マガジンのカバー画像

株式投資の記事一覧

15
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.68:株式投資

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.68:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。

🌟株式投資の際は、自分が経営者と仮定して投資先の企業の知識を蓄えることこうした知識があればその企業の株を買うかどうかを短時間で判断できる。
5つか6つの業種について深い知識があればいい。
一業種ずつコツコツ勉強する。
目標は「経営陣よりも深い知識を持つ」こと。

🌟自己資金の25%以上のお金を借金

もっとみる
祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.67:株式投資

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.67:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。

🌟バフェットの銘柄の判断基準1.株価がその企業の価値より安いか
2.その企業に優れた経営者がいるか

自分の判断が間違いないと確信できたなら割安な株を買う。
証券市場の気まぐれな相場の急騰や急落は無視していい。
割高と感じれば、周囲の人間がバブルの恩恵を受けても無視する。

🌟ビジネスは「一番手」

もっとみる
祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.66:株式投資

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.66:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。

🌟中長期投資で損切りが続いた時の対策1.どうして失敗したのか考える。

2.その会社の株を買いたい理由を明確化する。
今後業績が伸びて株価が上がると考えるなら、この値段まで下がったら買おうと決める。

3.買ったら多少株価が上下しても持っている。

4.失敗を生かして戦略を工夫する。

🌟株主の立

もっとみる