかが気になりすぎて、必要以上に連絡を取りたがったり、やるべきことに手がつかなかったりという問題が出てくる。

もっとみる

私がスキしたあなたへ

誰も見てないし!と思い切って始めたNoteだが、通り過ぎる人が置き土産的にスキを残してくれると、やはり嬉しい。

アカウントを作ってから14日、私もNoteを散歩するようになり、たくさんの人の言葉を受け取った。

めちゃくちゃたくさん読んだので、昨日、押したスキが100を超えたとお知らせがきた。
スキしていない記事はスキした記事の倍はあろうか。とにかくめちゃくちゃ読んでおり、楽しかったので、もうK

もっとみる