マガジンのカバー画像

対人関係改善法

1,055
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ルールを守ってるから正しいわけでは無い

ルールを守ってるから正しいわけでは無い

仕事場だとマニュアルがあったり
家庭でも各家庭内でのルールがあり

もっと大枠で言うと
国には法律があり
道徳やマナーが
明確では無いけどある中で
皆、生活をしているわけです。



それを守る人が
守っていない人を
批判したり激しく注意するのは
それはそれで違うのかな
と思うんですよね。

ルールやマニュアルを守ることが
悪いわけでは無いんですけど

だからといって
激しく批判するのって
対人

もっとみる
正義を捨てる勇気

正義を捨てる勇気

何が正しくて
何が間違っていて
何が悪なのか。

私達は自分の価値観を
「正義」として
他人を評価したり
世の中を評価して
自分以外の価値観を認めることができず
あらゆる価値観を認めることができない。

だから他人の言動にイライラしてしまう。

自分の信念を持つことは
大事なことですが

それは自分自身の生き方や
考え方のみであって

他人の考え方や選択にまで
当てはめようとしてはいけない。

もっとみる
他人のせいにしない人の特徴

他人のせいにしない人の特徴

昨日は久しぶりに
noteの投稿ができませんでした。

夕方までは体調良く
スタエフのラジオも収録したのですが

妻の誕生日祝いをしに
焼肉を食べた後から
私も妻も体調が絶不調になりまして
久しぶりに吐き気が止まらず
トイレの住人となってしまいました(笑)

食あたりとかではないと思うんですよね。

ここ数日、副鼻腔炎や
風邪症状が続いていたところに

2ヶ月前から
準備していた妻の誕生日祝いとい

もっとみる
人間関係は〝諦めない強さ〟より〝諦める寛容さ〟

人間関係は〝諦めない強さ〟より〝諦める寛容さ〟

実はですね
絶賛体調不良になりまして
朝からずっと
頭痛が痛いんです(笑)

それに加えて
妻の30歳の節目の誕生日が明日ということで
しっかり寝て体調を整えなければならない
状況ですので
過去の記事を再アップします。

本当にごめんなさい!
体調を戻して
皆さんの心にブッ刺さる
記事を書きますので!

「人間関係は〝諦めない強さ〟より〝諦める寛容さ〟」

という多くの人に読んでいただけた記事です

もっとみる
ネガティブ思考が消えない理由

ネガティブ思考が消えない理由

世の中には

メンタルヘルスに関する
本や情報がたくさん溢れています。

SNSでもYouTubeでも
私がしょっちゅう検索を
かけているからだとは思いますが
様々な情報がおすすめされます。

その都度思うわけです。

私自身も500記事以上
書いてきましたが

それでもネガティブな考え方を
してしまうと悩んだり
苦しんだりしている人がいる。

もちろん
世の中の情報の質が悪いとか
そういうことで

もっとみる
器の小さい人ほど他力本願で嫉妬深い

器の小さい人ほど他力本願で嫉妬深い

世の中にはいろんな人がいるものですが
その中でも器が小さい人には
接したくないと思うでしょうし
誰もが、器の小さい人間には
なりたくないと思うのではないでしょうか。

