- 運営しているクリエイター
記事一覧
経済団体のミッションとバリュー
20代の時に霞が関で官僚としてのキャリアをスタートさせ、40代前半で「経済団体に転職」したというのが、これまでの自分の履歴書になる。
経済団体では、官僚としての経験を活かして、いわゆる「政府渉外」業務、公共政策コンサルタントのような仕事をしてきた。
経済団体には、その目的と趣旨に賛同した企業が数多く所属している。
とある企業はデジタル分野に関心がある、また、とある企業が教育に関心があるといっ
自分の市場価値は環境次第(上がるし、下がる)
自分が官僚として働いている時は、大量のインプットをこなし、それを正確にアウトプットができるハードワークに耐えられる人材こそが優秀な人材と定義されることが多かった。
そういった優秀な人材は東大、京大、早慶といった超一流大学出身者が多く、そういった人たちは過酷な受験戦争の中で、インプット・アウトプットの特訓を受けてきた人たちと言えるだろう。
官僚はある領域の専門家であるというよりは横断的で広く浅い
TOEICスコアアップで驚きの転職結果!に同僚の成功に学ぶ
先日、職場の同僚から報告があった。
実は僕・・
「転職することになりました!!」
職場的には優秀な人材が一人抜けることはとても辛いけど、転職成功はその人が能力ある証明でもあるのだから、
笑顔で「おお、本当におめでとうございます!!!」
とお伝えしました。
その彼が成功の秘訣を教えてくれた。
その成功の秘訣は「TOEICスコアアップ」だったのである。
その彼は、もともとTOEIC730点
元官僚が後輩(現役官僚)から受けた報告
産業界でバリバリ、いや社畜として働いている流星です。
社畜といっても、官僚時代のように毎日21時まで仕事みたいな劣悪な環境ではなく、19:30まで密度高く仕事みたいなワークスタイルなので、精神的には疲れるけど、肉体的には健康です。
実は官僚を辞めてからも、現役官僚のみなさまから色々と相談を受けることもあります。それが、どうすれば民間へ転職できるかどうかです。
・官僚として培ったスキルと経験は