マガジンのカバー画像

IDEO Uでの学びシリーズ

7
【こんな人にオススメ】 ・UI/UXデザイナー、マーケッター、リサーチャー ・デザイン思考の「一歩前」を学びたい方 ・新規事業に関わる方 ・上司にそれいいね!と言われる企画を考え… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

戦略デザインのお作法、学んできました。②

戦略デザインのお作法、学んできました。②

前回は2つの柱の概略を見たので、今回は詳しい中身を見ていきます。

問題の発見

戦略プロセスの初期段階において最も重要なことは、「とにかく始める」こと。

細かく問題を定義するために時間を使うのではなく、将来の可能性を想像し、早くテストしてみることに時間を使います。

そして多くの問題は、いくつかのカテゴリーに分類されます。
主にはこの3つ。

顧客
例:既存顧客の成長が鈍化している、新規顧客に

もっとみる
戦略デザインお作法、学んできました。①

戦略デザインお作法、学んできました。①

昨年IDEO UのDesigning Strategyオンラインコースを取ったので、その学びをまとめます。

Designing Strategyには大きく2つの柱があります。この2つの柱が螺旋状に組み合わさり、戦略を作っていくことになります。

実際のコースでは、事例2つを使って参加者それぞれがワークシートを埋める形で企業の戦略を作りました。(僕はオーガニックジュース企業を選びました)

そもそ

もっとみる
IDEO Uでの学びシリーズ①観察とは?

IDEO Uでの学びシリーズ①観察とは?

先日からIDEO Uのオンラインコースが始まりました。ビデオや同じオンラインコースの人と議論しながら進んでいきます。ここでは学んだことを書いていきます。

まず、IDEO Uが考える”観察”とは何か?です。

Observing is listening with your eyes.
『観察とは、目で聴くこと』

このLessonでは、目標として人が何に価値を感じているのか、何に気を使っているの

もっとみる
IDEO Uでの学びシリーズ②エクストリームユーザーとは?

IDEO Uでの学びシリーズ②エクストリームユーザーとは?

Lesson2は”エクストリームユーザー”です。そもそも「なぜエクストリームユーザーが大切なのか、どうやって見つけるのか?」を解説していきます。

ここでのゴールは

Understand how learning from extreme perspectives can stretch your thinking so that you can get beyond your assumpti

もっとみる
IDEO Uの学びシリーズ③インタビューってどうやるの?

IDEO Uの学びシリーズ③インタビューってどうやるの?

「正しい問い」を投げかけることは素晴らしいインタビューワーの1つの要素です。もちろんその準備も大切。

ここでのゴールは良いインタビューを行い、対象者の本音を引き出すことです。

最初に「ダメなインタビュー」のビデオがありました。なんか完全にやる気ない感じで①対象者に興味を持っていない ②個人の考えを述べる ③クローズド・クエスチョンを投げる(③に関してコミュニティに質問中です。アイスブレイクのた

もっとみる
IDEO Uの学びシリーズ④共感とは?

IDEO Uの学びシリーズ④共感とは?

「直感を大切にする」それが共感において最も重要なことです。そもそも共感には他人の状態を察する能力があります。出来る限りその人の状態・状況に自分の身を置くことです。共感は「知ること」ではなく「感じること」に重点があります。

では具体的に「共感」はどうデザインに影響するのでしょうか?
1 最初の思い込みを超える
共感することで、デザイナー自身が無意識に持っている思い込みを超えることができます。

もっとみる
IDEO Uでの学びシリーズ⑤インサイトとは?

IDEO Uでの学びシリーズ⑤インサイトとは?

インタビューやユーザー観察、共感を通してたくさんの情報や発見があったと思います。では、どうやってインサイトとそうではないものを見分けるのでしょうか?

インサイトとは?インサイトは

「インタビューやユーザー観察、共感のプロセスで学んだことを簡潔に表現できるもの」

です。自分の頭の中で閉じ込めていてはいけません。チームと共有することで後に続くプロセスを刺激することができます。

インサイトを構成

もっとみる