見出し画像

ビジネスの救世主か、破壊者か? 巨大企業が直面する『イノベーションのジレンマ』

 前にも紹介させていただきましたが、今回も私の大好きなクレイトン・クリステンセン教授の本を取り上げたいと思います!
『イノベーションのジレンマー技術革新が巨大企業を滅ぼすとき』は、ハーバード・ビジネススクールの教授であるクレイトン・クリステンセンによって書かれた、巨大企業が新興企業の前に力を失う理由を解明した本です。

『イノベーションのジレンマ』は、1997年に上梓されて以来、多くの経営者や研究者に大きな影響を与えてきました。

 このクレイトン・クリステンセン、経歴がすごいんです。

1975年にブリガムヤング大学経済学部を首席で卒業後、1977年にオックスフォード大学で経済学修士、1979年にハーバード大学ビジネススクールで経営学修士を取得。卒業後、ボストン・コンサルティング・グループで製品製造戦略のコンサルティングに従事し、ホワイトハウスフェローとしてエリザベス・ドール運輸長官を補佐。1984年にMITの教授らとセラミック・プロセス・システムズを起業し、社長・会長を歴任。1992年に退社しハーバード大学ビジネススクールの博士課程に入学、2年で経営学博士号を取得。博士論文は複数の賞を受賞。その後、コンサルティングファーム、イノサイトを創設。

教育×破壊的イノベーション 教育現場を抜本的に変革する

 そんな天才教授の2冊目の本を、紹介していこうと思います!


主な内容

  • 巨大企業は、顧客満足度向上、コスト削減、品質向上などの努力を続け、自社の強みを維持することに専念する

  • 一方、新興企業は、巨大企業が顧みないような小さな市場やニーズに特化し、低価格・高機能な製品・サービスを提供することで成長していく

  • 巨大企業は、新興企業の製品・サービスが当初は低品質でも、徐々に改良されていくことに気づかず、対応が遅れてしまう

  • その結果、巨大企業は市場シェアを奪われ、最終的には淘汰されてしまう

イノベーションのジレンマが起きるメカニズム


顧客満足度追求の罠
 巨大企業は、顧客満足度向上に注力し、既存顧客のニーズを満たす製品・サービスの開発に力を注ぐ。しかし、既存顧客のニーズは飽和状態にあり、新たな成長は期待できない。一方で、新興企業は、既存顧客がまだ気づいていない潜在的なニーズに注目し、革新的な製品・サービスを開発することで急速に成長する

効率化の追求による柔軟性の喪失
 巨大企業は、コスト削減や品質向上を目的に、徹底した効率化を追求する。しかし、効率化は組織を硬直化させ、変化への対応力を失わせる可能性がある。一方で、新興企業は、組織構造やプロセスがシンプルで、変化に柔軟に対応することが可能

大規模ゆえの技術選定の難しさ
 巨大企業は,多くの投資を必要とする技術を選定する傾向が目立つ。しかし、新しい技術は最初は必ずしも市場で成功するとは限らず、投資が無駄になってしまう可能性がある。一方で、新興企業は、投資額を抑え、失敗を恐れずに新しい技術に挑戦することができる

ブランドイメージの呪縛
 巨大企業は、過去の成功体験やブランドイメージに固執し、新しい市場やニーズへの参入を躊躇しがち。一方、新興企業は、過去の成功体験にとらわれず、自由に新しい市場に進出することができる

克服するにはどんな戦略があるのか

  • アンテナ組織の構築 新興企業や市場の変化に常に目を向け、情報を収集する組織を構築する

  • 内部起業制度の導入 社員が自由に新しいアイデアを持ち寄り、事業化できる制度を導入する

  • ベンチャーキャピタルへの投資 新興企業への投資を通じて、イノベーションを起こす企業との連携をはかる

  • M&Aの活用 新興企業を積極的に買収することで、新しい技術や市場を獲得する

  • 組織全体の柔軟性を高める 組織構造やプロセスをシンプルにし、変化に素早く対応できるようにする

イノベーションのジレンマの事例

  • 音楽業界 CDの登場により、レコード会社が淘汰された

  • カメラ業界 デジタルカメラの登場により、フィルムカメラメーカーが淘汰された

  • 携帯電話業界 ガラケーメーカーがスマートフォン市場への参入が遅れ、市場シェアを奪われた

イノベーションのジレンマの重要性

イノベーションのジレンマは、現代の企業が直面する最も重要な課題の一つです。 この理論を理解し、適切に対処することで、企業は持続的な成長を達成することができます。

最後にもう一度、対処方法を

  • 新興企業の動向や市場の変化に常に注意を払う

  • 失敗を恐れずに、新しい技術や市場に挑戦する

  • 組織の柔軟性を高め、迅速に意思決定できる体制を整える

  • 異なる知識や経験を持つ人材を交流させ、イノベーションを起こしやすい環境をつくる

『イノベーションのジレンマ』は、現代の企業が直面する最も重要な課題の一つです。この理論を理解しつつ適切に対処することで、企業は持続的な成長を達成することができます。

 企業で働いている人、企業したい方には必読書です!
 そうでなくても面白い本なので、ぜひ、読んでみてください。

あなたもこの本を手に取って、未来を変えるイノベーションの地平を探ってみませんか?



【編集後記】
私たちは「すべての記事を無料で、誰にでも読めるようにすること」をモットーにしています。そのため、今後も有料記事は一切公開いたしません。もし記事に価値を感じていただけたなら、ぜひサポートいただくか、リンクから本をご購入ください。次の記事の書籍代に活用させていただきます。

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,781件

#ビジネス書が好き

4,140件

私たちは「すべての記事を無料で、誰にでも読むことができること」をモットーにしています。ですので今後も有料記事は作りません。もし私たちの記事に価値を感じていただけたなら、サポートよりご支援をいただけると次の記事の書籍代に充てることができます。