見出し画像

予定変更!あんまり固くしとかなくてよかった...さぽのよる会(7月の夜)

こんにちは、北九州市市民活動サポートセンター イノです。

さぽせんで4月から毎月開催している「さぽのよる会」ですが、名称決まってからは、今月で3回目になります。

この会って結局、参加してくださるみなさんがいないとどうにもなんないんですよね…
なので、直前での変更となりましたが、14日の夜に開催予定でしたが変19日に更することにしました。

主要なメンバーの方々に相次いで予定が入ってしまったようで...
ご参加いただくみなさんは、ボランティアといえばボランティアですからね

このよる会全体テーマとしては、NPO同士や行政職員の対話の会なので、

何かを決めていくわけでもありませんが、
いろんな方々の意見の積み上げが参加者それぞれの活動のヒントや何か考えるきっかけになるような場所(時間)なんです。

結局、人が揃わないと良いものにならないんです!
なので、予定されてだ方々には、大変申し訳なかったのですが、悩んだ末、人の集まり方を優先させていただきました。

ただ、これが幸いして14日に開催するよりも多くの方にご参加いただけることになりました!

結果オーライみたいな感じです!

ホントに毎月第○週○曜日とか決めとかなくてよかったです!
役所ってそういうのやりがちですよね…決めておくというのは日程調整とか改めてしなくてよいので楽っちゃ楽です。
予定も立てやすいですからね。。。

でも今回のような時、人数少ないでもやるの?って思いません?
せっかく時間作って参加してもらえる方には結果として、申し訳ない感じになっちゃいますよね…

やるからには、ちゃんとしたいですからね!

昨日の夜からいろいろ連絡してたんですけど、結果みなさんに気持ちよく変更に承諾いただけるお返事をいただけました。。。ほんとに感謝です!

というわけで
今月のさぽのよる会は7月19日(火)18:30-20:30 に変更になります。

テーマは二本立てです。

前回に引き続き
孤独・孤立支援について(保健福祉局地域福祉推進課から)新規の補助金についての説明

中間支援学習会の振り返り

の予定です。
前回体調不良により参加出来なかった担当係長も参加予定です。

ご興味ある方は、ご連絡お待ちしおります。

イノ

以下、関連記事です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?