見出し画像

身体と心は繋がっている!自然体を取り戻す

こんにちは♪ さかもとさとみです。

先日、マッサージを受けてきました。

日々授乳等で身体、特に肩甲骨周りが
カチコチだったので…

今まで、日常でマッサージに行ったことなんて無かったのに、行ってみました…!

施術中、いろいろ先生に質問をしてみたら
色んなことを教えてくれて

「身体って面白〜〜い!
 そしてマッサージは、
 聴く仕事との共通点が多い!!」

と、色んな発見が💡

せっかくなので、
学んだことを備忘録もかねて
みなさんにシェアです🫶

まずは呼吸をすることから。

肩甲骨少し痛いな〜とは思っていたのですが、
マッサージしてもらうと実は他にも
背中や足、腕…すべてが硬かった!!

あまりにも硬くてショックで、
先生にどうしたらようか聞いたところ

「まずは呼吸ですね。
 実はみなさん、呼吸できていない、
 ちゃんと深くはけていない人多いんです。」

…と。

特に最近は、スマホやリモートワークの普及で
肩が前内側に巻きがちになりがちなので

息がしづらい姿勢になっている人も多いと。

よし、まずは呼吸だ!!
と思って、時間があれば息を吐くことを意識しはじめました。


一人ひとり違う。そして時によっても違う。

先生いわく、筋肉のつき方・懲り方・そしてどんなほぐし方が合うのかも、

みんな一人ひとり、違うのだそうです。

そして同じ人だったとしても、やっぱりその時々によって状態も必要なアプローチも異なるのだそうです。

10年以上、たーーくさんの人を見てきた先生から見ても、みんな違うというのだから驚き。

その、一人ひとり違う中で、経験をもとに施術をされているのは まさに職人・プロのなせる技だなと思ったのでした。👀


そしてそんな話を聞きながら、
聴くお仕事も同じだな〜と。

もちろん、聴き方のポイントや原理原則、個性を理解するためのある程度の知識フレームはあるのですが

結局さいごは、一人ひとり・一回一回、観察をしながら関わり方もかえていくことでしか、効果的なセッションは生み出せない。

だから、ある意味で毎回完全カスタマイズ式で、それゆえに型はあるけど「私のセッションって必ずこう進みます、こうなります!」と言えない難しさがある。

聴く仕事をしていると、そんな感覚があるなぁと。💡

マッサージの先生の話を聞きながら、
身体へのアプローチ(マッサージ)と
心へのマッサージ(カウンセリング・コーチング・セラピー)って

共通点が多いなとおもったのでした。

身体がほぐれると、心もすっきり!

いろいろ会話しながら施術してもらったら、あっというまに終了の時間に。

でも起き上がってみると、
視界が明るく・くっきり感じたり

そればかりか、
すごく気持ちが元気になっている…!

エネルギーが補充されたような感覚でした。

(それもそう、いかんせん今回マッサージを受けたのは、育児家事につかれて半ばプチ家出をするかのように一人で外出した先でのことだったからです。笑)

さっきまで、心も身体も疲れて重かったのに、
今は身体はもちろん心まで軽くなっている…!

すご〜く感動して、
るんるんで家に帰りました🤗

やっぱり、身体と心は繋がっているんだなー。


おわりに

実は、育児ストレスで限界を感じたことから、今回マッサージへ行ってみたのですが

結論、すごーーく良かった!!!

何というか、母になってから、子ども優先なことが増え、

無意識のうちに、自分にお金と時間をかけることへ抵抗が増えました。

だけど、(今回もふくめ、自分のなかで毎回同じ結論に至るのですが笑)母だからこそ、

自分にお金や時間を意識してかけることって
すんごく大事…!

(↓前も同じようなこと書いてる。笑)

「ちょっとぜいたくかな…🥺」
と思ってガマンを続けてエネルギーが枯渇するよりも、

お金で時間とエネルギーを買った方が、
自分も子どもも家族もみんなハッピーで、
日常もお仕事も上手くいく!

そんな気がします。☺️


(そう思って、
今までだったら考えも行動もしなかったけど、
思い切って地元で前から気になっていた、産後整体に申し込んでみました…!)

という訳で(?)、

世のママさんはじめ、
がんばっているみなさん!
自分を大切にすること、
迷ったら、ためらわず☺️💓

(👆自戒をこめて。笑)



それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?