マガジンのカバー画像

感じたこと。

34
運営しているクリエイター

#人生

♯9 理想の暮らし 2023年11月時点

♯9 理想の暮らし 2023年11月時点

①女性の飲み友達ができた
月1回会っている。飲み友達ができてうれしいが既婚者なので
恋人となるような人とも交流したい

②あったかい場所で生活したい
石川県に住んでいるのだが、雪の降らない地方で暮らしたい。
寒いのが嫌いなので鬱の原因になる。

➂車(レクサス)がほしい
車に興味が無いのだが、唯一かっこいいなと思った車がレクサス
レクサス載るのが夢だ。
めちゃくちゃ高いし、車にお金をかけたくない(

もっとみる
成功=才能×努力の方程式を因数分解してみる

成功=才能×努力の方程式を因数分解してみる

島田紳助さんが以前タイトルのような方程式について話していたらしい。
納得は出来るが、才能や努力にはどんな要素があるのか
自分なりに因数分解してみた

ここでは ”成功=社会的地位+金銭的自由”とする。

もっとみる
「幸せ」と「苦痛」は表裏一体

「幸せ」と「苦痛」は表裏一体

成長する目的は何か?
成長することで「充実した人生を歩むことができる」らしい

では充実した人生とは何か?
人それぞれ定義は違うが
私にとって充実した人生とは

健康であること。不安がないこと。働かないこと。
誰かと一緒に暮らすこと。猫を飼うこと。

健康であること為の運動、食事制限(苦痛)
毎日の歯磨きも歯の健康のための苦行だ。
不安を取り除く為に働く(苦痛)
誰かと一緒に暮らす為のパートナー探

もっとみる
ホットコーヒーが美味しい季節になりましたね

ホットコーヒーが美味しい季節になりましたね

寒い。
これは秋を通り越して冬だ←毎年思う

寒いのが苦手な私にとっては嫌な季節突入である。
そんな私の唯一の救いが「ホットコーヒー」

朝から憂鬱だったがコーヒーを一口飲んだら
なんだか体の力が抜けた感じがした。

話は変わるが、いつもコンビニでコーヒーを買って仕事をしている。
ちょっと前まで100円(税込)だったのに
いつの間にか110円になっている。

値上げか、、と思ってがっかりしていたが

もっとみる