Rai

2023年から社会人1年目(男)の日常的な話。 主に趣味に関する紹介を投稿していきます…

Rai

2023年から社会人1年目(男)の日常的な話。 主に趣味に関する紹介を投稿していきます。 よろしくお願いいたします!! 現在の趣味 ・小説 ・アニメ ・映画 ・漫画 ・ゲーム(少し) ・スポーツ ・都市伝説・陰謀

記事一覧

美術館に行った

 最近ハマっているポケモンGOの影響で外を歩くことが増えた。  歩くことは疲れるけどむしろ好き。今の時期は汗をかくことは少ないし動きやすい。そんな、ことで休みにな…

Rai
7か月前
8

嬉しい新刊『ブルーピリオド14巻』

 皆様こんにちは😃  ブルーピリオド新刊が発売!!(発売は金曜日ですが..)  待っていた新刊!  ブルーピリオド大好き

Rai
11か月前

7月中に読みたい小説

 皆様こんにちは。  前回は7月中に読みたい漫画を紹介致しましたが、今回は7月中に読みたい小説を紹介をいたします。  一作目は「逆ソクラテス」です。  作者、伊坂…

Rai
11か月前
3

7月中に読みたい漫画

 皆様お疲れ様です。  近頃新作の漫画を買わなくなり、本棚の空きに余裕があったのですが、久しぶりに漫画コーナーを見ていたら欲しくなってしまいました。  そこで、…

Rai
11か月前

監視がない人間の倫理観とは

これはあくまでも個人の意見です。 矛盾等、意味のわからないことが沢山あります。 正解や不正解などの答えは出せません。ご了承ください。 皆様お疲れの中、私のnoteに足…

Rai
11か月前
1

子供の自殺率に対する私たち大人

※本投稿は個人的意見です。また、答えを出せるわけではありません。あくまでも個人的に考えていること、思っていることをまとめたものです。注意:内容も浅いです。  皆…

Rai
11か月前
2

まだ間に合う、今期おすすめアニメ(筆者が見ている今期(4月〜)アニメです)

 今期アニメがもうすぐ終わってしまいます。知っている方も多いかと思いますが既に鬼滅の刃刀鍛冶編が最終回を迎えてしまいました。他の作品も残り1話〜2話で終わってしま…

Rai
1年前
1

読書アイテム何使ってる?「読書を楽しむのは読むだけではない、かも2」

今回紹介する読書アイテムは読書の際に使用するアイテムとなっています。 前回のアイテムが気になる方は是非、そちらもご覧になってみてください。 今回紹介するアイテム…

Rai
1年前
2

読書アイテム何使ってる?「読書を楽しむのは読むだけではない、かも1」

 読書を楽しむ際、近くの喫茶店やスタバなどに行くことがあると思います。あの空間にいると無性に読書をしたくなってしまいます。  そんな空間の中で、さらに読書の楽し…

Rai
1年前
2

社会人になって2ヶ月と少し        『お給料が目の前だ!!』

こんばんは。初投稿になります、Raiです。 本年度より社会人1年目になり2ヶ月と少し経ちますが、日々会社に出勤することに慣れていません😅 大人の苦労が身に染み渡ります…

Rai
1年前
11
美術館に行った

美術館に行った

 最近ハマっているポケモンGOの影響で外を歩くことが増えた。
 歩くことは疲れるけどむしろ好き。今の時期は汗をかくことは少ないし動きやすい。そんな、ことで休みになるとよく歩く。ポケモンGOをやるので、出来るだけ都会に…

 そして歩いている時、最近読んだ漫画と歩きながら聴いていた動画に触発されて美術館に行きたくなった。正確には何かしらの作品に触れたかった。映画でも小説でもなんでも良かったが、マップ

もっとみる
嬉しい新刊『ブルーピリオド14巻』

嬉しい新刊『ブルーピリオド14巻』

 皆様こんにちは😃

 ブルーピリオド新刊が発売!!(発売は金曜日ですが..)

 待っていた新刊!

