マガジンのカバー画像

雑記

214
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

親父の青春🥊唯一の趣味「ボクシング」

親父の青春🥊唯一の趣味「ボクシング」

僕の唯一の趣味といっていい「ボクシング」。

高校生の時に「ボクシングの世界チャンピオン」になると公言していて、途中から路線変更して「経営者になる!」となってから、まったく違う道を歩んできたけど、、、。

まあ、好きなんやろうね。ボクシング。

経済的にも時間的にも余裕があった会社員時代。
27歳くらいのときやね、
会社に黙って週4くらいジムに通い、アマチュアのボクシングの公式戦に20戦ほど出場し

もっとみる
ユニバーサルスタジオジャパンに行くなら「今でしょ!」

ユニバーサルスタジオジャパンに行くなら「今でしょ!」

昨日は嫁さんの誕生日。
ユニバーサルスタジオジャパン。
いわゆるUSJやね。

遊びに行ってきた。

会社員時代に行った以来やから、13年ぶりくらいやなぁ。

20年前。嫁さんと付き合い始めて少ししてから。USJがオープンしたんよな。

そこから毎年のように遊びに行っていた。

USJの横にあるホテルで結婚式も挙げたくらい、あの町が好きやった。

飲食の世界に飛び込んでから時間に余裕が無かった時期

もっとみる
興味次第で見える世界が異なるよなぁ。情報のアンテナ。

興味次第で見える世界が異なるよなぁ。情報のアンテナ。

僕は飲食業界に身を置いている。
とりわけ、お酒を提供する酒場を経営しているから、、、
その分野に関する情報と毎日向き合っている。

Googleの検索履歴やYouTubeのチャンネルなど、飲食店に関するものがほとんどである。検索履歴には、、、「大阪 酒類提供」「兵庫 酒類提供」「雇用調整助成金」などが並んでいる。
情報が溢れている世の中。

自分が興味のある分野の情報が自然とあつまってくるよね。

もっとみる
【note】毎日書き続けて1年【薄毛治療も継続中】

【note】毎日書き続けて1年【薄毛治療も継続中】

おはようございます。今日も朝早く起きる。現在4時前。静まり返った部屋。大切な時間やね。

今日でnoteを初めて365日目。
※ミスをして1日投稿できなかった日があるから、正確には毎日ちゃうけど、、、。364回目の記事やけど、、、。

なんにせよ、1年投稿し続けてきた。noteを初めてええこと尽くしやったなぁ。自分自身のアウトプットになってるし、noteでの出会い&学びも沢山あるしね。しっかり習慣

もっとみる
酒場街「天満」の昨日・・・

酒場街「天満」の昨日・・・

お酒を出すよ~っていうお店が全部流行っているか?
そうでもないんやな~、と昨夜は実感。

大阪駅から1駅の「天満駅」。

トレンドをとらえて流行っている「とんがった業態」から、数十年やっている「昔ながらの立ち飲み屋」まで、沢山の飲食店がひしめき合う楽しい街。
遠方のお店からも仕入れにくるような、大きい市場もあって「天満=THE飲食店街」っていう僕のイメージ。

昨夜、散策してみた。

「6月1日以

もっとみる
【最近の食生活】通販商品か自社の試作品or辻家流セメント飯

【最近の食生活】通販商品か自社の試作品or辻家流セメント飯

僕は呑み食いすることが大好きやし、仕事柄、外食することがめっちゃ多い。けど、今は、緊急事態宣言中で外食することがめっきり少なくなった。

毎日同じものを食べても飽きない僕は、家では基本セメント飯。

あとは、他店の通販商品と自社の商品開発の試作品やね。

家の冷凍庫は常にパンパン。
昨日は朝はセメント。
社員面談後のランチ。
夜は冷凍寿司🍣と冷凍ロッシーニ。

結局、外食するのも、家でも、仕事に

もっとみる
姫路セントラルパークって・・・すごいやん

姫路セントラルパークって・・・すごいやん

途中、京都と大阪に住んでいたこともあったけど、兵庫県尼崎市にて生まれ育ち、今も兵庫県尼崎市に住んでいる、ずっと関西人の僕。

遊園地といえば、USJはもちろん、枚方パーク、宝塚ファミリーランド、奈良ドリームランド、エキスポランドなどなど、行ったことはあったけど、、、
※USJと枚方パーク以外は、すでに閉園しているけどね

姫路セントラルパークって、名前は知っているけど、行ったことはなかってんなぁ。

もっとみる