見出し画像

【ハンドメイド連載】Atelier Amulet of Butterfly Will (12) ~真珠から広がる色彩のイヤリング~

みなさん、こんにちは。禧螺です。

今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。


なんと今週は、クリスマスおでかけのみならず、クリスマス帰省ということで、いとこたちが帰って来ます。

忙しいです、しかし嬉しいです。

クリスマスプレゼントはハンドメイドでいいだろうか……という思案をしながら、帰りを心待ちにしたいと思います。


有言実行の連投になった

「【ハンドメイド連載】Atelier Amulet of Butterfly Will」シリーズ

の日です。


「そのシリーズって、何するの?」と、ご興味を持っていただけた方は、下の記事をご覧いただけますと幸いです。


それでは、参ります。



💜

更夜の空に流れる宝石は、夜明けの空に流れる宝石を待つ。

夜明けの空に流れる宝石は、更夜の空に流れる宝石を彩る。

夜と夜明けが混ざる輝く空に、人々は願いをかけ、希望を言葉にする。

その願い、宝石とともに天に流れゆくだろう。

優しき夜明け、温かな更夜を共に連れて。








💜


とうとうパールがお目見えして、創作幅がさらに広がっている実感を、この記事で持てた不思議。

素材の組み合わせが無限大で楽しめる

「真珠から広がる色彩のイヤリング」

です。

正式な商品名称は、定型文の「しばしお待ちください」です。


さて、こちらの作品では初「パール」のお目見えです。

なぜかパールを使うことに苦手意識があり、取り入れれば作品の幅が広がるものの、使い方が今ひとつわからず、ある意味「鬼門」だった存在です。

周囲のクリエイター様の作品を見て、勉強させていただくことが多く、パール使いも千差万別です。

ただ、千差万別であるがゆえに、どういった使い方がほぼ正解になるのかを求めてしまう面倒な癖。

早い段階から手元にあったのですが、どういった作品を作れば、素材を活かせるのかを、非常に悩んだ記憶があります。

しかし、悩みに悩み抜いたからこそ、こうして記事をするにも、気持ちよくご紹介できるのかもしれないと思っているので、私流パールの使い方として、ご覧いただければ幸いです。


ここで、ビーズで使用した色をご紹介します。

ビーズ:
クリスタルオーロラ、ピンクサファイア、バイオレット、インディコライト、ジェット
パール:
ホワイト、ミスティックブラック

今回はパールにスポットを当てて参りましょう。

パールも多くの色が存在していて、その落ち着いた色味から、一見身に着けにくい色味でも、パール加工が施されていることで、取り入れやすくなることがわかりました。

私自身は、色彩が鮮やかな方が好きなのですが、パールを使うことによって、鮮やかさと同時に上品さも表現出来る作品を、作っていけたらいいなと考えています。

日本では、古の時代より美しい真珠が取れると言われており、皇室の方々が重宝されるのをはじめとして、現在でも、世界中の多くの人達に愛されています。

そんな日本が誇る真珠、まさに「国玉」とも言える石を、これから使いこなしていきたいです。


その作品にパールが1粒入るだけで、作品に上品さと気品が加わるのには、真珠自体の魅力や性質があってこそですし、こんなにすてきな宝石が育まれる日本の地を、誇りに思います。

ありがたいことに、日本はアニメやマンガのみならず、海外からの文化を本家を尊重しつつ自国式に転化することでき、個人の世界観が光る創作大国でもあります。

日本の伝統にも触れながら、自分の世界観を磨き上げ、見てくださる方達に、光り物の楽しさや奥ゆかしさに触れることを、体感していただける作品を創っていきたいです。



また、このハンドメイド作品をはじめ、すべての作品は、自創作に存在していそうなものをイメージして制作しています。

イメージ元になっている自創作はこちら↓


このイヤリングは、イサベルとユウリが、魔物討伐が終わっただろう時の、深く美しい真夜中の星空と、幻想的で清廉な夜明けの星空を、イメージして作成したものです。

イサベルとユウリが一緒に行動出来る時は、決まって王国が危機的状況にある時であり、普段共にいることができない分、こういった自然の移り変わりや流れゆく景色を通して、お互いに思いを馳せることがあるようです。

わかりやすい所で言えば、二人の髪の色を、まさに夜中と明け方兼夕方をイメージしており、空に星屑が散らばるように、真珠を散らしたら、星空のようになるだろうなと思いました。

そして、2人ともそれぞれに、星に願いをかけているのです。

彼女が、自由の翼を手に入れられるように。

彼女が、その存在自体が愛であることを気付けるように。


同じパターンでも、色合いが違うだけで全然印象が違うものです。

それだけ、一つひとつの宝石が持つ力は凄まじく、また生命力に溢れているとも言えそうですね。

私自身、今の所、主に使うのはガラスビーズですが、いつか鉱石みたいなものも使って、作品をつくる機会に恵まれれば嬉しいです。

その機会を逃さないようにするためにも、また、鉱石が私に気が付いてくれるように、日々精進し、自分の知識や世界観を、他の人にも生きる糧として分けることができるよう、成長していきたいと思っています。


お星さま、どうか私の願いも、ただ耳を傾けていただけると幸いです。



💜

みなさんに、ここで出逢えて嬉しいです。

この記事にお時間をいただき、ありがとうございました。


それでは、今日はここまでです。

みなさんの本日が、素敵なものでありますように。



ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿

いつもご覧くださるみなさまのおかげで、マガジンになるまで記事を書くことができました!

これも、いつも記事に遊びに来てくださるみなさまのおかげです。

心からの感謝御礼を申し上げます。


一部有料もございますが、どうぞ今までのバックナンバーとともに、お楽しみいただければ幸いにございます。

どうぞよろしくお願いいたします。


ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿

【おしらせ1】

2023年4月から、メンバーシップを開設しました!

メンバーシップは、複数のプランを開設しておりますので、詳細をご確認の上、参加をご検討いただければ幸いです。


メンバーシップのプラン詳細は、以下の記事をご覧ください↓

メンバーシップのホームページはこちら↓

ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

不明な点がございましたら、コメント欄や「クリエイターへの問い合わせ」機能で、お申し付けください。



ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿

【おしらせ2】
2022年10月から、ワンコインミニセッション(500円)を開設いたしました。


詳しい申し込み方法、セッションの流れは、

・下記記事をクリックしていただく

・個人クリエイターのnoteホームにある「仕事依頼」のページ

に掲載しております。

ご自身のタイミングや縁で、必要になりましたら、ご利用いただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

また、セッションのご感想も別記事にて掲載しておりますので、よろしければご覧くださいませ。



上のかわいいお花の絵文字は「なるの推し活」様からお借りしました。
ありがとうございます💐



クリエイターの活動費として、使わせていただきます。 また、日本を中心とした、伝統文化を守り後世にも残して参りたいですので、その保護活動費としても使わせていただきます。