 ブルーピリオド大好き

7月中に読みたい小説

7月中に読みたい小説

 皆様こんにちは。

 前回は7月中に読みたい漫画を紹介致しましたが、今回は7月中に読みたい小説を紹介をいたします。

 一作目は「逆ソクラテス」です。

 作者、伊坂幸太郎さんの作品を何作か読ませて頂いていますが、今回の作品の初めは小学生から始まっています。少し驚きがあり、新鮮味を感じます。今後の展開は読めませんが、伊坂さんの作品は毎回楽しく読ませていただいているので期待しています。

二作品目

もっとみる
7月中に読みたい漫画

7月中に読みたい漫画

 皆様お疲れ様です。

 近頃新作の漫画を買わなくなり、本棚の空きに余裕があったのですが、久しぶりに漫画コーナーを見ていたら欲しくなってしまいました。
 そこで、今月中には読みたい漫画を紹介したいと思います。

まず初めに、世界的漫画「ワンピース」

 多くの人が知っているワンピースは前回が節目の巻だったので新しい物語が始まるみたいです。前回までの話がとても良かったので、今回も期待して読みたいと思

もっとみる
監視がない人間の倫理観とは

監視がない人間の倫理観とは

これはあくまでも個人の意見です。
矛盾等、意味のわからないことが沢山あります。
正解や不正解などの答えは出せません。ご了承ください。

皆様お疲れの中、私のnoteに足を運んでくださりありがとうございます。

皆様に質問です。
人間は性善ですか?それとも性悪でしょうか?

皆様はどう考えますか?

 性善説は人間の本質は善であるという捉え方をしている。
 性悪説の方は、人間は悪であり、悪さを起こす

もっとみる

子供の自殺率に対する私たち大人

※本投稿は個人的意見です。また、答えを出せるわけではありません。あくまでも個人的に考えていること、思っていることをまとめたものです。注意:内容も浅いです。

 皆様お疲れ様です。仕事で疲れている中私のnoteに足を運んでくださりありがとうございます。

 私は重苦しい話が好きなわけではありませんが、皆様は自殺についてどのようなお考えをお持ちでしょうか。

 自殺をすると言うことは何か辛く、苦しいこ

もっとみる
まだ間に合う、今期おすすめアニメ(筆者が見ている今期(4月〜)アニメです)

まだ間に合う、今期おすすめアニメ(筆者が見ている今期(4月〜)アニメです)

 今期アニメがもうすぐ終わってしまいます。知っている方も多いかと思いますが既に鬼滅の刃刀鍛冶編が最終回を迎えてしまいました。他の作品も残り1話〜2話で終わってしまいます。
 ですが、まだ夏から始まるまで時間があります。夏アニメには追いつくことができるかもしれません!!

ですので、まだ間に合う今期おすすめアニメを投稿いたします。

久しぶりに恋愛系を見ている・『スキップとローファー』

 初めは純

もっとみる
読書アイテム何使ってる?「読書を楽しむのは読むだけではない、かも2」

読書アイテム何使ってる?「読書を楽しむのは読むだけではない、かも2」

今回紹介する読書アイテムは読書の際に使用するアイテムとなっています。
前回のアイテムが気になる方は是非、そちらもご覧になってみてください。

今回紹介するアイテムは痒い所に手が届いたり、オシャレに読書をするアイテムです。

アイテム
 ・ブッククリップ
 ・半透明なブックカバー

「手を使いたい時に便利な本の留め具」 皆様は小説を読んでいる時、メモを取りますか?
 また、学術的な本を読んでいる際、

もっとみる
読書アイテム何使ってる?「読書を楽しむのは読むだけではない、かも1」

読書アイテム何使ってる?「読書を楽しむのは読むだけではない、かも1」

 読書を楽しむ際、近くの喫茶店やスタバなどに行くことがあると思います。あの空間にいると無性に読書をしたくなってしまいます。
 そんな空間の中で、さらに読書の楽しさを倍増させるアイテムを4つ紹介しようと思います。(本投稿では2つのアイテムです)

「持ち運び時に起こる事故を抑制するアイテム」 多くの人が外で本を読む時にはバックの中に本を入れておくと思います。近場に行くなら荷物も少なくトートバックの人

もっとみる

社会人になって2ヶ月と少し        『お給料が目の前だ!!』

こんばんは。初投稿になります、Raiです。
本年度より社会人1年目になり2ヶ月と少し経ちますが、日々会社に出勤することに慣れていません😅

大人の苦労が身に染み渡ります。大人ってすごい!!

そんな私ですが、お給料をいただいて今月タブレットを購入いたしました✌️

勉強用に使うことがほとんどですが、動画やゲームを綺麗で大きな画面で見ることや、ネットサーフィンの快適さはとてもありがたいです。
そし

もっとみる