マガジンのカバー画像

海外旅行関係

20
マイペースな女1人旅を楽しむ旅行記。 砂漠でラクダに乗ったり、北欧でオーロラを見たり。 友達や夫と行くときも。
運営しているクリエイター

#女子旅

[旅好き女子、必見]ひとり旅でもキレイでいたい、旅するコスメ

[旅好き女子、必見]ひとり旅でもキレイでいたい、旅するコスメ

いつでも、たとえほんの少しでも、
キレイな自分でいたい。

もちろん、旅をしているときだってそう。

でもメイク用品って地味に重たくない?

1つ1つは軽いのに。

なにかの怨念がこもってるんじゃないかってくらい、重い。

なのでわたしは旅するときは、普段使いのコスメではなく、旅用のコスメをカスタマイズして持っていく。

今回はそんな旅コスメの話です。

コスメを分けるなんて、ちょっと面倒に思える

もっとみる
【旅行あるある】誰かと旅しては友達を失くす女。絶対2人旅を成功させたくて知恵を絞った話

【旅行あるある】誰かと旅しては友達を失くす女。絶対2人旅を成功させたくて知恵を絞った話

私が一人旅をする理由。
それは誰かと旅するのがコワイからだ。

今回はそんな旅のトラウマに打ち勝つべく、旅慣れた女友達とともに奮闘してみた話です。

旅で友達失くして帰ってくる奴はい、それはワタシです。

特に2人旅は確実にヤバい。
でもね、そういう旅人多いと思う。別に旅好きじゃなくてもこの話すると「あ〜わかるぅ〜↑↑」とよく言われ、ひと盛り上がりする。
今回一緒に旅してくれたY氏もそう言ってた。

もっとみる
モロッコ女2人旅③/3イスラム教の行事「ラマダン」でトラブル多発な最終回

モロッコ女2人旅③/3イスラム教の行事「ラマダン」でトラブル多発な最終回

迷宮都市フェズDay 5

夕方に古都フェズに到着。フェズは迷宮都市とも呼ばれてて街には細い路地がたくさん。ここでもGoogle mapsが役にたった。

夜は大きめのショッピングモールに行き、「カルフール」というフランス系のスーパーに行った。

フェズでは赤いpetit taxiに乗るのが1番便利な手段とリヤドに教えてもらった。10分乗って300円。安い。他のタクシーに乗らないように注意⚠️

もっとみる
モロッコ女2人旅②/3 砂漠とラクダに酔いしれる

モロッコ女2人旅②/3 砂漠とラクダに酔いしれる

砂漠でラクダに乗ること。
そして日の出と日の入りを見ること。

これは死ぬ前にやりたいことの一つで、今回モロッコを訪れた目的。

マラケシュからサハラ砂漠でラクダを乗るのにはツアーの方が安全そうだったので、現地の2泊3日の現地ツアー1人26,000円で予約した。

Day1 マラケシュ→サハラ砂漠手前の街で宿泊バス移動メインの日。

途中で景色が良いところに立ち寄ったり、トイレ休憩も多かったので飽

もっとみる
モロッコ女2人旅①/3 「神の国」マラケシュ編

モロッコ女2人旅①/3 「神の国」マラケシュ編

北アフリカにあるイスラム教の国であるモロッコに女2人旅をしました🇲🇦

2024年のラマダンは3月12日からで、旅の後半はラマダン(※)にかかったのでラマダンにモロッコ旅行する方の参考になれば嬉しいです

※日の出から日没まで断食をするイスラム教の祝日。約1ヶ月続く。普段と様子が違うので渡航注意。

【コロナ後の】モロッコ旅のお役立ち情報街歩きとリヤドマラケシュの街歩きはフナ広場から始まる。フ

もっとみる