マガジンのカバー画像

サポセン主催セミナー、イベントなど

57
サポセン主催のセミナーやイベント、告知から結果報告まで…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

今年度のPR塾!

今年度のPR塾!

こんにちは。
北九州市市民活動サポートセンターです。

今回は、毎年ご好評いただいている
「PR塾」のご案内です。
今年度も開催しますよ〜

今年度は前期、後期に分け
それぞれ3回シリーズで開催します!

例年に比べ
よりNPO法人さん、市民活動団体さんに
特化した内容になっています。

前期は…
「ひとりからみんなへ
楽しくなる 広報講座
〜A4用紙に想いをのせて〜」です!

3回シリーズで、第

もっとみる
これからの北九州市の中間支援組織をデザインしてみる!

これからの北九州市の中間支援組織をデザインしてみる!

北九州市市民活動サポートセンター イノです。
昨日の夜は、中間支援に関する学習会を開催しました!
今日はその振り返りです。

広く広報する前から予定人数に達していたあの学習会です…笑
結構楽しみにしてたんですよね

また、いつものセミナー主催者という立場よりも、一参加者としての参加です。
ちょっといつもと違う入り込み方ができるのも楽しみな要因の一つだったと思います!

結果として、20名の参加とな

もっとみる
続!これからの中間支援をデザインしてみる!

続!これからの中間支援をデザインしてみる!

今日は昨日に引き続きこの事です。

グループワークで出た意見を備忘録がてらアウトプットしておこうと思います。

その前に…昨日書き残した事。

講師である実吉さんからの話しの中では、行政との関係性についてのお話しもありました。

この関係性については、今まさに転換期を迎えているのではないかというもので、

これは、先日政府から発表された骨太の方針の孤独孤立支援などについて記されている項目にも、NP

もっとみる
続々 これからの中間支援をデザインしてみる!まとめ編

続々 これからの中間支援をデザインしてみる!まとめ編

ここからは、グループワークで出たお話をもとに
実吉さんの方でいくつかピックアップしていただき、それぞれにコメントしていただきましたので紹介しておきます。

上下の関係になってしまわないように!

これは、中間支援として最も気をつかうべきところ、情報が集まりやすく、行政とは近い関係になっていると、現場のNPOからみると上に立とうとしているというように見られがち。。。

確かにお金が絡むと権力的になっ

もっとみる
NPO公益活動事業補助金二次審査会を終えて…

NPO公益活動事業補助金二次審査会を終えて…

北九州市市民活動サポートセンター イノです。

今日は表題のとおり…サポセンから交付する補助金の審査会が終わりましたので、審査会で感じたことなどアウトプットしておこうと思います。

ちなみに最終結果は、上層部まで決裁を受けてからのお知らせになるので
もう少しかかります!

提案団体の皆様は、ちょっとだけお待ちくださいね。

二次審査

二次審査の概要ですが…
私達の補助金は、二回審査を行うこととし

もっとみる
予定変更!あんまり固くしとかなくてよかった...さぽのよる会(7月の夜)

予定変更!あんまり固くしとかなくてよかった...さぽのよる会(7月の夜)

こんにちは、北九州市市民活動サポートセンター イノです。

さぽせんで4月から毎月開催している「さぽのよる会」ですが、名称決まってからは、今月で3回目になります。

この会って結局、参加してくださるみなさんがいないとどうにもなんないんですよね…
なので、直前での変更となりましたが、14日の夜に開催予定でしたが変19日に更することにしました。

主要なメンバーの方々に相次いで予定が入ってしまったよう

もっとみる
よる会(7月の夜)を振り返る

よる会(7月の夜)を振り返る

北九州市市民活動サポートセンターのあんbeです。
今日は昨日開催されたよる会について振り返っていきたいと思います。

今回は特別ゲストに名古屋市市民活動推進センターの織田所長がご参加されました。
先日、名古屋市の職員さんが視察に来られており、その際による会にご関心をいただいて、今回参加していただく運びとなりました。
名古屋市は本市と同じく公設公営のサポートセンターを運営しております。指定管理から公

もっとみる
PR塾開催!

PR塾開催!

7月24日(日)今年度前期のPR塾第1回目が開催されました!

講座には7団体の皆さまにご参加いただきました。
ありがとうございます!

講師は沖縄NGOセンター副代表の吉田知津子さん。
倉本聰氏(「北の国から」の脚本家)の「広告制作参加型プロジェクト」などに携わってこられました。
とても穏やかで楽しく、周りを巻き込んでいく雰囲気のある方です。

参加者にはその日の気分で折り紙を2枚選んでもらいま

もっとみる
7月サポの日 「生きづらさに悩む女性に」〜北九女子一歩会のひきこもり女子への支援について〜

7月サポの日 「生きづらさに悩む女性に」〜北九女子一歩会のひきこもり女子への支援について〜

北九州市市民活動サポートセンターのいちろーです。
昨日は7月のサポの日「生きづらさに悩む女性に」を開催したので、その内容について紹介します。

北九女子一歩会について北九州市で、ひきこもり支援、困難を抱える子供や若者の支援、不登校の親の会の運営などを経験してきたメンバー5名からスタートし、現在は10名で活動しています。
なぜ支援機関につながる女性は男性に比べ少ないのか?
そもそも、ひきこもりや生き

もっとみる