若いうちはそこまで目立たないんでしょうが
大人になるにつれて

器の大きい人
器の小さい人

その違いが顕在化してくると思います。

今日は器の小さい人の特徴を知り
他人を値踏みするというよりは
自分自身の行動を見直した方が良いよね

もっとみる
でかいことを言う新人は当てにならない

でかいことを言う新人は当てにならない

ワールドカップで優勝する!
と公言したサッカー選手の本田圭佑さんや
ディズニーを倒す!
と壮大なテーマを掲げている
キングコング西野さんなど

大きな夢に向かって
努力している人は
私は好きです。

そのための準備をして
夢を語ることで
人に夢を見せることもできますし

それが実現できると
思わせてくれるタイプの
ビッグマウスは
私は肯定したい。



中にはそうじゃないビッグマウスの人も
多々

もっとみる
今からやらなきゃいけない自分の将来のメンタルを安定させる方法

今からやらなきゃいけない自分の将来のメンタルを安定させる方法

貯金や積み立て投資
健康寿命を伸ばすための
習慣的な運動
良質な睡眠や食事なども
老後の備えとして大事ですが

お金の不安や
身体の不安って
完璧に予防することって
難しいじゃないですか。

不確定要素が多過ぎる。

何歳までにいくら必要とか
毎日運動し続けたからといって
病気になる可能性はあるわけです。

私自身
精神科病院で働く前は
救急の病院にいまして
そこで高齢者の看取りを
たくさん行って

もっとみる
現実を直視しすぎるやつはダメ

現実を直視しすぎるやつはダメ

宝くじを買うとして
あなたが自分で選んだ宝くじと
過去に10万円当選させたことがある人が
選んだ宝くじと
過去に100回宝くじを買って
一度も当たったことがない人が選んだ宝くじ

どれが当たっている確率が高いと思いますか?

あなたが自分で選んだ宝くじでしょうか?

10万円当選させたことがある人が選んだ宝くじ?

それとも100回外した人が選んだ宝くじ?

答えは
どれも同じ確率ですよね。

もっとみる
自分の強みがわからない

自分の強みがわからない

今日はstand FMにて
コラボ収録をしてきました♪

お相手はstand FM内の番組
「ラジオ居酒屋〜ちょっと、寄っていく?〜」

でDJをされているDJmasaさん。

今回、DJmasaさんの番組では
〝イクメン〟についてお話させていただき

私の番組では
「自分の強みがわからない」という
DJmasaさんの悩みを元に
お話しをさせていただきました。

図らずして
【お話聞きサービス】

もっとみる
気遣いをしない気遣い

気遣いをしない気遣い

昨日stand FMの方で

「気遣いの9割は間違っている」

という類の内容を話したのですが
簡単に言うと

気遣いは親しくない人に対してばかりでなく
本当はいつもお世話になっている
身近な人に対して
しなきゃいけないよね

ということを話しました。

今日はその後編みたいな
内容を書いていきます。

気遣いは
丁寧な対応をするばかりでなくて
気を遣わない気遣いもあるよね

というお話です。

もっとみる
気をつけた方が良い、育ちが悪いと思われる話し方

気をつけた方が良い、育ちが悪いと思われる話し方

普段患者さんだったり
いろんな人と話していて
ちょっとした隙に
育ちの悪さって現れると思うんですよ。

もちろん友人同士の会話なら
そこまで意識することではないのかもしれませんが
仕事上での対話などでは

育ちの悪さ
品の無さ

あまりそういう悪い印象は
与えたくないですよね。

聞いた話ですが
営業職の方も

「育ちの悪さが出ると
 お客様は買ってくれない」

と話されていました。

目上の方や

もっとみる
全てを背負う人が成長する

全てを背負う人が成長する

何かトラブルが起こったとして

「なんでこんなことが起きたんだ!」
「どうして私が責任を取らなきゃならんのだ!」
「それは俺には関係ない!」
「困るのはお前が対処してなかったからだろ!」

など
他人のせいにしたくなると
思うんです。

特に
自分には非が無いと思っていることや
自分の管轄外のことに対して
責任を追求されると

「なんで自分が怒られるんだ!」

と反発したくなりますよね。

トラブ

もっとみる
自分で自分の世話ができる人になろう

自分で自分の世話ができる人になろう

大体いつも
noteのタイトルで結論を言う方ですが
今回は少しわかりにくいですよね。

自分の世話を自分ですることが
皆さん、できているでしょうか?

逆に言えば
自分の世話を
周りに任せてはいないですか?

特に
相手の行動にイライラした時

自分がイライラしているのは
イライラさせた相手のせいだ!

自分は悪くない!

そして
イライラしている自分に
周りの人は気づいてよ!

とか思ってません

もっとみる