マガジンのカバー画像

今日読むもの

214
運営しているクリエイター

#UI

使いやすさと分かりやすさのデザイン:印象 その2

使いやすさと分かりやすさのデザイン:印象 その2

言葉遣いによる印象の変化

外見と言葉遣いのギャップで印象が変わったことはないでしょうか。例えば、「いかつい容姿に身構えていたら可愛らしい言葉遣いで丁寧に話してくれた。見た目と異なり実は優しい人なのかもしれないと思った」というようなことです。また、役所や病院の受付のように堅い印象がある場所で居酒屋のように威勢よく挨拶されることを考えてみてください。「あれ? くる場所間違えたかな」と思ってしまいます

もっとみる
ねらいどおりの変化を起こす、UI改善について

ねらいどおりの変化を起こす、UI改善について

こんにちは、クックパッド デザイナーの平塚(@tsukasio615)です。クリエイション開発部では、レシピやつくれぽなどクックパッドの投稿体験に関する開発を行っています。

今回は、レシピ投稿の中でも重要な「レシピを書く画面」のUI改善についてご紹介します。

課題の洗い出しと優先度決めある日、プロダクトオーナーからレシピ投稿のユーザビリティ改善をしたいというオーダーがありました。レシピ投稿と言

もっとみる
note UI ✖️ YouTube UI

note UI ✖️ YouTube UI

noteアプリとYouTubeアプリのUIを比較してみた❗️❗️

この記事は、UIを比較してnoteのこの機能いいねーや、このYouTubeの機能はnoteにあってもいいじゃんを語る記事なので、noteに興味がない方には微妙な内容かもしれないです🙏

note UI✖️YouTube UI
ホーム画面

ホーム画面のUIについて、noteは記事の本文やスキ、シェアボタンがあるのに対して、You

もっとみる
Apple Font History 〜書体で見るAppleの歴史1〜

Apple Font History 〜書体で見るAppleの歴史1〜

はじめまして。WOW UIチーム(仙台オフィス)デザイナーの門田です。

昨年新卒で入社し、今年で2年目になります。大学ではプロダクトデザイン学科でUIデザインを専攻し、趣味でグラフィックを作ったりしていました。よろしくお願いします。

さて、私は子どもの頃からAppleとフォントが好きです。はじめてのMacは12歳の時に買ってもらった「MacBook (13-inch, Aluminum, La

もっとみる
【ボードゲームのUI読解】数字の表示方法がもたらす効果

【ボードゲームのUI読解】数字の表示方法がもたらす効果

こんにちは。タンサン(https://www.tansan.co/)というゲームの製作会社の代表で、ゲームを作っているタンサン朝戸です。

2009年から10年ほどボードゲームを作ってきて、これまで200個以上のゲーム作りに関わらせていただいています。その中で、特にボードゲームのアートワークを手がけることが多く、ある程度ボードゲームのUIに関する自分なりの考えがたまってきたので、皆様にお伝えしたい

もっとみる
定性調査+定量調査で、プロダクトのUI/UXを総合的に評価する

定性調査+定量調査で、プロダクトのUI/UXを総合的に評価する

こんにちは、AQUARINGの渡辺です。ディレクターとして、主にサイト制作におけるUXリサーチやそれを基にした情報設計なんかをやっています。

前回に引き続き、「中部国際空港 セントレア」のサイトリニューアルで用いたUXリサーチの手法を紹介します。(↓前回の記事はこちら)

開発プロセスは検証・改善の繰り返し
AQUARINGでは、ユーザビリティテストによって成果物を評価・改善する、アジャイル開発

もっとみる
使いやすさと分かりやすさのデザイン:印象 その1

使いやすさと分かりやすさのデザイン:印象 その1

色を起点とした見た目の印象づくり
道端ですれ違う人を観察してみましょう、派手そうな人、真面目そうな人、落ち着いてそうな人、怖そうな人、いろんな人がいると思います。話したこともないのに、見た目からなんとなくその人の印象を感じ取ってしまっているわけです。

ウェブサービスやアプリにも同様に見た目の印象があります。パッと見で、分かりにくそう、使いにくそう、危なそう、自分とは関係なさそう、などと判断されて

もっとみる
ストア評価★4.0以上のアプリが実践しているレビュー施策をまとめてみた

ストア評価★4.0以上のアプリが実践しているレビュー施策をまとめてみた

アプリをDLしてもらうために重要な要素の一つである★評価。

Apptentiveの調査では約8割の人がDL前にレビューを見ていて、DL率にも大きく影響をもつと言われています。

★1で約12%、★2で約15%、★3で約50%、★4で約96%、★5で約100%のユーザーがDLしようと思う。

裏を返せば、アプリストアで見つけてもらっても★4以上ないと半分以上の人がDLをためらう悲しい事態に。

もっとみる
いま話題の 「stand.fm」 のUIを全力でトレースしてみた!

いま話題の 「stand.fm」 のUIを全力でトレースしてみた!

皆さん stand.fmというアプリ/サービスを知っていますか?
そうです。音声サービス界隈に彗星の如く現れたニューヒーローとも言えるサービスです。そのぐらい今、勢いがあると思います。

皆さんご存知の通り、音声コンテンツ市場は近年、googleやspotifyの参入やスマートスピーカーの普及に伴ってかなり盛り上がっており、日本の市場も例外ではなく、RadiotalkやVoicy、Recなど様々な

もっとみる
「分断」された医療をつなぎ直すデザイン

「分断」された医療をつなぎ直すデザイン

これは何?2020年4月28日に行われた「ReDesigner Online Meetup 医療に携わるデザイナーができること」での登壇内容の書き起こしです。

はじめにUbieのデザイナーのはたけです。

Ubieでは、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションのもと、国内外の医療機関向け(toB)・生活者向け(toC)両プロダクトのデザイン全般を担当しています。

医療分野の

もっとみる