マガジンのカバー画像

りゅうこころのブログ

217
講演や会社講義、カウンセリングなどでよく訊かれる事を詳しく書いています。その他、なるべくタイムリーな話題にも触れていきたいと考えています。
運営しているクリエイター

#カウンセリング

リーマンショックを超える!

リーマンショックを超える!

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

今回の新型コロナウィルスが世界に及ぼす影響、経済損失がリーマンショックを上回ると言われています。

リーマンショックとの大きな違いリーマンショックの時は「金融業→生産業→サービス業」と負の連鎖が拡大したのに対し、今回の新型コロナウィルスはウィルスを封じ込め

もっとみる
マスクで耳が痛い!!

マスクで耳が痛い!!

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

何でマスクって小さいの?こう思うのは私だけでしょうか?市販の使い捨てマスクは勿論の事、布で作ったマスクも小さい!「いや、貴方の顔が大きいのです」って言われますけれど、もう本当に耳がちぎれるんじゃないかって思う今日この頃です。

ブカブカだと意味がないでしょ

もっとみる
一年延期

一年延期

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

新型コロナウィルスの影響によってオリンピック開催が1年延期になりました。今回はこの件について考察したいと思います。

延期で良かった規定により「中止になった場合チケットの払い戻しは出来ない」とのことです。そう考えると延期でよかった、でもそのチケットが有効な

もっとみる
すいません、吸えません

すいません、吸えません

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

4/1に施行開始された「受動喫煙防止法」をうけて、近所の居酒屋チェーンなどが嘆いています。

常連さんに申し訳ない飲み食いしながら煙草に火をつける、そして会話をする。これが出来なくなってしまった。店内の灰皿を寂しそうに撤去しながら、ニュースや情報を知らない

もっとみる
消費減税してほしい、でも・・・

消費減税してほしい、でも・・・

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

平等に「みんな平等に消費税を払っているのだから、こんな時こそ消費税減税をしてほしい!」そういう声が毎日の様に新聞や雑誌・メディアなどで聞かれます。でも、してはいけない理由がちゃんとあるのです。

大パニックになる事業者の経理システムの改修、タクシーなどの認

もっとみる
主人在宅ストレス症候群

主人在宅ストレス症候群

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

テレワークなど在宅になって見えてきた「主人在宅ストレス症候群」という言葉を聞いたことはありますか?この逆の言葉で「亭主元気で留守がいい」という標語が流行りましたよね。新型コロナウィルスの影響でテレワークや自宅勤務を余儀なくされているご主人が奥様に対して一方

もっとみる
タバコの無いパチンコ屋

タバコの無いパチンコ屋

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

4/1に施行開始された「受動喫煙防止法」をうけて喫煙者の憩いの場ともいえる「パチンコ店」も禁煙となりました。

どんな感じか行ってみた今迄はモクモクと「ここでしか吸えないんだから吸わなきゃ損」みたいな場所だったパチンコ店が禁煙になったという事で、私ギャンブ

もっとみる
正しく恐れよう

正しく恐れよう

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

緊急事態宣言4/7夕方に東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡の七都道府県で総理大臣による緊急事態宣言が発令されると情報が入りました。

いまさら?なんて思ってしまいがちですが、新型コロナウィルス感染者急増を受けて特別措置法に基づく緊急事態宣言を総理大

もっとみる
緊急事態宣言が発令されたら?

緊急事態宣言が発令されたら?

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

緊急事態宣言 って何?どういうこと?専門家で構成する諮問委員会が要件を満たすと判断すれば、首相が緊急事態宣言を発令します。オーバーシュート(爆発的患者急増)で、医療提供体制が崩壊する事態を回避する目的で国民の私的権利よりも優先させる防衛措置の事です。

もっとみる
緊急事態宣言

緊急事態宣言

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

「政府は早く緊急事態宣言を出せ!」とあちらこちらで騒がれていますが、みなさん『緊急事態宣言が出される為の5つの要因』をご存じでしょうか?意外と知られていないと思うので今回書こうと思います。

国民の生命及び健康に著しく重大な被害を与えるおそれがある うんう

もっとみる
外出自粛要請の恐怖感

外出自粛要請の恐怖感

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

東京都小池知事の定例会見が毎日行われ、志村けんさんのご不幸が国民全体に外出自粛要請の必要性を重く認識させています。

新型コロナウィルスの恐怖感「自分は若いから大丈夫だろ」そう感じて自粛要請に従わず平気で出歩いていた若者たちが、原宿や渋谷から姿を消した。身

もっとみる
大真面目詐欺

大真面目詐欺

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

私は一応学問を納めて心理カウンセリングを行っているわけですが、大真面目に「自分は詐欺師」っていう自信があるのです。もちろんお金は戴いておりませんので金銭的な詐欺ではないですよ。

カウンセリングなんて誰かの心の中に溜まったドロドロしたもの聞いて、うんうんっ

もっとみる
一番のパンデミック

一番のパンデミック

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

WHOが「今回のウィルスについてパンデミックと宣言する」をニュースになった事を受けて筆を執りました。

先日の記事で私は「身体的パンデミック」と「心因的パンデミック」が存在し、『後者によって不安による買い占めや転売・暴動が起こっている』と書きましたが、その

もっとみる
マインドとは

マインドとは

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

「マインド」という言葉はよく耳にする言葉ですが、自己啓発の意味ではなかなか心の中に入ってこないのが現状です。そこで、

「カウンセリングマインド」意味や保育・教育現場での事例や活かし方

として心理学の観点からマインドを解説したいと思います。

カウンセリ

もっとみる