「ぼーっと」大志を抱く
みなさん、こんにちは。禧螺です。
今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。
お正月も一段落し、ようやく日常が戻って来たように思います。
とはいえ、日常に戻ると、世間のほっこりモードがどうして殺伐モードに戻ってしまうのかが分かりません。
ほっこりモードで続けられる社会の風潮をつくっていくことが、各クリエイターに求められているのかもしれないですね。
今日は週の調度半分です。
お正月のテンションをまだまだ引きずっているかたも多いと思います。
本日は内なる私さんからの言葉を綴ります。
✨
みなさん、いつも私と仲良くしてくださってありがとう。
実は私も、まだまだお正月気分から抜け出せない。
いや、抜け出たくないと言う方が、正確な表現になるのかな。
生きることを、何かの機械作業のようにこなすだけの毎日なんて嫌。
ぼーっとすることでも、何も考えないことでも、自分がしたいからするっていう、ご機嫌な気持ちでいたいから。
普段、そんなところにまで意識を向けるなんてことはないけれど、気持ちよくぼーっとするには、自分のこころの状態が大きく影響する。
自分のこころが沈んだまま、ぼーっとできたとしても、一瞬忘れられるだけで、その時間が過ぎ去ってしまえば、また沈んだ状態が顔を出す。
せっかくの気持ちの良さが、なくなってしまう。
そういう感覚を、去年たくさん感じることがあったから、今年は「ぼーっと」の質を、上げてみようと思うの。
そうすれば、こころやからだの許容量・行動が、もっと柔軟になるかなって考えた。
しなやかになれば、きっと、行けなかった場所にも行けるようになる。
そんな目標を立てている。
みなさんも「ぼーっと」を極めてみませんか?
もしくは、もう極めた人ですか?
そもそも「ぼーっと」なんて言葉は、あなたの中の辞書にありませんか?
いろいろな人がいますね、きっと。
「ぼーっと」の状態で、今を越えてみたい。
ゆるゆると、芯を持ちつつ、行きたい所へ行けるようにしたいな。
✨
トップ画像は みそ(misosio)様 からお借りしました!
ありがとうございました。
みなさんからのスキで、ぼーっとしながらテストも頑張ります。
この記事にお時間をいただき、ありがとうございました!
それでは、今日はここまでです。
みなさん、よき午後をお過ごしください。
クリエイターの活動費として、使わせていただきます。 また、日本を中心とした、伝統文化を守り後世にも残して参りたいですので、その保護活動費としても使わせていただきます。