マガジンのカバー画像

学びが深まるnote

6
自分の学びが深まった!と思った記事をまとめています!📖 追加させていただいたnote記事の作者様、素敵な記事を提供していただきありがとうございます!😊
運営しているクリエイター

#人生

答えの在り処は、外側ではなく自分の中に

答えの在り処は、外側ではなく自分の中に

今日もきてくれてありがとうございます!
りあです🌼
先日、久しぶりに、どうすればいいの〜無理だよ〜って、頭がどかーんとなり、答えをぐるぐる探してしてしまう自分が出てきてしまいました。

そうやって思ってしまう時は、だいたい自分以外の目や声に意識を飛ばしすぎて、あっぷあっぷになっている時。

どうしよう、どうすればと、自分の気持ちではなく、周りに応えるにはと一生懸命考えてしまってる時なんですよね。

もっとみる
443.親子の生涯時間ってね、「母親、約7年6か月」「父親3年4か月」という数字が公表された。信じられない~

443.親子の生涯時間ってね、「母親、約7年6か月」「父親3年4か月」という数字が公表された。信じられない~

(4)人生を好転させる方法how to turn your life around④
1.人生の限られた時間
以前「10分先の未来を生きる」というテーマでまとめたけれど、今回はね、未来でなくて、私たちの本当の過去を知る必要もある気がする。

「過去が現在をつくり、現在が未来をつくる」または、
「未来が現在をつくり、現在が過去をつくる」って、言葉があるけれど、本当は、過去を知り、それが現在に結び付き

もっとみる