マガジンのカバー画像

これまでのできごと。

6
過去の企画やイベント、過程を公開します。ドキュメンタリーまとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

創増会議無事終演。

創増会議無事終演。

2022年12月3日、創増コンパス主催の虚無森ホルン(安住さちほ)の生徒による発表会【創増会議】を行いました。

オープニング演奏

創増会議のオープニングは虚無森ホルン作曲の『クリスマスと共に』をナチュラルホルン2本(天才思想家botさん)とコントラバス(地代所悠さん)とピアノ(aonさん)と演奏。

この曲はクリスマスの夜に遠くの教会で静かに聞こえる鐘の音と、静かな雪の街の夜。というテーマで作

もっとみる
2021の夏が終わり

2021の夏が終わり

久しぶりに更新しようと思います。

今回もだらだら書くと思います。

去年2020年9月末、大学を卒業したわけなのですが、そこからとんでもなく忙しい、過酷な一年だったなと思ってます。

写真を交えながら、なんとなく、書いていきますので、酒飲みながらでも見たください。

ちょうど作品『大人計画。』らへんを詰めていた時期で、思春期のコンプレックスをテーマに作品を作り続け、もう3年ほどたつのですが、ほぼ

もっとみる
舞台音楽朗読劇『少女が乞う。』

舞台音楽朗読劇『少女が乞う。』

2020年12月26日初演。音楽朗読劇『少女が乞う。』の密着映像が公開されました。

音楽(オリジナル作品)+朗読(オリジナル脚本)で世界観を作ります。

シナリオ儚き少女(主人公)は、簡単に壊れてしまう世界に気づき、大切な人がいなくなってしまう自分の孤独に気づき、生きる理由を探さねばならないことに気づきます。

自分の祈りを歌に乗せて、感情を載せて歌います。(劇中歌:儚き少女)

少女は、「誰も

もっとみる
頑張った!【sa-ju 音楽制作強化合宿】

頑張った!【sa-ju 音楽制作強化合宿】

2020年12月7日から、2021年1月3日まで【sa-ju音楽制作強化合宿】を行っていました!!!

結果から申し上げると4曲、全く違うジャンルで創ることができました。

制作方法や、楽曲の紹介などを詳しくしていきます。

sa-juとは短編映画『何者でもない、』でコラボしたきっかけで、マルチクリエイター兼アーティスト兼コントラバス奏者地代所悠と、Creative Team【sa-ju】(サージ

もっとみる
写真展のお知らせ

写真展のお知らせ

松村加南子カメラマンの写真作品

「On&Off」のモデルをさせていただきました。

ユカイハンズ・アシスタント写真展「内包するポートレート」にて展示します。詳細紹介ページ↓↓

展示期間日程:2020年12月16日(水)〜12月20日(日)
開廊時間:16-18日 14:00~21:00
19-20日 13:00~20:00
入場料:無料

展示会場会場:Y

もっとみる
ホルンペットーク『あの時どう思ってた? 』未公開画像収録&裏話公開

ホルンペットーク『あの時どう思ってた? 』未公開画像収録&裏話公開



はじめに!皆さんお待たせしました!!!

ホルンペットでおなじみの虚無森ホルンこと安住さちほです。今回は『30日間でプロになるホルンペット』の裏話やぶっちゃけ話を、未公開ジャケ写と共にこの記事にまとめていきたいと思います。情報量がかなり多くなると思いますので、じっくりご覧いただけたら嬉しいです...

まず始めに企画のご紹介↓↓

この企画でご一緒した、和ファンタジックトランぺッター秋山璃帆さ

もっとみる