マガジンのカバー画像

読むだけセルフケア&セルフコーチング*

47
“聴く”ことをライフワークとしている私自身の「知識経験学び」を棚卸した記事&つぶやき。読むことで、何か今の自分に必要なヒントが得られたり、自然と自分理解が深まって、人生がよりよい…
運営しているクリエイター

#セルフケア

“一瞬で心が軽くなる感情セラピー”を読んで

“一瞬で心が軽くなる感情セラピー”を読んで

こんにちは!さかもとさとみです♪

今日は、最近読んだおすすめの本について。

🍀感情との付き合い方を知りたい
🍀がんばらずに自分らしくありたい
🍀マイナス感情を和らげたい
🍀自分自身をより深く理解したい
🍀人間関係をよくしたい
🍀自然体な自分で結果を出したい

…そんな方におすすめしたい一冊です🥰

おすすめしたい背景
著者の方は、ご自身が経営陣で子育ても経験された方で、経営者の方

もっとみる
スーパー自己受容タイム🍀

スーパー自己受容タイム🍀

こんにちは♪ さかもとさとみです。

冬って、寒いですよね!(唐突。笑)

冬の朝って、お布団から抜け出したくない。
ずーーーっとぬくぬくしてたい。笑

二人目が生まれてから、
両サイドに子どもたちが寝ているのですが

寝顔を見たり寝起きの顔を見ると
かわいくてずーっとお布団にいたくなる!😳

そんなことを思いながら今朝思っていたのは、

「そもそも、冬なのに(動物は冬冬眠するのに)朝早く起きる

もっとみる
自分との時間て、大切だ🍀

自分との時間て、大切だ🍀

こんにちは♪ さかもとさとみです。

最近、ふとした時に人から言われて
確かにそうだなと思ったのですが

私、一人の時間が無いとだめな人でして😅

もちろん、子どもたちや家族、
友人や知り合いの方たちとの時間は
とっても好きだし大切なのですが

自分と向き合う時間が取れてないと
どうしても調子が悪くなってしまう傾向が。

なので、ご機嫌でいるためにも、
エネルギーを枯らさないためにも、

なるべ

もっとみる
自分を肯定し認められた理由*事例共有*

自分を肯定し認められた理由*事例共有*

こんにちは♪ さかもとさとみです。

今日は、1年半ほど前に
『二人三脚で歩む3ヶ月セッション』を受けていただいた方と、久しぶりにお茶をしました。☺️

具体的な内容については触れませんが、
その方の変化がとっても大きく
かつご自身もその変化を実感されていたので

「どうしてそんなに大きく変われたのか?」

いろいろとインタビューさせていただきました。その中で、色々と学びになったことがあり、他の方

もっとみる
身体と心は繋がっている!自然体を取り戻す

身体と心は繋がっている!自然体を取り戻す

こんにちは♪ さかもとさとみです。

先日、マッサージを受けてきました。

日々授乳等で身体、特に肩甲骨周りが
カチコチだったので…

今まで、日常でマッサージに行ったことなんて無かったのに、行ってみました…!

施術中、いろいろ先生に質問をしてみたら
色んなことを教えてくれて

「身体って面白〜〜い!✨
 そしてマッサージは、
 聴く仕事との共通点が多い!!」

と、色んな発見が💡

せっかく

もっとみる
“心”の状態は、目に見えない

“心”の状態は、目に見えない

こんにちは♪ さかもとさとみです。

先日、整体に行ってきた話(↓)を書きましたが、

その際 “心”のことについて思ったことを、
今日は書いてみます🍀

“心”の状態は、目に見えない。タイトルについて、
当たり前と言えば当たり前なことなのですが、

身体の不調って、ある意味では「痛み」として認識しやすく、分かり易いものである一方で、

心のことって、外からは見えづらいし分かりにくいのはもちろん

もっとみる
自分が自分にとっての一番のコーチ🥰*事例共有

自分が自分にとっての一番のコーチ🥰*事例共有

こんにちは♪ さかもとさとみです。

今日は、『自分が自分にとっての一番のコーチになると、どんないいことがあるか?✨』

というテーマでnoteを書いてみようと思います♪

コーチとは?そもそも、“コーチ” という言葉について、
色んなイメージを持っている方がいらっしゃるかと思うので、少しだけ触れておこうと思います。

コーチというと、
スポーツの分野で指導をする“コーチ”、
カバンのブランドの

もっとみる

癒しとは、「再学習」であり
心理療法とは、「学びのプロセス」。
  
癒し、成長、学び…いろいろ繋がったら一緒だった🥹🍀

セラピストの役割は、再学習の機会提供をすること。つまり、なんらかの刺激を与えること。

『大人の生き方 大人の死に方』

『大人の生き方 大人の死に方』

こんにちは!さかもとさとみです。

年末、ひょんなことから、
知り合いの方が貸してくださった本。

個人的に、本は中身も大事ながら、
出会い方も大事だなと思っているのですが

この本はそういう意味では、
読むべくして手元に渡ってきてくれた本かもしれないなぁなんて思いながら、読みました。

いくつか、心に残った文章を、
お借りして引用させていただきます😌🤲

“したいことをしたいように”する。

もっとみる

「無邪気で純粋で、とらわれのない赤ちゃんのころと同じエネルギー状態で、志を持って素直に生きるとき、必要なもなが引き寄せられて、心の揺れや迷いというブレがなく、自分の思い通りの人生を歩むことができるのだと思います。」

…という一節が胸に刺さった🥹ほんとにそう思う!

“今ここ”にいることを実感すればするほど、“今ここ以外”の状態にも深く集中して入っていくことができる。

“今ここ”と“今ここ以外”をしっかり分けて体験すると、集中力が高まったりスッキリ感を得られる。

⇔両者を行き来・両者が混在していると、集中力低下や疲労感に繋がる。

学び😌