見出し画像

疲れてもいいんだよ、私

みなさん、こんばんは。禧螺です。

今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。


やっと休日になって、ほっと一息ついておられる方もいるでしょう。

全員、今日を生きていることが奇跡ですね。

「本日」という日に、あなたに会えて嬉しいです。


予告していました通り、HSP記事は明日になります。

久しぶりに体調不良気味になってしまい、昨日もスイッチが切れたようにすぐに寝てしまいました。

現在の私の毎日は、比較的活動する時が多く、やりたいことにそのまま熱を注ぎ込んでいるという状態です。

やめられないし、やめたくないのですが身体はそういうわけにはいきません。

しっかり休んであげないと、好きなことが辛くなってしまいます。



HSP気質の方は、心身共に「疲れやすい」といわれています。

この「疲れやすい」は、自分にとってのいいことであっても、悪いことであっても、刺激を受けて身体とこころにストレスがかかります。

それを踏まえてですが、今回私が「疲れた」のは、

いいことがたくさん続いたことによるものです。


「いいことなら、疲れるよりむしろ嬉しいし、テンション上がるんじゃん?」と、思われている方もいるでしょう。

気持ちはそうですよ!!

もう嬉しさのあまり、外側から分からなくても、内側では狂喜狂乱しているといっても、過言ではないのです。

一つひとつの出来事、それが例え「そんなことで?」と思われることであっても、どこかのHSPさんにとっては、身体が震える程に嬉しく感じるのです。

その嬉しさを、言葉や形にできない時もあって、その結果、刺激として身体にかかってくることがあります。

この刺激を、上手く外に逃がす、あまり反応せずに中庸を保つ、といったことで逃がせばいいのですが、どうもそれが、私にはまだまだ苦戦するのです。

よく言えば感情豊か、一方では感情的なのだろうと思います。


ですが、その部分を、一方的に改善したいとは思っていなくて、楽しめる・喜べる部分は、たくさんその感情を味わい、身体に「疲れていいこと」を言ってあげたいと思いました。

「楽しんでいるくせに、喜んでいるくせに、なんで身体が動かなくなるんだよ!」という認知を

「思いっきり楽しんでも・喜んでも、君は疲れるんだよ。だから、疲れた時は休もうね。」

ということだけを、そっと語っておきたいです。


疲れていいんだよ。

だから「お疲れさま」じゃないの?

楽しいもの・嬉しいものに対して、疲れてはいけないなんてない。

疲れるほどに、夢中になれたことだから。

そう考えていいんじゃないかな。


私もあなたも「お疲れさま」。

今日はゆっくり休みましょう。



トップ画像は Shizuku Compass:雫とコンパス様 からお借りしました。

ありがとうございました。


みなさんからのスキで、ゆったりできそうです。

この記事にお時間をいただき、ありがとうございました。


それでは、今日はここまでです。

みなさん、ゆっくりお休みできる時は、ゆっくりしてくださいね。



クリエイターの活動費として、使わせていただきます。 また、日本を中心とした、伝統文化を守り後世にも残して参りたいですので、その保護活動費としても使わせていただきます。